缶詰めを使って時短!先輩ママが実践している離乳食完了期の缶詰めレシピ

監修専門家 管理栄養士・フードコーディネーター 中村 美穂
中村 美穂 東京農業大学卒業。保育園栄養士として乳幼児の食事作り、食育活動、地域の子育て支援等に携わった経験を活かし、離乳食教室や子どもから大人まで楽しめる料理教室「おいしい楽しい食時間」を開催。書籍、雑誌等への... 監修記事一覧へ

離乳食完了期になり、いろいろな食材が食べられるようになる分、每日離乳食メニューを考えたり作ったりするのが大変に感じることも。そんなママたちが活用しているのが「缶詰め」です。

今回は、缶詰めを離乳食作りに活用するメリットとともに、編集部がピックアップした、先輩ママたちが実践している缶詰レシピを紹介します!

離乳食作りに缶詰を使うメリットは?

1歳 離乳食 ご飯 エプロン

缶詰を使う主なメリットは、離乳食作りが時短になること・ストックしておけるので食材切れに困らないことです。

缶詰めによっては、すでに下茹でされていたり料理しやすくペースト状にされていたりするので、食材の下処理の手間を減らすことができます。魚なども扱いやすくなるので、離乳食のレパートリーも増えますね。

特に離乳食期では、下処理の手間が省ける分、早く子供にご飯を出してあげることができます。洗い物なども減らせるので、ママの片付けの手間も省けますよ。

また、長期保存もできるので、食材の買い忘れがあったときや、メニューに迷ったとき用のストックにしておけるのもポイント。食材が傷むことを気にしなくて良いので、食品ロスにもつながりますよ。

離乳食完了期に使える缶詰には
どんなものがある?

缶詰 離乳食

離乳食完了期では、さまざまな食材の缶詰が使用できます。特に次の缶詰がよく使われています。

離乳食完了期に使える主な缶詰
● ツナ缶
● コーン缶
● サバ缶
● ひじき缶(乾燥ひじきでも◎)
● 大豆(水煮)缶
● トマト缶 …など

離乳食に缶詰を使うときは、基本的には「食塩不使用」「無添加」と表記されているものを選ぶようにしましょう。

また、鯖缶など一部の缶詰には骨や皮がついているものがあるので、取り除いてから使うようにしましょう。

ここからは、実際にママが実践している、缶詰などを使用したおすすめメニューやレシピをご紹介しますね。

離乳食完了期におすすめの缶詰レシピ

ツナ缶で和風パスタ

要出典 完了期 離乳食 缶詰 キュレーション ツナ缶 レシピ インスタ出典: www.instagram.com
要出典 完了期 離乳食 缶詰 キュレーション ツナ缶 レシピ インスタ出典: www.instagram.com

材料(1食分)

  • パスタ…1/4束
  • ツナ缶…1/4缶
  • たまねぎ…約30g
  • 鶏ガラスープの素…小さじ1
  • 醤油…小さじ1

作り方

① 玉ねぎをみじん切りにして、ツナのオイルを切る。
② 茹でたパスタを食べやすい大きさに切る。
③ 耐熱ボウルにパスタのゆで汁をお玉1杯分入れて、材料をすべて入れて混ぜる。
④ ふんわりラップをして、600Wで1分30秒あたためる。
⑤ レンジから出したら軽く混ぜて白ごまを振ったら完成!(白ごまの代わりに海苔でも◎)

カミカミ期にも◎です。簡単で美味しく作れますよ。パスタを茹でずに一緒にレンジで作る場合は、ゆで汁代わりにお水を200cc入れて、パスタのゆで時間分あたためてくださいね!(mii_mama_gohanさん)

1〜2歳の場合、1食分で使う鶏ガラスープの素と醤油は小さじ1/2程でも良いでしょう。小さじ1使う場合は、その日の他の料理で使う塩分を少なめにすると良いですね。

ツナ缶とコーン缶でおやき

要出典 完了期 離乳食 缶詰 キュレーション ツナ缶 レシピ インスタ出典: www.instagram.com
要出典 完了期 離乳食 缶詰 キュレーション ツナ缶 レシピ インスタ出典: www.instagram.com
要出典 完了期 離乳食 缶詰 キュレーション ツナ缶 レシピ インスタ出典: www.instagram.com

材料

  • じゃがいも…小さめ1個
  • ツナ缶食塩無添加ノンオイル…大さじ1
  • コーン缶食塩無添加…大さじ1
  • 片栗粉…小さじ1

作り方

① じゃがいもは皮むいて水に10分程つけてアク抜き。容器にじゃがいもと大さじ1の水を入れ、ふんわりラップをかけてレンジ3分あたためる。
② じゃがいもを潰す。
③ コーンは軽くみじん切りにする。ツナは水気をきってフォークでほぐす。
④ 潰したじゃがいもとコーン、ツナ、片栗粉小さじ1をボウルに入れ、よく混ぜる。
⑤ 食べやすい大きさにする。
⑥ フライパンに油をほんの少し敷いて、キッチンペーパーで余分な油をとってから焼く。
⑦ 焼けたらひっくり返し、裏も焼けたらできあがり♪

子供の成長にあった、食べやすい大きさにしてくださいね!わが家では喉につまらないように小さめに作ったら、食べやすそうでしたよ。(mi_gohan_2525さん)

サバ缶でひじき煮

要出典 完了期 離乳食 缶詰 体験談 ツナ缶 レシピ インスタ出典: www.instagram.com

材料

  • 乾燥ひじき
  • サバ缶(塩分をとるのに軽く水で洗い流す)
  • ミックスビーンズ
  • にんじん
  • 粉末出汁
  • 醤油
  • 片栗粉

作り方

① サバ缶はざるにあけて少し水洗いする
② 鍋に全て入れて煮込む
③ 骨まで柔らかくなっているかスプーンなどでほぐして確認する

使う鯖缶よって骨の残り具合など違うかもなので、作るときに見てみてくださいね。ひじきは乾燥タイプを使用。多めに作って、調味料を足して大人用のご飯にもしました。(boku_gohan3さん)

コーンスープ

要出典 完了期 離乳食 缶詰 体験談 ツナ缶 レシピ インスタ出典: www.instagram.com

材料

  • コーン缶…40g
  • とうもろこしフレーク…25g
  • 牛乳…200ml

作り方

① とうもろこし(粒)は缶詰から出し、水を切っておく。
② 鍋にとうもろこし(フレーク)と牛乳を入れ、泡立て器などでかきまぜながら弱火にかける。
③ 沸騰直前で火を止め、とうもろこし(粒)を入れて混ぜたら出来上がり!
④ 粗熱をとって冷凍する。

めちゃめちゃ簡単メニューです!
とうもろこしフレークはアカチャンホンポなどで売っている「北海道とうもろこしフレーク」を、とうもろこし(粒)は、いなばの食塩不使用のものを使っています。甘くておいしいし、大量に作ってストックしておけば、チンするだけでできます。時短になってラクちんですよ!
gf_ao_gohanさん)

手羽元とナスのトマトビーンズ煮

要出典 完了期 離乳食 缶詰 体験談 トマト缶 レシピ インスタ出典: www.instagram.com

材料

  • 手羽元…6本
  • ナス…3本
  • しめじ…1個
  • たまねぎ…1個
  • トマト缶…1缶
  • 大豆水煮缶…1缶
  • 水…100ml
  • とろけるチーズ…適量
  • マギー無添加コンソメ…1袋
  • こども用ソース…大さじ1
  • クレイジーソルト…適量

作り方

① ナスは水にさらしアク抜きをする。
② 軽く塩コショウした手羽元、ナス、たまねぎ、しめじ、トマト缶、マギー無添加コンソメ1袋、水100mlを炊飯器の釜に入れ、早炊きモードで炊飯する。
③ 炊けたらフライパンに移し、大豆の水煮を加え、クレイジーソルトとソース(こどもソース)を加えて味を整える。
④ 食べるときにとろけるチーズをのせたら完成!

炊飯器早炊きモードで作りました!短時間でナスはトロトロ、お肉はホロホロに!鍋やフライパンで作る場合は水分が足りなくて焦げやすいかもしれないので、水分量を調整してください。今回は焼いていませんが、最初にお肉の表面を焼くと、さらにおいしいと思いますよ。(ann_moguさん)

缶詰で離乳食作りをラクにしよう!

缶詰をストックしておけば、食材の買い出しに行けない日も安心ですよね。味付けを変えれば大人のおかずにもなるのでおすすめです。そのままでも使えて、アレンジもししやすい缶詰めを離乳食作りの時短に役立ててみてくださいね。

● 食物アレルギーの診断を受けている、または疑いのある場合は必ず医師と相談のうえ進めてください。
● レシピはSNSで投稿されている家庭レシピ及び個人の体験談です。食材の大きさ、塩分や油分量は離乳食の進みに合わせて調整してください。
● レシピやコメントはご本人の許可を得たうえで掲載しています。無断転載・無断使用はご遠慮ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう