咽頭クラミジアとは?症状や検査方法は?薬で治療できる?

監修医師 泌尿器科 小堀 善友
小堀 善友 プライベートケアクリニック東京 東京院院長。2001年、金沢大学医学部卒業。金沢大学泌尿器科、米・イリノイ大学シカゴ校泌尿器科、獨協医科大学埼玉医療センター泌尿器科准教授を経て、2021年より現職。日... 監修記事一覧へ

咽頭クラミジアとは、性器クラミジア感染症と同じく細菌の一種であるクラミジアがのどの奥に感染することで引き起こされる病気です。症状は風邪に似ていますが、感染しても症状が出ないことが多く、自分がクラミジアに感染していると気づかないこともあります。しかし、何度でも感染することや、咽頭クラミジアが原因で性器クラミジア感染症になる可能性もあり、注意が必要な病気です。そこで今回は咽頭クラミジアとはどのような病気なのか、症状や検査方法、そしてどんな薬が効くのかを説明します。

咽頭クラミジアとは?

女性 のど 痛い

咽頭クラミジアとは、細菌の一種であるクラミジアに感染することで引き起こされる病気です。クラミジアがのどの奥に感染すると咽頭クラミジアになり、性器に感染すると、代表的な性感染症の一つである性器クラミジア感染症になります(※1)。

クラミジアは主に性行為の際に、感染部位の粘膜やその分泌物に触れることよって人から人へと感染します。ただし、キスをした程度では咽頭クラミジアになることはほとんどなく、オーラルセックスなどで感染します。

性器クラミジア感染症にかかっている人の10〜20%は、咽頭クラミジアにもかかっているとする報告もあります(※2)。

咽頭クラミジアの症状は?

女性 のど 違和感

咽頭クラミジアは以下のような症状が現れます(※1)。

● 上咽頭炎
● 耳が詰まった感じ
● 難聴
● 鼻づまり
● のどの痛み
● 首のリンパ節の腫れ
● 滲出性中耳炎
● のどが赤くなる
● 口の扁桃腺が腫れる

ただし、咽頭クラミジアは感染しても症状が出ないことがほとんどです。

咽頭クラミジアの潜伏期間や感染率は?

菌 ウイルス 細菌 病気 病原菌

咽頭クラミジアの潜伏期間は性器クラミジア感染症と同じく1〜3週間です。しかし前述したとおり、感染しても何も症状が出ない人が多いため、クラミジアに感染した人の大部分は自分が感染したことに気づきません。

そのため、医療機関を診断する機会が少なく、咽頭クラミジアの感染者数や感染率の把握は難しいと考えられています(※4)。

咽頭クラミジアの検査はキットを使うの?

検査 実験 感染症

咽頭クラミジアは症状が淋菌感染症と似ているため区別が難しく、同時に感染している可能性もあります。そのため、咽頭クラミジアの検査をするときは一緒に淋菌感染症の検査も行います。

咽頭クラミジアの診断では「核酸増幅法」という検査法を使います。うがい液を口に含ませて10~20秒うがいしたあと紙コップに吐き出して検体にする方法と、綿棒で喉の粘膜から細胞を採取して検体にする方法があります。

ただしうがい液の方法は、食事や歯磨きの後を避ける必要があります(※3)。

咽頭クラミジアは薬で治療できる?治療期間はどれくらい?

サプリ 飲む 薬 女性 服薬 

同じクラミジアによる感染症でも、咽頭クラミジアは性器クラミジア感染症に比べて治療に時間がかかるといわれています。

咽頭クラミジアの治療ではマクロライド系やニューキノロン系、テトラサイクリン系の抗生物質の飲み薬が処方されます。マクロライド系の抗生物質であるジスロマックは、1回の服用で効果が約10日間持続するため、飲み忘れの心配をする必要がないという利点があります。

咽頭クラミジアの治療を開始して2週間後に抗原検査を行い、陰性であれば治ったと診断されます。ただし、薬を正しく飲んでいないと完治していないこともあるため、治療後2〜3週間たってからもう一度抗原検査を行い、再確認することが望ましいとされています。

咽頭クラミジアや性器クラミジア感染症は、前述のとおり性交渉でうつし合うことが多いため、パートナーと同時に治療を行うことが大切です(※4)。

咽頭クラミジアの予防法は?

男女 カップル 避妊 コンドーム

咽頭クラミジアに対するワクチンはなく、感染しても免疫を獲得できないので、何度も感染します(※1)。そのため、咽頭クラミジアを予防するには、クラミジアに感染する機会をできるだけ減らすことが重要です。

オーラルセックスの際に男性がコンドームをつければ、性器と口が直接接触する機会がなくなるため、感染のリスクを低くすることができます(※2)。

また、不特定の相手と繰り返し性行為を行う場合や、複数の性的なパートナーがいる場合には、定期的に咽頭クラミジアの検査を受けた方がいいでしょう。

咽頭クラミジアは予防が大事です

夫婦 カップル

咽頭クラミジアは症状が出ないことが多いため、自分が感染していると気づかないままにパートナーへクラミジアをうつしてしまうことがあります。

女性の場合、クラミジアが性器に感染すると性器クラミジア感染症になってしまい、それを放置すると不妊や子宮外妊娠につながる恐れもあります(※4)。

パートナーの理解を得て、二人で一緒に予防を心がけましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう