妊娠11週は、妊娠3ヶ月最後の週でもあります。大人のにぎりこぶしほどに成長したお腹の赤ちゃんの存在を強く感じるようになるころです。この頃のエコー写真で、赤ちゃんの姿はどう見えるのでしょうか?ninaruに寄せられた先輩妊婦さんの体験談をまとめました。
エコー検査でどこまで見えるの?

指や鼻の骨まではっきり!めちゃくちゃ動き回ってた
妊娠11週でしたが、12週ぐらいの大きさに育ってました。
初めて赤ちゃんの姿をちゃんと見られて感動✨
とても元気で検査中も仰向けになったり、うつ伏せになったり、前を向いたり後ろを向いたり…
元気に足も動かしていて、ジャンプしているように見えました。
腕を動かしてる様子はまるで手を振ってくれてるみたいで、「元気に育ってるよ!」とアピールしているのかな、なんて妄想していました。すでに親バカです。
指の骨や鼻の骨まではっきり見えました。
今までは人のエコー写真を見ても、あまりはっきり見えないしなんとも思わなかったけど、自分のお腹の子供だと全然違う!
すごく嬉しかったし、心音を聞いた時はちゃんと生きてる!と実感できて涙がでてきました✨
あの動いている様子が頭から離れません。
ムービーを撮っておけば良かったなぁと後悔しました。
次の検査でも元気に動いてくれるとは限らないし…。
次の検査が楽しみです!元気に育ってね。
(サリーさん)
「元気に育ってるね」先生の言葉でホッと一安心
今回も「元気に育ってるね」と言われて一安心✨
エコーは少しエイリアンぽいけど。
次回から4Dらしいので楽しみ。
もう5cmあるなんて信じられない!
(ymama.wさん)
子宮が狭そうに見えるくらい成長!心臓もはっきり見えます❤️
前回は22.5mmだったのに、2週間で50.8mmまで成長していて、エコー見た瞬間すごく大きくてびっくり!
ちょっと子宮が狭そうに見えるくらい!
最近よくお腹がチクチクすると思ってたけど、一生懸命成長してくれてたんだなーと感動✨
今回も寝ていて動いてるところは見られず残念だけど、すごく赤ちゃんらしいシルエットになっていて、へその緒まで見えて、心臓も力強く動いているのが見られて大満足✨
前回はチカチカ点滅するような感じの心拍しか見れなかったのが、動いてるのがはっきり見えたのにびっくり!
生命って本当にすごい。
いつもわたしのお腹で元気でいてくれてありがとう♡
(あおいさん)
エコー映像の赤ちゃん、両足ふみふみ、左手ピーン
両足ふみふみ、左手ピーン。
実際この目で動いているのを見ると、嬉しくて面白くて、旦那さんと2人でゲラゲラ笑っちゃいました。
つわりのピークは過ぎたものの、倦怠感、食べづわり、くしゃみづわりがあり、寝て過ごす日々です。
あともう少しの辛抱と唱えながら踏ん張ります✨
(suuさん)
4Dエコーすごい!?めちゃくちゃくっきり見える✨
3人目だから余裕だと思ったら、初めて点滴必要なくらいつらかったです。
この頃は、つわりが軽くなる時間帯が少し増えてきました。
初めての4Dエコ-に感動しました。
右のあんよがかわいすぎる。
(なっちゃんさん)
前までほんとに小さかったのに… すっかり人間の形に❤️
見たらびっくりするくらい成長してた!!
前までノミみたいに小さかったのに…
すっかり人間の形に!成長を感じた❤️
ちょうどエコーを見たときに、手足をバタバタしてて本当にかわいかった❤️
ようやく妊婦って自覚した感じ。
まだお腹も出てないし、赤ちゃんに無茶させてるかもだけど
強く成長してるのをみて 安心した❤️
次の検診は1ヶ月後〜!待てないくらい楽しみ!!
(えさん)
まだあまりお腹は出ていないけど中ではぐんぐん成長してる✨
そして今日まで経膣だと思ってたら、まさかの腹部エコーでした!!
初めてジェルを塗られて温かい機械で。
すごい!ちゃんとベビさん見えました✨
23.9mm→42.5mmに…!!
めちゃデカくなってる〜✨
まだお腹の出っ張りはあんまり分かりません。
診察ごとに1kg体重落ちてるから
先生から「つわりまだ治らない?」と。
でもおやさしい綺麗な女医さんで、毎回この人が良いし産む時もこの人がいて欲しいと思った。
ベビさん動いてたし、心音を聴かせてもらえて幸せでした❤️
コアラみたいな格好していました。
次はとうとう4週間後。
その頃には安定期だな〜
(mamaaka0228さん)
体調の変化がある時は無理しないで!

妊娠11週頃は、徐々につわりがおさまってきている妊婦さんも、まだまだそうでない妊婦さんもいる時期。日常生活や仕事などに差し障りが出たら、決して自己判断はせずに、産婦人科に早めに相談しましょう。
同じ週数のママたちの体験談は、ninaruの「体験談」機能でもたくさん読めます。気になる人はチェックしてみてくださいね。