赤ちゃんの温泉はいつから?入れ方のコツや注意点は?

出産後、赤ちゃんのお世話のリズムが整ってくると、久しぶりに旅行をしたいと思うママやパパは多いですよね。特に育児で疲れが溜まっているママは、温泉に入ってゆっくり体を休ませたいと思うのではないでしょうか。しかし、赤ちゃんを連れて温泉に行っても、一緒に入ることができるのか不安になるかもしれませんね。そこで今回は、赤ちゃんが温泉に入ることができる時期や、入れ方のコツ・注意点などをご紹介します。

赤ちゃんはいつから温泉に入ってもいいの?

温泉 お風呂

赤ちゃんの温泉デビューは、いつからと決まってはいませんが、生後1ヶ月の健診で医師から健康状態に問題がないと診断されていることが最低限の目安です。赤ちゃんがまだ沐浴している時期や、へその緒が渇いていない時期は避けましょう。

この時期は、まだママの体も回復しきっていないのこともあるので、無理をして早い段階から温泉に行くことはおすすめできません。あまり早い時期だと、温泉によっては断られてしまうこともありますよ。

赤ちゃんやママの体のことを考えると、温泉に入るのは、早くても首がすわりだす生後2~3ヶ月頃、ママやパパが楽に赤ちゃんと温泉に入れる時期としては、腰がすわる生後6~7ヶ月以降が安心でしょう。腰がすわれば、ママが少し支えるだけで安定して座ることもできます。

しかし、そもそも「オムツがとれていない乳幼児の入湯は禁止」としている温泉もあります。月齢に限らず、成長の度合いで入ることができないケースもあるので注意してくださいね。

赤ちゃんと温泉に行くときのポイントは?

赤ちゃん 足 風呂 水

赤ちゃんの温泉デビューで気にしておきたいのは、赤ちゃんの負担にならない温泉を選ぶことです。赤ちゃんの肌に優しい泉質、高すぎない温度、足元が見える浴場の明るさは、確認しておきたいポイントです。

ここでは、赤ちゃんと一緒に行くときに好ましい、温泉の泉質や温度、明るさの基準についてご紹介します。

泉質

温泉と一言でいっても、温泉ごとに効果や効能は様々です。含有成分が少なく肌に優しいものもあれば、特殊な成分で肌への刺激が強く、赤ちゃんには適さないものもあります。

特に、酸性泉などは大人でも肌に刺激があるため、長時間の入浴はできません。硫黄泉も匂いが強いので、赤ちゃんには不向きです。基本的には、含有成分が少ない「単純温泉」がおすすめです。

温度

温泉の成分に影響がなかったとしても、気をつけたいのは湯温です。温泉は比較的高めの温度であることが多く、大人でも熱がりながらゆっくり入ったことがある人は多いですよね。

通常、赤ちゃんがお風呂に入るときの湯温は、熱すぎずぬるすぎない、38〜40℃ほどに設定するのが好ましいとされています。できれば、温泉も同じくらいの湯温が望ましいですが、そういった温泉は少ないかもしれません。

温泉によっては大浴場にベビーバスを用意してくれるところもあります。赤ちゃん用にぬるめのミニバスを作って入れる場合もあるので、湯温が高かった場合は温泉側に確認してみましょう。

浴場の明るさ

ママが赤ちゃんを抱っこしている場合、足元が見えずに躓いたり滑ったりして転倒するリスクが高まります。赤ちゃんが不安になって泣いてしまうこともあるので、明るさや広さも確認しておきましょう。

赤ちゃんを温泉に入れるときのコツや注意すべきことは?

赤ちゃん 授乳 抱っこ 日本人

赤ちゃんが温泉に入れるとわかれば、コツや注意点は押さえておきたいですよね。

もし温泉に入るのが旅行の宿泊先なら、まずは休憩です。「宿についたらすぐに温泉」というのは、意外と体への負担が大きいもの。授乳やおやつ、休憩をとってから温泉に入るのがおすすめです。

少し落ち着いたら、以下のコツや注意点を参考に、赤ちゃんと一緒に温泉に入ってみましょう。

赤ちゃんと温泉に入るときのコツ・注意点

● 入浴前に赤ちゃんのおしっこが済んでいるか確認する
● 入浴中に脱水症状を起さないよう、水分補給をする
● 授乳直後の入浴は控える
● 浴場では赤ちゃんを腕全体で支え、体を密着させながら抱っこする
● お湯の熱さを確認して、赤ちゃんをゆっくりお湯に入れる
● 浴場内は湯気で曇っているうえに、お湯の種類によっては床がヌルヌルしているため、転倒に注意する
● にごり湯の温泉は浴槽内の足元が見えないので、いつもより慎重に進む
● 意外なところに段差があることもあるので、ゆっくり歩く
● お湯の温度が高めの場合、赤ちゃんは短時間で済ます

赤ちゃんと温泉に入るときは赤ちゃん中心で判断しよう

温泉でママやパパがゆっくりしたい気持ちはわかりますが、赤ちゃんが幼いうちは、赤ちゃん中心で判断しましょう。まだ生活リズムが整っていない時期は、なおさら負担をかけないことが重要ですよ。

そのためにも、赤ちゃんと温泉に行きたいと思ったら「おむつ外れの制限の有無」「泉質」「温度」「明るさ」「ベビーバスなどのサービスの有無」といった点をを事前に問い合わせておきましょう。

可能であれば、家族で一緒に入ることができる家族貸切風呂がある温泉を選ぶと、「せっかく温泉に行ったのに、逆に疲れた…」というようなことにならずに済みますよ。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう