出産予定日まで1週間となる、妊娠39週。妊婦健診では、子宮口のかたさや開き方を確認するために内診を行う場合がほとんどです。この時期の内診を「内診グリグリ」と言われることがあり、「痛い」という話を聞いた人も多いはず。
先輩妊婦さんたちは、この内診グリグリをどう感じたのでしょうか?ninaruに寄せられた体験談をまとめました。
ドキドキの内診。あれ?あんまり痛くないかも!

子宮口2cm開いてる!
お腹も(体も)どんどん大きくなって相変わらずのスイカ泥棒。
そして39w0dで、3481gのbig babyちゃん♥︎
頭・胴・大腿骨測り終えて一瞬3500g越え…えっ大きすぎん!?ってみんなで笑って測り直し!
それでも3481g。
152cmのわたしが産めるの…?
先生からのお話では初産だし、もうしばらく様子見だねと言われましたが、退室するときに「予定日になってもまだだったら促進剤で誘発かな〜」と聞こえてきました。
ドキドキしながらまた1週間を過ごします。
健診結果
✴︎ 子宮口2cm開いてる
✴︎ とっても柔らかくていい感じ
✴︎ 頭が下がってきていてすごく順調
✴︎ 内診グリグリはあんまり痛くない
✴︎ 乳頭マッサージを教えてもらった
(hima__tさん)
内診そこまで痛くない
☑︎子宮口変わらず
☑︎NST張りは弱めだけど一応ある
(心拍変動しっかりでかなり元気!とのこと)
☑︎体重はなぜか減っている
☑︎内診そこまで痛くない
☑︎頭を触っているのがはっきりわかる
(ひゃ〜と変な声が出て笑われる)
☑︎来週まで何もなければ誘発入院
『出てくる準備はしてるけど居心地良いんだね〜!でも進まない予感はしないから、誘発はまだしないで自然に待とうね!』
『膝悪いならスクワットより歩いた方がいいね!でも歩かなきゃとか神経質にならなくても大丈夫だよ〜』
(昔の話ですが膝の靭帯を断裂してます)
ずっと診てもらっていた先生がいなくてちょっと残念だったけど、代わりの先生がとても元気な人で嬉しくなりました。
帰りには『僕は基本的に入院病棟にいるから、病棟で出てくるの待ってるからね〜!』とお腹に話しかけてくれました。
(___mnbabyさん)
内診は痛いけど全然大丈夫。けど、不快…
推定体重3006g(+314g)でした◎
ここ最近、3桁増えたことがなかったからちょっと安心。
ちょっと我慢してね〜って内診グリグリとやらをされた気がするけどよく分からず。
痛いけど全然大丈夫、痛いより不快って感じ…
カーテン越しに0cmって聞こえたから、えぇ、まじか〜全然変わってないやんと思ってたけど、案の定全然開いてなくて…
先週の健診では「今週中かなぁ」みたいな感じやったのに、今日は「予定日過ぎるかもしれないね〜」て言われた…
最後の補助券やったのに、娘早めに預けたのに本気かい、べびー。
でも娘もそうやって言われた2日後に産まれたし、もうここまで来たら気にしても仕方ないし、いつでも好きなときに出ておいで。
今日の時点で3000gくらいはあるかな〜て言われてて、予定日過ぎたらやっぱり我が家に小さめベビーは産まれそうにないな〜ㅤ
今日は珍しく(初めて?)真正面のお顔が見えたけど、もう大きくなり過ぎてよく見えなかった。
ただ ぶにゅ〜って感じだよね、うちの家系、平たい顔族だからね。
娘ちゃんにそっくりな気がするな〜かわいい…
(_______15.kさん)
初めての内診グリグリ!痛くはなかった
妊娠前から+11.6キロ
前回健診から +0.5キロ
赤ちゃん体重 3098g (前回健診から+195g)
尿検査、NST、エコー、内診で終了でした。
尿検査では前回から尿蛋白+だけど浮腫みなし、血圧正常値のため何も言われず☺︎
NSTで我が子は就寝モードだったため、初めて起こされてとてもびっくりしてたくさん動き出しました。
エコーではもうお腹の中でパンパンみたいで、全体がうつらず体重もおおまかな値とのこと。
羊水は減ってないので大丈夫みたい。
そして今日初めて内診グリグリがありました。
子宮口は1cm程度。
やわらかくはなってるけど、赤ちゃんの頭はまだ高そうと言われグリグリ。
皆様の投稿見てると痛いんだろうな〜と思ってたけど、私、本当にお股だけが痛いからかほぐされた感じがして、むしろ気持ち良かったって言ったらおかしいけど、痛くはなかった ?その後出血とかもなし!
助産師さんからおっぱいマッサージどんどんして!お腹を張らしていこう!!と言われ、おさぼり気味だったので今日からがんばってみます!
次回健診は予定日〜さて、どうなるかな?!
(m.s_ayaさん)
「痛い!」思わず声が出た内診グリグリ

計画分娩で入院!内診…「いてーー」
13:00〜
病院到着、40分間のNST。
その間に、夫が入院手続き✏️
13:40〜
部屋や設備の案内。
「旦那さん、ゆっくりしていっていいですよ〜」と言われるも、帰宅。まぁいいけど〜
とりあえずジュースだけ買ってきてもらいました。
15:30〜
診察なので、病衣に着替えて、ゆっくり荷物整理。
この時間は、計画分娩ならではだなあとふと思う。
まだ時間もあるし、ごろ寝しようと思ったら
14:20〜
「ちょっと早いけど」と、診察に⚡️
日曜なので、誰が診てくださるのかと思ったら、院長先生でした!
365日、お休みなんて、ほぼないんだろうな。
手による内診…
あぁ、心の準備ができてなかった。
もう、受けてる側としては、指3〜4本をズボッと入れられている感覚。(実際、複数本だったはず!)
思わず、「いてーー」と声が出る〜
結果、子宮口の開き具合は1.5cmと、変わらずだったので、ミニメトロという風船を、入れることに…⚡️
まぁこれは内診よりは痛くなかったんだけど、なにより、お股からブラリンと何か出てる感じが、慣れない〜
シャワーも、トイレもこのままするんだもんね。
そして、子宮口の開きを熟化させるためのものなので、だんだんと、ズーンとお腹や腰が痛くなってきました。
次は18時の夕飯まで、とくにすることがないから、貸与されたアイパッドを見たり、おかし食べたり、こうやってスマホいじったりしています。
(まだ、それだけの余裕はあるってことですね)
あぁ、どきどきする〜
昨日。
夫と過ごす最後の休日は、すべて私のリクエストで、パン屋さん開拓と、大戸屋のいちぢくパフェでした。
やっぱり、おいしいものに限る❣️
産院へ向かう直前に、夫の枕元へこっそり手紙を忍ばせておいたんだけど…気づくかな〜
(oh_chan_ahさん)
内診後は痛くて痛くて…
今日はアイスをお供に、母子手帳に入院中の記録。
お散歩が心地良い気候になって嬉しい!
昨日の検診
baby 2750g
mama +12kg(横ばい!)
NSTではほとんど張りなし。(ほんと入院中の方が張ってたってどゆこと)
最近前駆陣痛もあまりないし、もしやまだまだなのかなぁ..と思っていましたが、子宮口2cm&赤ちゃん下がってました。
もう産まれてもいいなら…ってことで、思いきり内診で刺激してもらい⚡
うーん、今夜かな?来週まではもたないだろうし、2~3日中かな?って言われた!
内診後は痛くて痛くてこのまま産まれるんじゃないかと思ったけど、痛みに耐えられず横になってたら引いてしまい。(もったいない)
でもおしるしはあり。
内診の効果は2、3日しかもたないってどっかで見たけどほんとかな…
今夜かな、明日かな?
できればパパが間に合うように、終電までか始発以降に陣痛きて欲しいなー。
そして今日はなんだか一日中とっても眠い…。
そして1歳の息子がやたらお腹をなでなで…。何かの兆候かな〜
(snm.yuuさん)
内診グリグリのおかげで、帰り道はずーっと痛かった…
先生から「1週間以内に生まれるかもね!」と言われてから1週間経ったけど、産まれる気配なく1週間過ぎ去った。
・子宮口はがんばって3cm
・柔らかくなってる
・推定2900g
・頭が立派←
・だいぶ下がってきてる
ほんとに後は陣痛待ち。
NSTでは60ちょっと数値があったみたいで、
助産師さんに今張ってるでしょ!って言われたけどわからない。
あ、張ってるんですか?ってなった。
先生の内診グリグリのおかげで、帰り道の歩きはずーっとお腹の下の方がずーっと痛かった。
(f4_matherさん)
いよいよ出産間近ですね!
出産予定日が近づき、いつ生まれてもおかしくない時期です。ただ、出産予定日を過ぎて生まれることも決して珍しくないので、焦らずその日を待っていてくださいね。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。