帯状疱疹に子供がなったら?うつるの?原因と治療法は?学校はどうする?

監修医師 小児科 武井 智昭
武井 智昭 日本小児科学会専門医。2002年、慶応義塾大学医学部卒。神奈川県内の病院・クリニックで小児科医としての経験を積み、現在は神奈川県大和市の高座渋谷つばさクリニックに院長として勤務。内科・小児科・アレルギ... 監修記事一覧へ

帯状疱疹というと、痛みや痒みと帯状の発疹を伴う病気として知られていることでしょう。大人になって発症することが多い病気、というイメージを持っている人も多いかもしれませんね。しかし、まれに子供でも発症する場合があります。そこで今回は、子供が帯状疱疹になった時に慌てないために、帯状疱疹はうつるのか、原因と治療法、そして学校は休ませたほうがいいのかについて紹介します。

帯状疱疹とは?原因は?

はてな クエスチョン 疑問 ?

帯状疱疹の原因となるのは、水疱瘡(水痘)と同じ水痘・帯状疱疹ウイルスです。このウイルスに初めて感染すると水疱瘡になりますが、治った後もウイルスは神経の中に潜伏しています。

その後、病気によって免疫が落ちたり、疲れやストレス、日焼けなどの刺激によって再びウイルスが活性化すると帯状疱疹を発症します(※1)。

帯状疱疹を発症する子供の割合は、年間1000人あたり1.6人とされていますが、とくに以下のような子供たちは帯状疱疹を発症しやすいことが知られているため、注意が必要です(※1,2)。

● 悪性腫瘍などの基礎疾患を持っている子供
● 免疫抑制剤などの薬による治療を受けている子供
● 赤ちゃんのときに水疱瘡にかかった子供

帯状疱疹の症状は?

発疹 子供 首

一般的に、帯状疱疹になるとまず皮膚の表面に痛みや痒みが出て、その後同じ場所に帯状の発疹が出ます(※3)。水疱瘡では全身に発疹が出る一方、帯状疱疹は体の左右どちらか片方しか出ないという特徴があります。また、高齢者では後遺症として神経痛を伴うことがあります。

子供が帯状疱疹になった場合、痛みよりも痒みを訴えることが多くあります。また、神経痛が後遺症として現れることはほとんどありません(※1,4)。

帯状疱疹の発疹は数日かけてかさぶたになります。最終的には発疹が出てから2〜3週間後にはかさぶたが取れて治ります。ほとんどの人は一度発症したら二度と発症することはないとされています(※5)。

発疹の他にも、以下のような症状が出る場合もあります(※5)

● 顔面の神経麻痺(顔面に発疹が出たとき)
● 発熱
● 頭痛

帯状疱疹は子供にうつる?

ウイルス 感染 ばい菌 潜伏 感染症

帯状疱疹の原因となる水痘・帯状疱疹ウイルスは発疹の中にいるため、接触感染によりウイルスがうつることがあります。

感染した場合、抗体を持っていなければ帯状疱疹ではなく、水疱瘡を発症します。とくに、水疱瘡のワクチン接種をしておらず、白血病や免疫抑制剤で治療中の子供にうつると、水疱瘡が重症化して肺炎や脳炎などを起こす可能性があるので気をつけましょう(※4)。

また、ママが妊娠中に水疱瘡を発症すると、生まれてきた赤ちゃんは水疱瘡になったことがなくても1歳前後で帯状疱疹にかかることがあります。ママが水疱瘡を発症すると、胎盤を通って水痘・帯状疱疹ウイルスが胎児に感染することがあるからです。

その割合は、ママが妊娠13〜20週に水疱瘡を発症して生まれた赤ちゃんの0.8%、妊娠21〜36週に発症して生まれた赤ちゃんの1.7%とされています(※6)。

一方、妊娠中に帯状疱疹を発症しても、胎児はウイルスに感染しません。これは妊婦が水痘・帯状疱疹ウイルスに対する抗体をすでに持っているためと考えられています(※6)。

帯状疱疹の子供の治療法は?

医者 病気 赤ちゃん 治療

症状が顔と首には出ておらず、軽症であっても一度は皮膚科あるいは小児科を受診してください。その場合は飲み薬や注射は使わず、基本的には塗り薬などの外用薬を使った自宅での経過観察で良いとされています。

しかし、病気によって免疫が低下している子供に関しては早めに受診することをおすすめします。その病気が帯状疱疹の重症化の引き金となっているかもしれないからです。その場合、抗ウイルス薬を使って帯状疱疹を治す必要があリます(※1)。

治療のためには、アシクロビル、またはバラシクロビルという抗ウイルス薬を経口投与や注射、あるいは入院して点滴を行い、持病の症状悪化をコントロールします。

帯状疱疹の子供は保育園や学校を休ませるべき?

ママ 子供 ベッド 悩む
帯状疱疹は、すべての発疹がかさぶたになるまでは感染力があリます。しかし、接触感染でしかうつらないため水疱瘡ほどの感染力はなく、発疹を包帯などでカバーすれば学校に通うことは基本的には可能です(※4)。

ただし、発疹に触ることでうつる可能性があるため、保育園や幼稚園には、すべての発疹がかさぶたになるまでは行かない方がいいとされています(※4)。

学校や保育園により、独自の登校・登園基準を定めている場合もあるので、詳しくは通っている学校や園に確認してください

帯状疱疹の子供には心身のケアが大事

帯状疱疹は免疫が落ちたり、疲れやストレスがきっかけで発症することが多い病気です。子供が帯状疱疹にかかるということは、もしかしたら疲れが溜まっていたり、無理をしていたりするのかもしれません。

子供が帯状疱疹を発症したら保育園や幼稚園は休ませて、ママとパパで子供の心と体をしっかりケアしてあげてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう