【妊娠35週】出産準備の進みはどう?どんなことした?妊婦さんの体験談!

妊娠9ヶ月も終盤の35週。いつ出産となってもいい正期産が目前に迫り、そろそろ出産準備も完了しておきたい時期ですよね。ほかの妊婦さんたちは、この時期にどんなことをしたのでしょうか。ninaruに寄せられた体験談をまとめました。

妊娠35週、出産準備は進んだ?

ninaru体験談(yu_o8o9_noさん)

ベビーワゴン♡使い勝手にこだわって準備

\ ベビーワゴン/ 35w0d

妊娠9ヶ月最後の週になりました!
来週からはいよいよ臨月に入るなんて…

9回目の妊婦健診でした。
順調に大きくなってくれて2300グラム
そりゃ仰向きで寝ると重たいわー

産休に入らせてもらってからベビーを迎える準備も進みました。
いろいろと試行錯誤だったベビーワゴン
使用しているのはikeaのワゴンです♫

いろんな方のベビーワゴンを拝見して参考にさせてもらいました。
なかでも、特に気にして見ていてたのは実際の使いやすさ!

私の場合、リビングでの沐浴をイメージしながら準備してみました。

先輩ママさんのなかには、1段目にミルクや消毒系をメインにされてる方もいてとても勉強になりました✨

1段目に使用してる収納ケースは無印良品、サイドはダイソーです。
実際に使用してみるとやっぱりいろいろと変わっていくと思いますが、とりあえず完成したものはこんな感じです。

2段目はおむつを重点的に!
まだ予定日まで日があるので未開封ですが。

3段目はガーゼやタオル類をメインにしようかなぁと模索中…

(__pocomamaさん)

お世話グッズを持ち運べるよう工夫した

今日はお母さんが朝から来てくれたので、お世話用品をまとめてみました!

snsでよく見るベビーワゴン!
最初は私もそうしようと思ってましたが、わが家はマンションではなく、一建てなので持ち運べない。

どうしようか悩んでいたらお家のインテリアに合うボックスをニトリで見つけました。
その中にまとめて夜だけ2階の寝室に持ち運べるようにしました✨

下のラグは無印良品。
おむつ用のゴミ箱を置いたらちょうどいいサイズに◎
邪魔にならないように階段下に収納して使用する時はラグをずるずる引っ張るつもりです。
(ずぼら感満載)

ボックス右→無印良品の仕切りを使用
☑︎ おむつ
☑︎ 綿棒
☑︎ ガーゼ 大×4枚・小×10枚
☑︎ 母乳パッド
☑︎ 清浄綿

空いている所には
体温計と爪切り 等を 入れる予定です

ボックス左

ニトリで購入した 蓋付き容器を
2段にして 置いてます

☑︎ おくるみ×2
☑︎ クリーム(baby oh baby)
☑︎ お尻拭き (ピジョン おしりナップ)
☑︎ 蓋付き容器 1段目→肌着(エアリズム×4枚、半袖・長袖×各2枚)
☑︎ 蓋付き容器2段目 コンビ肌着×6枚

まとめてみたら まだ何か足りない気がする。
自宅安静解除されたら買い足しに行きたいなぁ…

こういうの準備する度になんだか無性にそわそわしちゃいますね
(あぁほんとにもうすぐ赤ちゃんが来るんだぁとしみじみ…)

そしてわが家ではいまだに【名前決まらない問題】勃発中⚡️⚡️
基本最初のわが子の名前は、旦那さんにお任せするつもり!
めちゃくちゃ候補はあるのに全部しっくりきてないらしい。

あんまり聞くのは我慢してたけど、昨日久しぶりに 「 決まった?」って聞いてみたら
「う〜ん、顔見たら決めれる気がするから、まっいいやって思っとる〜」と言われました。

うーん…し、しんぱい

(yu_o8o9_noさん)

クリアケースや籐のかご、セリアの透明な容器で収納準備

話題のバスケットトローリーを
買おうか迷ったけど、我が家はクリアケースを収納用に!
ゆくゆくは子供部屋にも持っていけるし、使えるかなーって。
ベビーベッドの下にも置けるスペースはあるし、このくらいは必要だろうと4段に。

は甥っ子くんから譲り受けた籐のかご、布おむつ入れに♪

透明な容器をセリアで。
お風呂セットとして使う予定で、フックもついてるし、下に穴が空いてるタイプだから水もたまらずカビ防止にもなるしね。

早くベビーベッドとチャイルドシート取りに行きたいなー?
そしたら本当に準備完了!

(rinkoooonさん)

一目惚れしたベッドメリー!気に入ってくれるといいなー✨

ベッドメリー

期間限定shopで一目惚れしたnanan
私が赤ちゃんの時、くるくる回るメリーを見て喜んでいたというエピソードを母がうれしそうに語るので準備してみました。
気に入ってくれるといいなー✨

肝心のベッドはいただける予定でいたのですが、母がココネルエアーなら里帰りから戻った後も使えるし、買っても良いんじゃない。
と言いはじめて…買うか悩んでます。

ココネルって持ち運びができる簡易用みたいなイメージだったのですが、普段使いでも問題ないんでしょうか?
分かる方いたら教えてください!

昨日は産院の母親学級✨

《赤ちゃんは泣くもの》という内容の””PURPLE crying””のビデオを見ました。

Peak of crying……ピークがある2〜3ヶ月頃がピーク。一生の中で一番泣く。

Unexpected……予想外。泣きやんだと思ったらまた泣いたり。

Resists soothing……なだめられない。

Pain like face……痛そうな表情。

Long lasting……長く続く。一日5時間以上泣くことも。

Evening……夕方によく泣く。

赤ちゃんがよく泣く時期のことで、理由があって泣いていることばかりではない。
イライラしてしまった時は、赤ちゃんを安全なところへ寝かせて5分くらい離れてリラックスしても良いんだよ、という内容でした。

とはいえ、いまは目前のお産が不安です。

(pinkerbell.09さん)

水通しdone✨みんな、肌着の紐類に注意して!

35w1d
世界一幸せな洗濯を、昨日今日とでやりました✨

いや〜サイズ感がかわいすぎる。
正直、2日かけて3回も回したので疲れたけど、幸せな時間でした。
お天気の良い日に日光に当ててあげれなかったけど。

一昨日洗濯槽洗浄をカビキラーの洗濯槽洗浄剤で11時間やりまして、
(モードが3or11時間設定なので)
水通し自体は洗濯用洗剤は使わず、我が家の洗濯機はソフト/手洗いモードがないから、代わりになりそうなデリケートモードで水洗いしました!

水通ししたのは
☑︎肌着全般
☑︎ベビー服全般
☑︎スタイやミニタオル、抱っこ紐カバーなどの小物
☑︎おくるみ
☑︎ブランケット( タオルケット )
☑︎バスタオル
☑︎ベビー布団のシーツ類
☑︎エルゴ
☑︎ジェリーキャットやラトルのトイ達

ネットを参考にして肌に触れるものたちは一通り洗いました!
※肌着の紐類は解きましょう(←解き忘れた人)

なぜ水通しが必要なのか?というのも調べたんだけど、

衣服についてる洗濯糊を取るため→汗の吸収が良くなる◎

ホルムアルデヒドを落とすため→防虫効果やシワ防止効果があるものの、肌に触れると発疹やアレルギーを起こす有害物質の為、落としてあげる必要があり。

洗濯後の生地の縮み、色落ち(移り)を防ぐため

などが挙げられるそう 。
この一手間への価値観がより高まった!

産後どのくらいの量を毎日洗うのか未知だけど、肌に触れるものなので今後のお洗濯も頑張ろうと思います。

(__ph.otogram22__さん)

ベビースペースのDIY楽しかった

ベビースペース

やっと取りかかりました!DIY楽しかったー

①彼にニトリのカラボを組み立ててもらって、100均のレンガシート貼り✨

②不安定すぎて、全く実用性のないティピーテント

③インターホンがダサくてずっと気になってたから、アンティーク風にDIY✨
大きさ合ってなくて、扉ピッタリ閉まらないけど、まぁいいや。

本当はもっと女の子らしくピンク強めにしよかと思ったけど、リビングの一部だからなるべくナチュラルに。
きっとすぐごちゃごちゃなるんやろけど、とりあえず満足や〜ぃ

(futan_mom0914さん)

やさしい光の授乳ライト買ったら、妊娠中の今から大活躍

授乳ライト

夜中の授乳の時に使う授乳ライトを探していたところ…
sns先輩ママ達がアップしていたニトリのLEDランプホルンを発見し、これ良さげ〜と思って買いました。

ちょうど最近、近くのニトリが移転オープンしたので良い機会だった。

単3電池4つで結構長持ちするみたいなので良さげです!
明るさは3段階あって、本体をグッと下に押すと変えられます。

(明るい時に付いてるのか消えてるのかよくわからんくて、日中つけっぱなしにしちゃったので気をつけた方がいいです)

サイズもちょうど良いし、取っ手みたいになってるから持ち運びもしやすい!
置き型でも引っ掛けでもいける、すぐれものです!

私は最近夜中トイレによく起きるので、これ持ってトイレまで行くようになりました。
もう既に大活躍してくれています!

(mar__momaさん)

おむつは買い過ぎないのが吉?みんなどれくらい買うんだろ

とりあえず用意したおむつたち。

試供品でたくさんもらうことが多かったため、90枚入りの大きいのを一つだけ。
よくたくさん買ってサイズダウンが早くて使えなくなった…という話もよく聞くので、その都度足していく感じで増やして行こうー

(f4_matherさん)

リラックスする時間を取って心身を休めよう

ninaru体験談(pinkerbell.09さん)

お腹がどんどん大きくなってくるので、体力を使うのはもちろん、出産への緊張感で疲れ気味な妊婦さんは多いかもしれません。ゆっくり食事を摂る、趣味を楽しむなど、心身ともにリラックスする時間を意識的にとって、残り少なくなったマタニティライフを過ごしましょう。

同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう