妊娠31週頃になると出産まであと少し。入院に備えて必要なものを購入する妊婦さんもいると思いますが、みなさんどんなものを準備したのでしょうか。ninaruに寄せられた体験談をまとめたので、参考にしてみてくださいね。
入院準備で購入したものは?

入院用のファーサンダルを購入
入院時の院内サンダルとして購入しましたが、普段使いも全然できそう〜
ふかふかで快適です!
今日は健診に行ってきました。
前回もそうだったのですが、首を曲げてコンパクトな体勢になっていて上手く計測できず。
大体体重は1150gくらいとのことですが、やはり少し小さめのようで。
内診では頸管が3cmまで短くなってしまいました。
お腹の張りは変わらず多くて相談したところ、まだお薬は処方しないけど安静にしてねって言われちゃった。
そんなにアクティブに動いているわけじゃないんだけどな〜、気をつけて過ごします!
(mamechan.2018さん)
入院に必要なもの、100均で購入!
☑︎鏡
☑︎ペットボトルキャップ
☑︎歯ブラシセット
☑︎シャンプーセット
☑︎手口拭き
☑︎室内スリッパ
ちゃんとチェックリストにチェック☑︎しとかないと、何が必要なのかわからなくなるー。
(7na_o19さん)
入院バッグ準備中。持ち物いっぱい!他に必要なものある?
せっかちのため、そろそろ準備し始めました。
・【退院時の服&下着類】
これは35週目くらいになったら入れる予定
・【赤ちゃんお洋服】
セレモニードレス・肌着
・【赤ちゃんおむつ&お尻拭き】
産院でも提供してくれるけど無くなったら必要らしいので
・【お化粧道具】
・【夜用ナプキン(1袋)】
産院で用意してくださいとのこと
・【マンスリーカード】
額は決まったけど中身がまだ選べてない!
・【抱っこ紐】
・【洗濯ネット】
産院に洗濯機があったので洗濯用に
・【育児日記】
・【提出書類】
会社に出す書類と、役所に出すものをリストアップしたもの
・【出生届】
Miki houseのセミナーで頂いたもの♡
・【アイマスク】☆
・【マスク】☆
・【割り箸】☆
・【小バック】
入院中の移動時などに入れて持ち歩く用
・【ふりかけ】☆
産院の白ごはんに味があるといいと聞いたことがあったので入れてみた!
・【除菌シート】☆
・【ピュアレーン】☆
・【ペンケース】
・【トコちゃんベルト】
・【コンタクト】☆
・【フェイスパック】
☆をつけたものはジップロックにまとめて入れた。
後はメディキュットを買うか悩み中。産後は足が浮腫む人が多いみたい。
こんな感じで大丈夫かなー?
(f4_matherさん)
先輩ママおすすめの前開きタイプの入院パジャマ
そろそろ入院バック用意しなきゃ〜と思い、先輩ママがおすすめしてた前開きのネグリジェ買いました❤️
最初は上下分かれてるタイプにしようと思ったんだけど、ワンピースタイプがいいよっておすすめしてたのでネグリジェにしました。
ズボン脱ぐのも大変なくらいなのかな。
会陰切開、怖すぎ…
ネイビーのほうはコットン素材だからベイビーにもやさしそう✨
よし、バッグに詰め込むぞっ!
(riii.o__1123さん)
病院でもらえるものもチェックしておこう!

出産で入院をする病産院によっては、産褥パットや歯磨きセットなどが入っている「入院準備セット」がもらえることもあります。内容は病産院によって異なるので、事前に聞いておくと買いすぎを防ぐことができますよ。入院説明の冊子や病産院のホームページなどに記載されていることもあるので、チェックしてみてくださいね。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。