赤ちゃんのお風呂グッズ!使いやすくて人気のおすすめ9選

赤ちゃんと一緒にお風呂に入るときは、なにかと大忙しですよね。赤ちゃんはきれいに洗えたのに、自分はゆっくり洗えなかった…ということも多いのではないでしょうか。そんなとき、便利なお風呂グッズがあるとバスタイムがもっとラクに楽しくなるかもしれません。

そこで今回は、人気の赤ちゃんのお風呂グッズを9点ご紹介します。

赤ちゃんのお風呂グッズの選び方

お風呂 アヒル 湯船 バスルーム

安全なもの

お風呂グッズを選んで使うときに重視したいのが、赤ちゃんの安全を守るというポイント。お風呂で溺れたり、滑って転んだりしないよう、万が一の事故を防ぐ工夫をしておきましょう。

便利なもの

お風呂グッズの中には、ママやパパの負担がぐっと軽くなる便利なものも多くあります。最初から最後まで一人でお風呂に入れることが多いママ・パパは、バスマットやバスチェアなどもおすすめです。

楽しいもの

赤ちゃんは、お風呂に入るのを嫌がったり、途中でぐずったりすることも。便利グッズと一緒に、お風呂タイムをもっと楽しくしてくれるアイテムもあるといいですね。

赤ちゃんの体を洗うときに便利!

1. ピジョン 天然カイメン

要出典 赤ちゃん お風呂グッズ ピジョン 天然カイメン 出典: products.pigeon.co.jp

カイメンとは水の底の岩などにくっついて暮らす軟体動物の一種で、骨格部分がスポンジとして使われています。こちらは地中海産の天然カイメンで、赤ちゃんの肌をやさしく洗うことができます。

ベビーソープや石けんがきめ細かく泡立つため、特に足や指を洗うときに重宝しますよ。

税込価格
1,130円
対象年齢
新生児〜

2. スキップホップ ホエールリンサー

要出典 お風呂グッズ 赤ちゃん スキップホップ ホエールリンサー 出典: www.carters.com

くじらのデザインがおしゃれな「スキップホップ」の手おけ。赤ちゃんの頭を洗い流すときに、お湯が目に入りにくい形状になっています。

口の黄色い部分はゴム製で赤ちゃんのおでこにやさしくフィットし、当たっても痛くありません。自立するため置き場所に困らないのもポイントです。

税込価格
1,291円

ママまたはパパが一人でお世話する際に!

3. アップリカ はじめてのお風呂から使えるバスチェア

要出典 赤ちゃんのお風呂グッズ アップリカ バスチェア はじめてのお風呂から使えるバスチェア 出典: www.aprica.jp

165度のフルリクライニングができる「アップリカ」のバスチェア。新生児期から首がすわるまでは寝かせた状態で、すわった後はリクライニングを150度にして前ガードを付けるなど、成長に合わせて長い期間使えます。

ソフトバスマットが敷いてあり座り心地も◎。パーツを外して洗えるため、常に清潔に保てるのもうれしいポイントですね。

税込価格
3,600円
対象年齢
新生児~2歳頃

4. リッチェル ふかふか ベビーチェアK

要出典 お風呂グッズ リッチェル ふかふか ベビーチェアK 出典: www.richell-shop.jp

空気を入れて膨らませる、やわらかいお風呂用ベビーチェア。低座面&低重心で安定感があり、赤ちゃんが前倒れしにくい構造です。

お風呂だけでなく、室内でベビーソファとしても使えます。空気を抜けば小さく折りたためるので、旅行や帰省の際にも持ち運びやすいですよ。

税込価格
2,655円
対象年齢
生後7ヶ月~2歳頃

5. 山崎実業 マグネット シャワーホルダー

要出典 赤ちゃん お風呂グッズ 山崎実業 タワー マグネットバスルームシャワーフック

強力なマグネットで壁など好きな場所に付けられるホルダーです。手が届くところにシャワーノズルをかけられるため、座ったままでもさっと掴めて、赤ちゃんの体を洗い流しやすいのがポイント。

シンプルなデザインで、どんなバスルームにも馴染みます。マグネットは錆びにくいラバータイプなのも見逃せませんね。

税込価格
1,418円〜

赤ちゃんが快適&安全に過ごすためのグッズ!

6. ドリテック デジタル湯温計 ガーくん

要出典 赤ちゃん お風呂グッズ ドリテック デジタル湯温計 ガーくん

アヒルがぷかぷか浮かぶかわいらしいデジタル湯温計です。見やすいデジタル表示で、一目でお湯の温度が確認できて便利。

湯温が39度以上になると背中に付いた赤いランプが点灯し、「HOT」表示で熱くなりすぎないようにお知らせしてくれますよ。さらに、32度以下で「COLD」を表示する機能も備えています。

税込価格
1,032円

7. パパジーノ お風呂マット 吸盤付きノンスリップバスマット フロッグ&ダッキー

要出典 赤ちゃん お風呂グッズ パパジーノ お風呂マット 吸盤付きノンスリップバスマット フロッグ&ダッキー

赤ちゃんがつかまり立ちをするようになったら、浴槽内で足を滑らせないようにマットを敷いておくと安心です。こちらは、水辺の仲間のイラストがカラフルに描かれていて、お風呂タイムが楽しくなりそう。

マットの裏面には小さな吸盤がたっぷりと付いているので、ずれることなく使用できて安心です。

税込価格
2,000円

赤ちゃんが喜ぶアイテムも!

8. パイロットインキ アヒル隊長 おふろでガラガラ

赤ちゃんとのお風呂タイムを楽しくするためには、おもちゃも欠かせません。こちらのアヒル隊長は、湯船に浮かばせたりガラガラとして遊んだりできます。

赤ちゃんが認識しやすい色合いなので、きっと興味を示すはず。お風呂を嫌がる赤ちゃんも、こんなおもちゃがあれば楽しく入ってくれるかもしれませんね。

税込価格
818円
対象年齢
生後4ヶ月〜

9. Green toys(グリーントイズ)サブマリン

要出典 お風呂 おもちゃ グリーントイズ サブマリン

アメリカ・カリフォルニア発のエコロジーブランド「グリーントイズ」のおもちゃ。浮かばせたり、水を入れてジョウロのように遊んだり、お風呂で楽しく遊べる仕掛けが満載です。

大きくなったら、ビニールプールやじゃぶじゃぶ池など水遊びにも使えますよ。

税込価格
2,980円〜
対象年齢
生後6ヶ月〜

楽天市場で赤ちゃんのお風呂グッズを探す

Amazonで赤ちゃんのお風呂グッズを探す

お風呂グッズを上手に活用しよう

赤ちゃんとのお風呂はどうしてもバタバタしがちで、ママやパパはなかなかゆっくりできないもの。そんなときにちょっとした手間や不安を解消してくれるお風呂グッズがあれば、毎日のお風呂が変わるはずです。赤ちゃんの成長や興味にあった使いやすいアイテムも見つけられるといいですね。

下記では、赤ちゃん用お風呂マットをまとめて紹介しています。あわせてチェックしてみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう