ninaru babyをご利用いただきありがとうございます!
お出かけ子供服予報でご提案している服装でご質問いただく、「肌着」について解説します。
もしお部屋の環境や服装、夜のぐずりなどにお悩みのママやパパは、ぜひninaruオンライン教室の講座をご覧ください♪
提案している服装は肌着を着用した状態ですか?
お出かけ子供服予報の服装は、基本的に肌着を着用したものとし、その上に着る洋服を天気によってご提案しています。
どの肌着が適切かは、気温や室温、赤ちゃんによっての個人差等があるため、汗のかき具合をみて都度調整してあげてください。
おすすめの肌着の素材
春・夏
通気性がよく、蒸れにくいものがおすすめ。
● フライス
● 天竺
● ガーゼ
秋・冬
オールシーズン使えるフライスか、保湿性の高いものがおすすめです。
● フライス
● パイル
● スムース
ここからは夏と冬の赤ちゃんの服装の目安をご紹介するので、迷ったときは参考にしてくださいね。
夏の赤ちゃんの服装の目安

お出かけの場合
生後1〜4ヶ月頃
メッシュ素材や薄手の肌着+ロンパースを基本にしましょう。
生後5〜8ヶ月頃
肌着+ロンパース1枚、または肌着+Tシャツ+ズボン・スカートなど
生後9ヶ月〜1歳頃
Tシャツ+ズボン、あるいはスカートが基本。Tシャツ1枚だとお腹の冷えが心配であれば、短肌着やメッシュの肌着を着せてあげると安心ですよ。
部屋着の場合
生後1〜4ヶ月頃
コンビ肌着1枚、またはロンパース1枚
生後5〜8ヶ月頃
コンビ肌着、またはロンパース1枚で十分だとされています。
生後9ヶ月〜1歳頃
コンビ肌着、またはロンパース1枚
冬の赤ちゃんの服装の目安

お出かけの場合
新生児~生後8ヶ月
短肌着+長肌着+カバーオール+帽子+ソックス+アウターやおくるみ、または短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオール(ワンピース型)+帽子+ソックス+アウターやおくるみ
生後8ヶ月~1歳頃
コンビ肌着・前開き肌着・かぶり型肌着のどれか+長袖Tシャツやトレーナー+ズボンやスパッツ+帽子+ソックス+アウター(あんよができれば靴)
部屋着の場合
新生児~生後8ヶ月頃
短肌着+長肌着+カバーオール、または短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオール(ワンピース型)
生後8ヶ月~1歳頃
コンビ肌着・前開き肌着・かぶり型肌着のどれか+長袖Tシャツやトレーナー+ズボンやスパッツ
困ったらninaruオンライン教室へ♪
ninaruシリーズは、育児期のママやパパを少しでもサポートできるように、完全無料のninaruオンライン教室をご準備しています。
スマホでさっと申し込みできて、おうちで視聴ができるので、忙しい育児の合間でも参加しやすいとご好評いただいています♪
寝かしつけの方法や親子ふれあい教室、子どもの教育資金と貯め方など、気になる講座が盛りだくさん!
ぜひお気軽にお申し込みくださいね。