離乳食の椅子おすすめ14選!テーブルチェアも口コミで人気

離乳食をはじめるとき、赤ちゃんをどうやって座らせようか迷いますよね。赤ちゃん用の椅子は形も様々で、ハイチェアを利用する人もいれば、ベビーチェアを用意する人もいます。

今回は離乳食の椅子の選び方と、口コミで人気のおすすめ商品を14点ご紹介します。

離乳食用の椅子の選び方

赤ちゃん 離乳食

離乳食や食事に便利な赤ちゃんの椅子には、様々な種類があります。用途や月齢に合わせて選んでくださいね。

ハイチェア

ダイニングテーブルで食事をしている家族には、ハイチェアがおすすめ。離乳食が始まる時期から幼児期まで、長く使うことができるのが特徴です。成長に合わせて高さを調節できる椅子もありますよ。大人と同じ目線に座ることができて、赤ちゃんも喜びそうですね。

食事用ローチェア

食事用ローチェアは、ベビーチェアにテーブルがついた仕様。家中どこに置いても食事ができる便利なアイテムです。テーブルは取り外し可能なことが多いため、取り外してベビーチェアとして使用したり、家族用のローテーブルで一緒に食事を取ったりすることもできますよ。

豆イス

昔からおなじみの豆イスは、床に置いて使用します。離乳食を卒業したあとでも、子供用の椅子として長く使用することができ、価格もリーズナブルですよ。たっちやあんよができるようになると、子供が自分で座り降りできるので便利ですが、食事中に椅子から降りたり立ち上がったりする場合も。ローテーブルで食事をする家族におすすめです。

やわらか素材のベビーチェア

ウレタンなどの柔らかい素材でできたベビーチェアは、首がすわる生後3~4ヶ月頃から使用できます。座り心地が良く、安定感があるのが特徴。ただし赤ちゃんが活発に動くようになると、抜け出してしまったり、太ももが窮屈になったりして使用できなくなることも。離乳食を始めたばかりの赤ちゃんにおすすめですよ。

テーブルチェア

テーブルに取りつけて使用する赤ちゃんの椅子は、コンパクトに折りたたむことができるので、家だけではなく外出先や帰省先など様々な場所で使用できますよ。ただし、取り付けできるテーブルの厚みが決まっていて、適応体重にも制約があります。「外出先で使いたい」「離乳食の期間だけ使いたい」という人におすすめです。

離乳食用の椅子はハイチェアタイプが人気

1. マジカルチェア ベビーチェア

要出典 離乳食 椅子 システムK マジカルチェアー

「マジカルチェアー」は、赤ちゃんから大人まで使用できると話題のベビーチェア。成長に合わせて3cm刻みで高さを細かく調節でき、いつでもそのときの身長や体格にとってのジャストサイズで座ることができます。

ベビーガードと安全ベルトがついているので、離乳食をはじめたばかりの赤ちゃんでも落下する恐れがなく安心。豊富なカラーバリエーションも魅力的です。

税込価格
5,280円
全8色
対象年齢
生後6ヶ月頃~耐荷重50kg

2. 大和屋 すくすくチェア プラス ガード付

要出典 離乳食 椅子 大和屋 すくすくチェア プラス ガード付 出典: www.shopyamatoya-jp.com

機能や使いやすさに加えて、幅をすっきりコンパクトにしたベビーチェア。座板と足置き板は成長に合わせて高さ調節可能。腰がすわった子供から使用できます。

座板は進化した波型シートを採用していて、赤ちゃんの膝が曲がりやすくスムーズに座らせることができます。ガード部分は工具を使わずに付け外しができるので掃除も簡単ですよ。

税込価格
14,850円
全6色
対象年齢
腰が据わった生後7ヶ月頃~大人(体重60kg)まで

3. ティンバーハイチェア

要出典 離乳食 椅子 ティンバーハイチェア

温かみのある木製のベビー用ハイチェアです。腰ベルトと股ベルトの3点式ベルトで、「赤ちゃんが動かず落ち着いてご飯を食べてくれている」と口コミでも好評。ワンタッチで簡単に折りたたむことができるのもポイントです。

ブラウン、ブラウンブラック、アイボリーホワイトの3色展開で、リビングのインテリアにも合わせやすいですよ。コストパフォーマンスの高さも見逃せませんね。

税込価格
5,980円
ブラウン/ブラウンブラック/アイボリーホワイト
対象年齢
生後6ヶ月~5歳

離乳食用の椅子はコンパクトなローチェア&豆イスもおすすめ

4. リッチェル 2WAYごきげんチェアK

要出典 離乳食 椅子 リッチェル 2WAYごきげんチェアK 出典: www.richell.co.jp

床に直接置くか、大人用の椅子に設置して使用できる、リッチェルの「2WAYごきげんチェア」。座面の高さが2段階に調節できるので、成長に合わせて長く使うことができます。

ダイニングテーブルとお腹の間にすき間ができにくい形状で、食べこぼしも防げます。汚れても拭き取りやすい素材で、掃除しやすいのもうれしいですね。

税込価格
4,143円~
ホワイト/ピンク/ブルー
対象年齢
生後7ヶ月~5歳

5. 大和屋 アーチ木製ローチェアIII

要出典 離乳食 椅子 大和屋 アーチ木製ローチェアIII 出典: www.shopyamatoya-jp.com

曲げ木を使ったおしゃれなデザインチェア。食事用のテーブルは安全ベルトを外して後ろに折りたたむことができるので、ローチェアとしての使用もできます。

使わないときは折りたたんでコンパクトにしておけば、収納や持ち運びにも便利。外食や帰省の際にも活躍しそうです。頑丈な作りで「つかまり立ちしても倒れるようなことがない」と口コミでも評判ですよ。

税込価格
6,864円〜
ナチュラル/ライトブラウン/ホワイトウォッシュ
対象年齢
腰が据わった生後7ヶ月頃~3歳頃

6. カトージ パイプローチェア ニューヨークベビー

要出典 離乳食 椅子 カトージ パイプローチェア ニューヨークベビー

清潔感のある明るいホワイトカラーに統一されたニューヨークベビーのチェアは、スタイリッシュなデザインでとてもおしゃれ。付属のテーブルが大きめのサイズで、使い勝手が良いところもポイントです。使わないときは後ろに回したり、取り外すこともできますよ。

子供が窮屈に感じることがないように、ゆったりと座れる設計なのもうれしいですね。口コミでも、「子供が落ち着いて食事するようになった」と好評です。

税込価格
4,298円
対象年齢
生後6ヶ月~2歳11ヶ月

7. プリンスライオンハート ベベポッドフレックスプラス

着脱式のテーブルで離乳食を食べるのはもちろん、おもちゃを固定して遊ぶこともできる楽しい仕掛けが満載のベビーチェア。スイカやオレンジ柄のキュートなプレイマットもセットで付いていて、置くだけで愛らしい部屋のアクセントになりますよ。

固定ベルトが不要なときは、チェアの下にスッキリ収納できるので邪魔になりません。テーブルの取り外しもつまむだけの簡単操作なので、赤ちゃんを待たせることなくスムーズにセッティングできますよ。

税込価格
6,092円~
オレンジ/ウォーターメロン/キウイ/ベリーブルー
対象年齢
生後3ヶ月~1歳2ヶ月

離乳食用の椅子は柔らか素材で安心安全

8. カリブ ベビー ソフトチェアー トレイセット

要出典 離乳食 椅子 カリブ ソフトチェアー

軽くてやわらかなウレタン素材で、赤ちゃんのおしりをしっかり包んでくれるカリブのベビーチェア。正しい姿勢を自然とサポートしてくれるので、椅子の座り方を赤ちゃんにしっかりと身に付けさせたいママにおすすめです。

着脱式の専用トレイを付けておけば、ご飯の最中に赤ちゃんが抜け出してしまう心配もありませんよ。汚れたら濡れたタオルでさっと拭くだけ!お手入れが簡単なのもうれしいですね。

税込価格
4,222円
全5色
対象年齢
生後3ヶ月~1歳2ヶ月

テーブルチェアは持ち運びやすくて機能的

9. イングリッシーナ ファスト テーブルチェア ベビーチェア

要出典 離乳食 椅子 イングリッシーナ ファスト テーブルチェア

テーブルに取り付けて使用するタイプのベビーチェアです。固定つまみをぐるぐると回転させれば取り付け完了!特別な道具を使わなくてもしっかりと固定できるので、赤ちゃんを乗せても落ちてしまう心配がありません。

2~8.5cmまでの厚さのテーブルに対応していて、様々なタイプのテーブルに取り付けることができます。コンパクトに折りたたんで、付属の収納袋に入れれば持ち運びも楽々ですよ。

税込価格
9,889円~
全10色以上
対象月齢
生後5ヶ月~3歳頃

10. カトージ テーブルチェア 洗えるシート デニム

要出典 離乳食 椅子 カトージ テーブルチェア 洗えるシート デニム 出典: www.katoji.co.jp

立ち上がり防止の肩のベルトが嬉しいテーブルチェア。5点式ベルトなので安心して使用することができます。

軽量タイプなので自宅だけではなく、お出かけの際にも活躍する便利なチェアです。珍しいデニムのデザインもオシャレですね。シートは洗ってお手入れが可能なのも嬉しいポイント。いつでも清潔に管理できます。

税込価格
6,579円
対象年齢
生後5ヶ月〜3歳

11. リトルプリンセス テーブルチェア

要出典 離乳食の椅子 リトルプリンセス テーブルチェア

こちらのテーブルチェアは、ワンタッチでしっかりとロック完了。テーブルを上下から挟み込んでいるので、ずれたり外れたりする心配がありません。ノブ付きロックバーを回せば、高さを調節することもできますよ。

シート部分にはクッションマットが内臓されていて、子供のお尻が痛くなりにくく快適に座れます。簡単に折りたたんで持ち歩けるので、外出時に大活躍しそうですね。

税込価格
3,873円〜
レッド/ネイビー
対象月齢
生後5ヶ月〜3歳頃まで

離乳食の椅子は長く使えるタイプが便利

12. ピープル テディ ハグ ベビーから大人まで使えるイス

要出典  ピープル テディ ハグ ベビーから大人まで使えるイス

赤ちゃんから大人までの長い期間使えるテディハグは、可愛い見た目だけでなく機能面も充実。ワンタッチでリクライニングするので、新生児の頃はリビングベッドとして使えます。お座りを覚えたら、お食事チェアとして大活躍しますよ。

脚付きで一般的な豆イスと同じ高さなので、ローテーブルに合わせやすいところもうれしいですね。大人用のリビングソファとしても使えるので、家族みんなで愛用できますよ。

税込価格
9,980円
対象年齢
生後3ヶ月~

離乳食の椅子!外出、帰省先でも大活躍

13. 日本エイテックス キャリフリー チェアベルト

要出典 離乳食の椅子エイテックス キャリフリー チェアベルト 出典: www.eightex.co.jp

背もたれのある椅子に取り付けて、赤ちゃんを安全に守る安全補助ベルト。ママの腰に装着し、赤ちゃんを膝の上に座らせながら食事をすることもできます。ママの両手が空くので、離乳食をあげるときにも便利ですよ。

薄くて軽いのでバッグの中でもかさばらず、持ち運びも簡単。外出先のレストランのハイチェアーや公園のベンチ、帰省先でも重宝しますよ。

税込価格
1,624円〜
10色以上
対象月齢
腰がすわってから3歳頃まで

14. リッチェル ごきげんお食事クッションR

要出典 離乳食 椅子 リッチェル ごきげんお食事クッションR

「ごきげんお食事クッションR」は、椅子に固定して使うクッション。離乳食の頃は5点式ベルトでしっかり固定し、慣れてきたら3点式ベルトに。さらに安定して座れるようになったらベルトを外してクッションとして。子供の成長に長く寄り添ってくれるアイテムです。

座面が高いので、低月齢の赤ちゃんにもぴったり。「場所も取らないし、持ち運びにも便利」「自宅用と実家用に2つ購入しました」と口コミも好評です。

税込価格
3,716円
対象月齢
生後10ヶ月~

楽天市場で離乳食の椅子を探す

Amazonで離乳食の椅子を探す

離乳食用の椅子があれば食事がもっと快適に

赤ちゃん専用の椅子があれば、ママも安心。離乳食や食事の時間がもっと楽しくなりますよ。離乳食を食べる以外にも、ママがちょっと家事をしたいときやお風呂の時間など、使えるシチュエーションもたくさん。1台は持っておきたいですね。

下記ではベビーチェアのおすすめ商品を紹介しています。離乳食以外でも活用できるチェアが満載なので、あわせてチェックしてみてくださいね。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう