切迫流産で入院…入院期間は?退院はいつ?保険は適用される?

監修専門家 助産師 佐藤 裕子
佐藤 裕子 日本赤十字社助産師学校卒業後、大学病院総合周産期母子医療センターにて9年勤務。現在は神奈川県横浜市の助産院マタニティハウスSATOにて勤務しております。妊娠から出産、産後までトータルサポートのできる助... 監修記事一覧へ

切迫流産と診断されると、自宅安静の指示を受けるか、症状によっては入院しなければいけないことがあります。入院中はどんな状態で過ごすのでしょうか?また、入院期間はどれくらいなのでしょうか?今回は切迫流産で入院した際に何が行われるのか、どれくらいの期間入院して安静にしなければいけないのか、保険は適用されるのかなどをご紹介します。

切迫流産で入院したら、何をするの?

女性 病院 医師 

切迫流産とは、流産しかかっている、一歩手前の状態のことをいいます。症状が軽度であれば自宅安静で様子を見ることになりますが、母体の子宮口が開きかかっている、子宮収縮が治まらない、お腹の赤ちゃんの心拍に異常があるといった場合には、入院する必要があります。

入院中は、安静に過ごします。赤ちゃんやママの状態によって行動の制限は異なり、ベッドから降りてはいけない「ベッド上安静」や、病室での移動が許される「室内安静」、病棟内での移動が許可される「病棟内安静」などの指示が出されます。

自宅安静に比べると、入院には身の回りのことを看護師に任せて、安静にすることに集中できるというメリットがあります。また、必要に応じてお腹の張りや出血を抑えるための薬を投与してもらうなど、体の異変にすぐに対処できるというのも入院のメリットだといえます。

切迫流産の入院期間はどれくらい?

本 カレンダー スケジュール

切迫流産の入院期間は、赤ちゃんや妊婦さんの状態によって異なります。1週間ほどで退院できることもあれば、数ヶ月以上入院しなければならないこともあります。

切迫流産の入院期間には、「●日間である」というような明確な基準はなく、医師が「流産の危険は回避できた」と判断するまでは入院が必要だといえます。

切迫流産の入院にかかる費用は?健康保険は適用される?

入院中にかかる主な費用は、「治療費」「食費」「差額ベッド代」です。これらの合計金額が1日あたりの入院費用で、入院した日数分加算されていきます。

切迫流産と診断された場合、治療費には健康保険が適用されます。しかし、食費は一部負担、差額ベッド代は健康保険が適用されず全額負担になるので、注意してください。

治療費

入院中に出血量が多かったり、子宮収縮が治まらなかったりした場合は、止血剤や子宮収縮抑制剤が使用されます。治療費は治療内容や病院にもよりますが、入院1日あたり5,000~10,000円程度かかるのが一般的です。

食費

入院中は、基本的に1日3回食事が出ます。そして、入院時の食費負担額は決められており、1食あたりの負担額は平成28年4月1日から360円、平成30年4月1日から460円です(※1)。

住民税非課税の世帯だと、さらに負担額が減ることがあるので、不明な点があるときは加入している健康保険に問い合わせてみましょう。

差額ベッド代

大人数で利用する病室での入院であればかかりませんが、2人部屋や個室などの特別療養環境室を利用する場合には差額ベッド代が発生します。

差額ベッド代は病院によって異なりますが、厚生労働省によると平成26年7月1日時点での、2人部屋の平均的な1日あたりの差額ベッド代は3,130円で、1人部屋の平均的な1日あたりの差額ベッド代は7,812円です(※2)。

切迫流産の入院には民間の医療保険は適用される?

お金 費用 保険 病院

任意で入っている民間の医療保険は、切迫流産での入院に必ず適用されるというわけではなく、保険内容によって適用されるかどうかが変わってきます。

医療保険によっては、高額になりやすい差額ベッド代を一定額負担してくれるものもあります。契約内容を見返すか、保険会社に連絡して、加入している医療保険が何に対して適用されるのかを事前に確認しておきましょう。

切迫流産の入院で高額療養費制度は使える?

疑問 クエスチョン

切迫流産の入院期間が長引くと、入院費用が数十万円と高額になってしまうことがあります。赤ちゃんのことが心配なうえに、お金の心配もあると大変ですよね。

ただし、健康保険加入者なら1ヶ月あたりの治療費が上限額を超えた場合、その上限額を超えた分を払い戻してくれる「高額療養費制度」を利用できます。

高額療養費制度の上限額は、年齢や所得によって変わります。また、状況によっては「世帯合算」や「多数回該当」と呼ばれる仕組みを利用でき、負担額を減らせることもあります。

ただし、高額療養費制度において、入院中の食事代や差額ベッド代は支払った医療費としてカウントされないので、注意が必要です。高額療養費制度について不明なことがあるときは、加入している健康保険の相談窓口に一度問い合わせてみましょう。

切迫流産の入院は事前の準備が大切

女性 妊婦 病院 医師 受診 入院

妊娠中は何が起きるか分かりません。切迫流産と診断されると、症状によっては入院が必要で、場合によっては出産まで退院する可能性もあります。肉体的・精神的な苦痛はもちろん、費用面も心配ですよね。

だからこそ、切迫流産で入院したらどんなふうに毎日を過ごすのか、いくらくらい費用がかかるのかを考え準備しておくと、入院が長期化してしまっても赤ちゃんのことだけに集中できます。

いざというときに余裕をもって対処できるように、しっかりと事前の準備をしておきましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう