赤ちゃんの性別が超音波検査(エコー検査)でわかるようになるのは、妊娠中期ごろ(16週以降)であることが多いですが、赤ちゃんの姿勢によっては妊娠15週のエコー検査でわかることも。みなさん、この時期のエコー検査で性別はわかったのでしょうか?ninaruに寄せられた体験談をまとめました。
妊娠15週のエコー検査で性別は判明した?

性別判明✨
先週1ヶ月振りに検診に行ってきました。
早くベビに会いたくてワクワク!
旦那さんに「エコーの動画撮ってきて!」と言われた私は先生に携帯で撮ってもいいか聞いたところ、
「これからは毎回USBで記録を残していくよ」と言われてとっても嬉しかった。
USBでデータをもらえるなんて現代的だわ。
ベビはとっても元気だったー☺️
毎回ジタバタしててほんとかわいい。
そしたら先生が「性別わかるかも…知りたい?」って聞いてきて、「知りたいです!!」って即答した。
そしたらなんと男の子でしたー
旦那も私も男の子が欲しかったからすごく嬉しくて、なんか感動して、涙出てきた✨
お家に帰ってデータを何度も見返しています☺️
(tanchan_mamaさん)
2回目の妊婦健診で、なんと性別が判明しました!
そして思ったより早く性別が判明しました。
多分、男の子でした!
先生に「性別知りたいですか?」ともったいぶって聞かれたけれど、もうエコーされてる時に見つけてしまいました。
まだ確定ではないと念を押されたけど、こんなはっきりと映るとは…
あからさますぎてエコー写真を載せるのはずかしくてやめました。
お腹のわが子と会話するときなぜか男想定だったので、やっぱりという感じです。
性別が分かっただけで、急に実感がわいてきました。
このままたくましく育っておくれ。
(kamekaasanさん)
エコーって臓器まで見えるんだ
健診に行ってきました。
めちゃくちゃ動いてて先生は検査しにくそうでしたが、元気そうでした。
そして突然の4Dを見せてくれました!!
4D興味なかったけど、すごい〜〜
めっちゃ人間….おめめまで見えちゃいました❤️
足の裏までくっきり!!こんなの見せられたら毎回4D見たい!!
毎回見せてもらうよう言おう♪
そして性別
….どうやら男の子の可能性が高そうです。
?「なんかついてるかもね」とのこと!!やっぱり〜
妊娠5、6週の時にふとそう思ったんだよね〜(母の勘)
そして旦那さま初エコー同席。今まで経膣エコーだったから待合室にいてくれたんだけど、今回から経腹エコーになったから
エコーで動いてるベビを初めて見てとっても嬉しそうでした☺️ずっと見たいって言ってたからね。
嬉しそうな旦那さま見て私も嬉しい。
普通のエコーでは臓器がいろいろと写ってました!すご〜!!
(_yuliyuligramさん)
エコーのタイミングでチラ見え→性別はほぼ確定
体重がなんと2kg落ちていて診察前からドキドキ!
今日から経腹エコーで診察自体はすごく楽でした✨
いざ、赤ちゃんの様子
前よりちゃんと大きくなっていました!
平均よりやはり大きめ。
頭も大きめらしく足は長いみたいです。
体重減ったけど順調に育っているなら。
そして、「性別知りたい?」と。
たぶん男の子、との事でした!
(はっきりとお股が見えなかったですが、なんとなく、見えたような…)
旦那は男の子が欲しいと言っていたので、希望通りになればいいなと思います。
初の3Dエコーは顔を見せてくれず…
次回はまた4週間後なので、楽しみに待ちたいと思います❤️
(reikun.mamaさん)
今のところ女の子の予感?
今のところ股の間に何も見えないから、女の子かなぁ〜とのことでした。
旦那さんと検診に行くのが初めてだったので、一緒に知ることができて良かった☺️
旦那さんは女の子が良かったみたいで、まだ産まれてもないのに娘が彼氏連れてきたらどんなやつでも追い返すからな!!と張り切ってました!
私より旦那さんのほうが、楽しみにしてくれてて嬉しい✨
最近は毎日お腹に話しかけてくれてます❤️”
(jasmineさん)
初めての腹部エコーに興奮&感動!性別までわかっちゃった
初めて腹部エコーして興奮と感動で終始ひとりでうるさかった。
旦那が一緒に来れなかったので、お医者さんに許可をいただいて、ムービー。
一か八かで性別がわかるか聞くと、え、知りたい?って言われて
知りたい!!って、エコー見せてもらうと可愛い可愛い小さなものがくっきり♡♡
第一子は男の子でした!
パパと何かスポーツするんかな☺️
すくすく育て〜!!♡
(mikiさん)
性別は次の健診に持ち越し!あぁ、待ち遠しい〜〜
ぐるぐる動き回って元気満々でした。
間が空いたので心配でしたが、ほっ。
気になる性別ですが…
ベビーナブも中国式カレンダーも男の子という結果だったのと、私の直感も男の子だったので絶対に男の子だと思っていました。
先生にお股を診てもらった結果、ぞうさんらしきものは見えないなーと…
次の健診でわかるかな?ということでした。
なので正確には来月あたりかなと思いますが、この週数でぞうさんが見えないなら女の子の確率のが高いのかなと思っています✨
男の子だと思っていたので、少しびっくりしましたが…。
健康で無事に生まれてきてくれたらそれだけで良いです!!
来月にでも確定してから、主人には報告しようかなと思います。
我慢できなくて言いそうだけど。
また来月の健診がもう待ち遠しいです。
長い長い4週間が始まりました〜〜
来月も元気な姿が見れますように✨
指ちゅっちゅしているエコー写真がお気に入り。かわいいですよね❤️(親バカ)
指ちゅっちゅしてる姿で利き手がわかるそうです!右利きみたいです!
(baby__20201212さん)
性別がわかるまで楽しみに待とう

妊娠すると多くの妊婦さんがお腹の赤ちゃんの性別はどっちだろう…と考えますよね。赤ちゃんの性別はエコーに外性器が映ることで男の子と分かりますが、赤ちゃんの姿勢によっては映りにくくわからないことも。また、確定するまで伝えない方針の病院などもありますよ。性別がわかるまで楽しみに待ちましょう。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてください。