離乳食をはじめるとき、赤ちゃんをどうやって座らせようか迷うこともあるかもしれません。赤ちゃん用の椅子にはさまざまなタイプがあるため、安全性が高く、使う場所や好みにあったものを選ぶことがポイントです。
今回は離乳食の椅子の種類や選び方、人気のおすすめ商品を10点ご紹介します。
離乳食用の椅子の種類・選び方は?

離乳食や食事に便利な赤ちゃんの椅子には、主に次のような種類があります。それぞれ特徴が違うため、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
ハイチェア
ダイニングテーブルで食事をしている家庭には、ハイチェアがおすすめ。成長に合わせて高さを調節できるタイプが多く、離乳食が始まる時期から幼児期まで長く使えるのが特徴です。大人と同じ目線で座ることで、赤ちゃんも安心して食事ができます。
食事用ローチェア
ベビーチェアにテーブルがついた食事用ローチェア。家中どこに置いても食事ができるので便利です。テーブルは取り外し可能なものが多いため、取り外してベビーチェアとして使用したり、ローテーブルでママやパパと一緒に食事をしたりすることもできますよ。
豆イス
昔からおなじみの豆イスは、床に置いて使用します。離乳食を卒業したあとも、遊ぶときやおやつを食べるときなどの椅子として長く使用することができ、価格も比較的リーズナブル。たっちやあんよをするようになると、子どもが自分で座り降りできるので便利です。ローテーブルで食事をする家庭にもぴったりです。
テーブルチェア
テーブルに取りつけて使用する赤ちゃんの椅子は、コンパクトに折りたたむことができるため、家だけではなく、外出先や帰省先などさまざまな場所で使用可能。ただし、取り付けられるテーブルの厚みが決まっている場合も多いため、使用前に確認しておくと安心です。
長く使えるハイチェアが人気!
1. 澤田木工所 折りたたみ セットアップハイローチェア

高さを5段階に調節でき、成長に合わせて長く使えるハイローチェアです。股と腰の3点ベルトが付いていて、安全面もばっちり。
付属のテーブルは使わないときは後方に回せるため、ママやパパと同じテーブルで食事を楽しめますよ。
- 税込価格
- 10,980円
- 対象年齢
- 生後6ヶ月〜
2. yamatoya すくすくチェア スリム-J
こちらはスリムタイプのハイチェア。小さめのダイニングテーブルを使っている場合や、きょうだいで並んで座らせたいときなどにも便利です。
座板を前後に動かして位置を調整できるため、正しい姿勢で座れるのも見逃せないポイントですね。
- 税込価格
- 16,940円
- 対象年齢
- 腰が据わった生後7ヶ月~
コンパクトなローチェア&豆イスもおすすめ!
3. リッチェル 2WAYごきげんチェアKN

床に直接置くのはもちろん、大人用の椅子に設置しても使用できる、「2WAYごきげんチェア」。座面の高さは2段階に調節可能で、成長にあわせて長く使えます。
汚れても拭き取りやすい素材で、食べ物や飲み物をこぼしても掃除がしやすいですよ。
- 税込価格
- 4,338円
- 対象年齢
- 生後7ヶ月~
4. yamatoya アーチ木製ローチェア III

曲げ木を使ったおしゃれなデザインのテーブル付きローチェア。テーブルを後ろに回転すれば通常のローチェアになるため、用途にあわせて使い分けられます。
折りたためるので、他の部屋へ移動するときや収納時にも便利です。
- 税込価格
- 8,902円〜
- 対象年齢
- 腰がすわった生後7ヶ月頃~
5. インジェニュイティ ベビーベース

洗練されたおしゃれなデザインが人気の「インジェニュイティ」のベビーベース。こちらも、大人用の椅子に固定、床に直接置くといった2通りの使い方ができます。
トレイにはカップホルダーが付いていて、マグやコップを置けるのもいいですね。
- 税込価格
- 4,527円〜
- 対象年齢
- 生後6ヶ月~
テーブルチェアは持ち運びやすくて機能的!
6. イングリッシーナ ファスト(ベビーテーブルチェア)

テーブルの天板に挟んで固定して使用するタイプのベビーチェア。厚さ2cmから9cmまでのテーブルであれば、取り付けることが可能です。
コンパクトに折りたたんで専用の収納バッグに入れれば、持ち運びもしやすいですよ。
- 税込価格
- 11,000円~
- 対象年齢
- 腰がすわる頃~
7. カトージ テーブルチェア 洗えるシート NewYork・Baby

立ち上がり防止の肩のベルト付きで、安定感抜群のテーブルチェア。内側のシートはメッシュ素材で通気性がよく、座り心地も抜群です。
本体シートを取り外せば手洗いできるため、いつでも清潔に保てます。
- 税込価格
- 5,835円
- 対象年齢
- 生後5ヶ月〜
8. リトルプリンセス テーブルチェア

こちらのテーブルチェアは、ワンタッチでしっかりとロック完了。ズリ落ち防止のために、股ベルトと腰ベルトの両方が付いている点も頼もしいですね。
シート部分にはクッションマットが入っていて、おしりが痛くなりにくく快適に座れます。
- 税込価格
- 4,481円
- 対象年齢
- 生後5ヶ月〜
手軽なチェアベルト&クッションにも注目!
9. 日本エイテックス キャリフリー チェアベルト

背もたれのある椅子に取り付けて、赤ちゃんを安全に守るチェアベルト。コンパクトで軽く持ち運びやすいため、外出先のレストランや帰省先でも重宝しそう。
ママやパパの腰に装着して、赤ちゃんを膝の上に座らせながら食事をすることもできます。
- 税込価格
- 1,539円〜
- 対象年齢
- 腰がすわる頃〜
10. リッチェル ごきげんお食事クッションR

こちらは、椅子に固定して使うクッションです。座り心地のよい座面は、成長に合わせて高さを4段階に調整可能。
最初のうちは5点ベルトをしっかりとめて、慣れてきたら3点ベルトのみ、安定して座れるようになればベルトなしと、ステップアップできますよ。
- 税込価格
- 4,491円
- 対象年齢
- 生後10ヶ月~
離乳食用の椅子があれば食事がもっと快適に
赤ちゃん専用の安全な椅子があれば、離乳食の時期も安心。きっと食事の時間がもっと楽しくなるはずです。
下記では、ベビーチェアのおすすめ商品を紹介しています。離乳食以外でも活用できるチェアもあるので、あわせてチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。