生理が終わった後は、生理痛から開放されて体の調子がよくなりやすい時期です。しかし、生理後でも体がだるく、ときには貧血でめまいを起こしてしまうという人も少なくありません。生理後に貧血が起こるのには、どのような原因があるのでしょうか?今回は、生理後の貧血について、原因や予防方法、めまいがしたときの対策などをご紹介します。
貧血ってどういう状態?症状は?
貧血は、血液中の赤血球に含まれる「ヘモグロビン」という物質が不足することで起こります。
ヘモグロビンは、全身の細胞や臓器に酸素を運ぶ役割を担っています。そのためヘモグロビンが不足すると、全身に十分な酸素を届けられなくなり、めまいや立ちくらみ、だるい、疲れやすいといった、貧血の症状が現れます。
ヘモグロビンが不足してしまう原因は様々ですが、そのほとんどが、ヘモグロビンを作る材料になる鉄分が不足してしまうことです。
生理後に貧血が起こる原因は?
それでは、なぜ生理後に貧血が起きるのでしょうか?
そもそも生理中は、経血が体外に排出されているので、体内の血液が足りなくなり、貧血を起こしやすくなると考えられています。
また生理中は、経血をスムーズに排出させるために子宮周辺に血液が集まるため、そのぶん体全体に流れる血液量が減少します。そのため、一時的に脳への血液が不足して、貧血のような症状が現れることもあります。
これらの症状は生理が終わる頃には元に戻る場合が多いのですが、ホルモンバランスが乱れていると、生理後まで続く場合があります。
また、元々鉄分が不足していて貧血気味の人は、生理の影響で鉄分がますます足りなくなり、生理後に貧血を起こしやすくなっている場合もあります。
生理後の貧血やめまいの対処法は?
生理後に貧血が起こったら、つらい症状やめまいを和らげるためにも、以下の方法で対処しましょう。
楽な体勢で休憩する
貧血を感じたら、無理をしないことが一番大切です。めまいなどが起きているときは、できれば横になるか椅子に座るかして、体を休めましょう。時間が過ぎれば、自然と症状は治まるはずです。
貧血でめまいがしたときに無理に立っていると、転倒してしまうかもしれません。危険なので、外にいるときでもその場にしゃがみ込むなどして、落ち着くのを待ちましょう。
衣類をゆるめる
血行が悪くなっていると、全身に血液が行き渡らなくなり、貧血を起こしやすくなります。そのため、貧血の症状が現れたときは、体を締め付けている衣類などをゆるめるようにしましょう。
特に、加圧タイプのストッキングや下着、スキニージーンズのようなタイトな服は、血行不良を引き起こす原因となり得ます。貧血気味のときは、極力着用を控えてください。
体を温める
体全体に血液を行き渡らせるためには、体を冷やさないことが大切です。冷たい飲み物は控え、お風呂にゆっくり浸かる、靴下をはくなど、体を温める生活を心がけましょう。
生姜湯などの体を芯から温めてくれる飲み物や、冷えに効くツボ押しもおすすめです。
移動手段を工夫する
過度な運動をすると、酸素の消費量が増えて貧血を起こしやすくなります。貧血気味のときに早歩きになったり走ったりすると、貧血がひどくなってしまうので、余裕を持って、ゆっくり行動するようにしましょう。
貧血の症状がひどいときは、公共の交通機関やタクシーなどを積極的に活用して、できるだけ楽に移動する方法を選ぶのがおすすめです。
生理後の貧血を予防するには?
体質的なものや病気によるものでない限り、生理後の貧血は日頃の生活習慣に注意することで、ある程度は予防できるようになります。
下記のような方法が効果的です。
食事で鉄分を積極的に摂取する
酸素を全身に運ぶためには、鉄分が不可欠です。生理のある成人女性は、1日あたり10.5mgの鉄分を摂取するよう推奨されています(※1)。毎日の食事のなかで、積極的に摂取していきましょう。
鉄分は、レバー、アサリ、牛もも肉、マグロなどに多く含まれます。
また、鉄分以外にも、ビタミンC、ビタミンB12、銅、葉酸などを摂取するのがおすすめです。
ビタミンCはアセロラや赤ピーマン、ビタミンB12はさんまやアサリ、銅は大豆やアーモンド、葉酸はブロッコリーや枝豆などに含まれています。サプリで摂取するのもいいですね。
適度な運動をする
鉄分が十分に摂取できていても、血行が悪いと全身に酸素が行き渡りにくくなります。血流を良くするために、軽い運動を定期的に行うことが大切です。
ウォーキングやストレッチなど、手軽にできることを少しずつ生活に取り入れてみてくださいね。
ただし、貧血気味のときに無理をしすぎると、逆に貧血がひどくなってしまうことがあるので、運動は体調を見て行ってください。
過度なダイエットや食事制限を控える
過度なダイエットは、貧血の原因になり得ます。厳しい食事制限や食事の偏り、激しすぎる運動は、できれば控えたいですね。
ダイエットをするときは、適切な栄養素を摂取しながら、バランスの取れた食生活を心がけましょう。
生理後の貧血で病院を受診しても良い?
生理後の貧血が続くときや、症状がひどいときは、「貧血なんかで…」と思わず、一度病院を受診しましょう。
単なる鉄分不足や経血の影響によるものではなく、消化管から出血をしていたり、子宮筋腫や子宮内膜症で生理中の経血量が多くなりすぎていたりと、病気が隠れている恐れがあります。
めまいがひどい場合は、メニエール病や脳の病気の可能性も考えられます。
また貧血の種類も様々で、なかには治療が必要なものもあります。
特に、骨髄の造血幹細胞に異常があって血液が作れなくなる「再生不良性貧血」は難病にも指定されており、早めに治療を行う必要があります(※2)。
いずれにしても、生理後の貧血に関して不安なことがあれば、病院で検査を受けるようにしましょう。病気が見つからなければ安心して生活改善に取り組めますし、もし病気があれば、適切な治療を受けることができますよ。
生理後の貧血対策は健康的な生活から
生理後に現れる貧血を防ぐには、規則正しい生活を送ることが第一です。自分の生活を見直して、改善したほうがいいところがないかどうか、チェックしてみましょう。
ただし前述の通り、貧血の原因や種類によっては治療が必要なことがあります。生活習慣を改めても貧血が続くようなら、早めに婦人科で検査を受けるようにしてくださいね。