更年期に不正出血が起きる原因と対策は?鮮血は少量でも病院へ行く?

監修医師 産婦人科医 藤東 淳也
藤東 淳也 日本産科婦人科学会専門医、婦人科腫瘍専門医、細胞診専門医、がん治療認定医、日本がん治療認定医機構暫定教育医、日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医、日本内視鏡外科学会技術認定医で、現在は藤東クリニック院長... 監修記事一覧へ

更年期に差し掛かると、月経周期が乱れ始めることはよく知られています。それでも、生理ではないタイミングで性器から出血があると、驚いてしまいますよね。そこで今回は、更年期に不正出血が起きる原因と対策、鮮血が出る理由や病院に行く目安についてご説明します。

不正出血とは?

生理 ナプキン
不正出血とは、月経のタイミング以外に腟や子宮、外陰部などの性器から出血することをいいます。

出血量はさまざまで、ごく少量のこともあれば、生理の経血と同じくらい出血することもあります。

「月経量が多い(少ない)」、「生理が長い(短い)」、「生理の開始時期がいつもと違った」といった、生理の様子がいつもと異なる場合も不正出血として扱われます(※1)。

不正出血のうち、妊娠や、性器以外からの出血、病気による出血以外を「機能性子宮出血」といいます(※1)。

不正出血は更年期に起きやすい

女性 親子 3世代
機能性子宮出血は、じつは、更年期によく起こることがわかっています。

機能性子宮出血の50%以上が45歳以上に起こり、「更年期出血」と呼ばれています(※1)。

また、機能性子宮出血の大半が「無排卵性出血」で、これも更年期出血の特徴のひとつです。

しかし、閉経後の老年期になって機能性子宮出血が起こることはまれです。

老年期は婦人科の悪性腫瘍を発症しやすくなるため、老年期になって不正出血が見られた場合、機能性子宮出血ではなく、何か病気が隠れている可能性があります。速やかに婦人科を受診するようにしましょう。

更年期に不正出血が起きる原因とは?

トイレ おりもの 女性 トイレットペーパー

更年期の不正出血は、ホルモンの分泌が不安定になることが原因で起こります(※1)。

更年期に差し掛かると、卵巣に蓄えられていた卵胞の数が減少します。そして、卵胞自体の発育も衰えていきます。

そうすると、卵胞が十分に育ちきることができず、やがて小さくなり、排卵されないまま機能が衰退してしまいます。

排卵が起こらないので「プロゲステロン(黄体ホルモン)」は分泌されず、逆に「エストロゲン(卵胞ホルモン)」の分泌のみが続き、ホルモンの分泌バランスが不安定になるのです。

このホルモンバランスの変化のほか、脳の視床下部が上手に働かないために卵胞が上手に発育しないことも、更年期の不正出血の原因とされています(※1)。

更年期の不正出血が起きる仕組みとは

出血 血 赤い

通常、卵胞が十分に発育して排卵されると黄体となり、プロゲステロンが分泌されます。すると、受精卵が着床しやすいように、子宮内膜が厚い状態になります。

妊娠が成立しないとエストロゲンとプロゲステロンは減少し、子宮内膜が剥がれ落ちて排出されます。これが月経の仕組みです。

しかし、更年期になって排卵が起こらないと、プロゲステロンは分泌されません。そのため、厚くなった子宮内膜を維持できず、やがて子宮内膜は剥がれ落ちてしまいます。

月経と異なり、子宮内膜が不規則に剥がれ落ちるため、ダラダラと長期間に渡って出血することもあります(※1)。

更年期の不正出血で病院に行く目安は?

不妊 検査 病院 診察 問診 聴診器

前述のとおり、更年期の不正出血は機能性子宮出血のことが多く、特に異常がないことが多いのですが、なかには腫瘍や肝疾患などの病気が隠れていることもあります。

生理のタイミング以外に出血が見られたら、すみやかに婦人科を受診し、検査を受けるようにしましょう。

また、経口避妊薬の服用によって不正出血が起こる場合もあるので、服用している人は、処方してもらった婦人科を受診してください。

更年期の不正出血の治療は?

子宮 病院 医師 診察 婦人科 女性
病院での治療は、止血をしたり、子宮内膜の状態を安定させたり、出血による貧血を改善させたりすることが一般的です(※1)。

出血が少量の場合や、出血の原因を確定させたい場合には、止血薬によって一時的な対処をすることもあります。

更年期の不正出血には、不足しているホルモンを薬剤などで補う「ホルモン補充療法」をよく行います。7〜10日間服用すると子宮内膜の状態が安定し、出血が止まるのが一般的です。

出血が止まらない場合、程度が重い場合は、子宮摘出などの手術を行うこともあります。

不正出血が鮮血のときは病気の可能性も?

医師 血液 診察 病院
鮮やかな出血は、明らかに月経の経血とは異なるので驚いてしまいますよね。

鮮血が出たときは、更年期出血以外の下記の原因などが考えられます(※2)。

子宮腟部びらん

子宮の入り口が傷ついたり、すりむけたりして、赤く炎症を起こします。タンポンを使用したり、性交をしたりしたときに、刺激をうけて出血することがあります。

女性の8割に見られる症状で、特別な治療は必要ありません。

子宮筋腫

子宮の筋肉にできる良性の腫瘍です。腫瘍ができる場所や大きさによって症状に違いがあり、過多月経や頻発月経といった月経異常がよく見られます。

強烈な生理痛とともに、真っ赤な鮮血が出ることもあります。

子宮頸がん・子宮体がん

更年期以降に発症しやすくなるがんで、がんができる場所によって呼び方が変わります。症状が進行すると、がんから出血しておりものに血が混じったり、性交時に出血したりします。

更年期に不正出血したら婦人科を受診しよう

女性 医師 医者 診断 病院 診察

更年期になると月経の周期が乱れたり、ホルモンバランスの変化によって不正出血が見られたりするようになります。

ほとんどの場合問題ありませんが、更年期は子宮がんが発症しやすいタイミングでもあります。不正出血が見られたら婦人科を受診し、子宮がんではないかどうかの検査を受けるようにしましょう。

機能性子宮出血であったとしても、症状が強いと貧血を起こし、日常生活に支障をきたすこともあります。症状がつらいときは、婦人科で相談してくださいね。

更年期は女性の体が大きく変わるとき。体の声にしっかりと耳を傾けるようにしましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう