赤ちゃんの離乳食が進むと、外出先で食事をする機会も増えてきますよね。そんなときに「レストランに行ったらベビーチェアがなくて困った」という経験はありませんか?そこでおすすめなのが、ベビーチェアベルトです。
大人用の椅子に取り付けて赤ちゃんをホールドすることで、赤ちゃんがずり落ちることなく、安全、快適に座ることができますよ。今回は、ベビーチェアベルトの選び方と口コミで人気のおすすめ商品を9点ご紹介します。
ベビーチェアベルトの選び方

赤ちゃんの成長に合わせて
ベビーチェアベルトは、生後6~7ヶ月頃からを対象年齢としたものが多いですが、赤ちゃんの成長はそれぞれ違います。選ぶときは対象年齢だけではなく、お座りがしっかりできているかどうか、体の大きさとベビーチェアベルトのサイズが合っているかどうかを確認しましょう。
取り扱いがしやすいもの
ママ1人でも簡単に椅子に取り付けができ、すぐに赤ちゃんを座らせてホールドできるものを選ぶと、外出先で慌ただしいときも安心です。コンパクトに収納できるか、汚れたときに洗濯ができるかなどもチェックしておきたいですね。
機能を確認
ベビーチェアベルトのなかには、椅子に取り付けるだけでなく、ママが腰にベルトを装着して、膝の上に赤ちゃんを抱っこした状態でホールドできるものがあります。ママは両手を自由に使えるようになり、赤ちゃんが椅子に座ることを嫌がったときや、公園のベンチなどでサッと食事をしたいときに便利です。
また、迷子紐としても使える便利な2WAYアイテムもあります。このような機能はそれぞれ異なるので、よく確認してから選びましょう。
ベビーチェアベルトのおすすめは?
1. 日本エイテックス キャリフリー チェアベルト

椅子やベビーチェアだけでなく、ママの腰に装着し、赤ちゃんを膝の上に座らせることもできるチェアベルトです。
サポートベルトを椅子の背もたれ、またはママのウエストに回して、バックルを留めて長さを調節した後、赤ちゃんを座らせてサイドバックルを留めて使います。背もたれのある椅子なら、ほぼ全てに取り付けられるので便利ですね。
- 税込価格
- 1,624円~
- 色
- 10色以上
- 対象年齢
- 腰がすわる頃~3歳頃
2. 日本パフ セーフティベルト

全面クッション入りで、ふわふわのベビーチェアベルト。長めの固定ベルトをバックルで留めるだけと、着脱が簡単なのも特徴です。赤ちゃんのおしりをしっかりと包む構造なので、安定感があり安心ですね。
ママのウエストに巻いて、膝の上に座らせることも可能。「生地が柔らかく、装着も簡単で一人のときでも使いやすい」と、口コミでも人気ですよ。ベーシックな色とシンプルなデザインは、パパも気軽に使えそうですね。
- 税込価格
- 1,069円
- 対象年齢
- 生後7ヶ月頃~1歳半頃
3. ディモワ ベアマスク チェアベルト

クマが口を隠した、可愛らしいベアマスク柄が印象的なチェアベルト。白地に黒で描かれたモノトーンデザインは子供らしさと大人っぽさを融合しています。
肩と腰のベルトで、イスに赤ちゃんをしっかり固定します。表面にはPVC加工が施されていて、汚れたらサッと落としやすいのも特徴。手洗いして、いつでも清潔を保てますよ。
- 税込価格
- 4,199円
- 対象年齢
- おすわりができるようになってから~2歳頃
4. リッチェル ポーチュ ホールド チェアベルト

パンツタイプでしっかりと固定してくれるベビーチェアベルトです。裏返して折りたたむとポーチになり、コンパクトに収納できるのが特徴。ママの腰に取り付けて、赤ちゃんを膝の上に座らせることもできますよ。
水をはじきやすい布地を使い、汚れてもすぐに拭き取れるのがポイント。お腹にあたる部分はメッシュ生地で通気性が良く、体温の高い赤ちゃんも快適に過ごせますよ。
- 税込価格
- 2,555円
- 対象年齢
- 生後7ヶ月頃~3歳頃
5. ティーレックス チェアベルト スマートハグ

余計な飾りもなく、シンプルな作りのチェアベルトを探しているなら、こちらがおすすめ。赤ちゃんの腰回りをしっかり支える安心設計です。椅子だけではなく、ママの腰に装着することもできます。
ナイロン・ポリエステル素材で、汚れがつきにくい仕様になっています。小さく折り畳んで持ち運び可能なので、外出時にも重宝しますよ。
- 税込価格
- 2,750円
- 色
- ブルー/ピンク
- 対象年齢
- 生後6ヶ月~3歳頃
ベビーチェアベルトは背もたれカバー付きがおしゃれで使いやすい
6. マイリトルシート ベビーシートカバー

まるでクッションに寄りかかって座っているかのように見えるベビーチェアベルト。椅子の背もたれにカバーをすっぽりかぶせてから、ハーネス部分に赤ちゃんの足を通して座らせます。肩ベルトが赤ちゃんをしっかりと固定してくれるので安心ですね。
背中にあたる部分が柔らかいため、心地よく食事ができそう。海外メーカーならではの明るくてポップな7種類のデザインから、お気に入りの柄を見つけてくださいね。
- 税込価格
- 3,500円
- 色
- 全9色
- 対象年齢
- 生後6ヶ月~2歳半頃
7. totseat チェアベルト ボート

こちらは、イギリスのママが考えたおしゃれで安全なベビーチェアベルト。幅53cm、高さ100cmのゆったりとした背もたれカバーが付いていて、ほとんどの椅子に取り付けが可能です。
洗濯機で洗えるのでお手入れもラクラク。小さく畳んで付属のポーチに収納できるので、外出時の持ち運びにもおすすめですよ。
- 税込価格
- 1,650円
- 対象年齢
- 生後8ヵ月頃~2歳半頃
ベビーチェアベルト!迷子紐としても活躍
8. SPC よちよちチェアベルト

北欧の人気デザイナーによるデザインと、日本のママ&赤ちゃんのために考えられた機能性が魅力の「よちよちチェアベルト」。幅広い生地部分が、食べこぼしによる服の汚れを防ぎながら、赤ちゃんをしっかり椅子につなぎとめてくれます。
ラミネート加工を施しているので、汚れてもさっと拭き取れて便利ですよ。ハーネスをつければ、歩きはじめの子供の歩行サポートにも。日本の縫製工場で作られた、丈夫な作りも自慢です。
- 税込価格
- 2,546円
- 色
- ウッドランドネイビー/ウッドランドベージュ
- 対象年齢
- チェアベルト:腰がすわってから~2歳半頃
迷子ひも:歩きはじめ~3歳頃
9. リッチェル ポーチュ スヌーピー2WAYチェアベルト

リッチェルの2wayチェアベルトは、レストランなど外食時のチェアベルトのほか、迷子紐としても使える優れもの。オーバーオールの上半身のようなデザインがかわいいですね。
胸やお腹にあたる部分はメッシュ素材で柔らかく、蒸れも防止できますよ。チェアベルト本体を小さくたたむと、そのままポーチに変身!持ち運びにも配慮された、便利なアイテムです。
- 税込価格
- 2,023円
- 対象年齢
- チェアベルト:生後10ヶ月~3歳頃
迷子ひも:歩きはじめ~4歳頃
ベビーチェアベルトで食事タイムを快適に
ベビーチェアベルトがあれば、食事中に赤ちゃんを1人で座らせておくことができるので、ママもゆっくりご飯が食べられるようになります。外出先でも重宝するため、マザーズバッグの中に入れておくのもおすすめですよ。
下記では、ベビーチェアの人気商品を紹介しています。ぜひこちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。