溶連菌で保育園に通えない!登園はいつから?登園許可証は必要?

監修医師 小児科 武井 智昭
武井 智昭 日本小児科学会専門医。2002年、慶応義塾大学医学部卒。神奈川県内の病院・クリニックで小児科医としての経験を積み、現在は神奈川県大和市の高座渋谷つばさクリニックに院長として勤務。内科・小児科・アレルギ... 監修記事一覧へ

溶連菌は5~15歳の子供がかかりやすい感染症で、しばしば保育園でも流行する病気です(※1)。自分の子供が保育園で溶連菌をもらってしまった場合、ママ・パパは子供がいつまで休みになるのか、心配になりますよね。そこで今回は、溶連菌に感染したら保育園にはいつから登園できるのか、登園の際は許可証が必要なのかなどをご紹介します。

溶連菌とは?

舌 喉 口腔

一般的に「溶連菌」と呼ばれている溶連菌感染症は、発症すると38~40度くらいの高熱や頭痛、喉の痛みや食欲不振、細かい発疹、吐き気、いちご舌(舌の表面に赤いブツブツができる)などの症状が現れます(※1,2)。

熱が出てから1~2日すると、かゆみを伴う小さな発疹が全身に現れる「猩紅熱」と呼ばれる症状が出ることがあります。多くの場合これらの症状は1週間ほどで治まります(※2)。

発疹が出るとその数週間後に、手の指先の皮が白いくず状に剥けることもあります。

また溶連菌に感染すると、とびひ(伝染性膿痂疹)を発症することもあります。皮膚に水ぶくれができ、それが破れて、なかに含まれる細菌が外に出ることで「飛び火」のように水ぶくれが広がっていきます。

溶連菌は保育園の登園停止期間がある?

はてな 疑問 クエスチョン 子供 ?

溶連菌は、くしゃみや咳などによる飛沫感染や接触感染でうつるため、人ごみや、人口密度が高くおもちゃなどの共有物が多い保育園などの環境では、感染が広がりやすい菌であると言えます。

そのため溶連菌感染症は、「学校安全保険法」で、ヘルパンギーナやロタウイルスなどと同じく「その他の感染症」に分類されています(※3)。これは、流行の状況などにより登園できない病気であることを示しています。

つまり、保育園の登園停止期間が法律で定められているわけではありませんが、状況によっては、園の判断によって登園停止になる可能性があります。

溶連菌で保育園はいつから通える?

カレンダー スケジュール 期間 日程

溶連菌の治療にはペニシリン系の抗菌剤が使われます。それらの抗菌薬を正しく服用すると、24時間以内には感染力がなくなると考えられています(※3)。

溶連菌にかかった場合、保育園に通えるようになる目安は、子供自身が溶連菌の症状による体調の悪さを感じなくなり、病院で処方された抗菌薬を飲み始めてから丸1日以上が経った状態です(※3)。

ただしこれはあくまで目安なので、いつから保育園に通えるかは、通っている保育園に確認してみてください。

溶連菌後の保育園は登園許可証が必要?

医師 医者 診断 診察 病院

溶連菌感染症に感染した際、登園許可証を提出する必要があるかどうかは、各保育園や自治体によって異なります。

また、登園許可証にも、医師による記入が求められるものと、医師の判断を聞いたうえで保護者が記入するものとがあります。

子供が溶連菌にかかってしまった場合は、登園許可証は必要なのか、もし必要だとしたら医師が記入するものなのか、保護者が記入するものでいいのかを、保育園に確認してみましょう。

溶連菌を保育園に言わないのはあり?

黙る 隠す 沈黙 秘密 内緒

子供が溶連菌に感染したことを保育園に言わないでいると、保育園の先生たちも対策が取れず、感染が拡大することになってしまいます。

溶連菌に限らず、病気への感染を保育園に言わないでいると、自分の子供だけでなく、子供の友達や保育園の先生にまでつらい思いをさせてしまうかもしれません。

溶連菌をはじめとする、人にうつる病気が発症した場合は、必ず保育園に報告しましょう。

溶連菌は保育園に通う前にしっかり治療を

保育園 友達 遊び

溶連菌は、抗菌剤の用法・用量を守って正しい治療を行えば、24時間以内に感染力はなくなると考えられています。

そのため一般的には、早ければ治療を始めて丸一日後には保育園に通うことができます。

多くの場合、抗菌薬は10日ほど服用するように指導されますが、これは溶連菌感染症が、再発や腎炎やリウマチ熱などの合併症を起こしやすい病気だからです(※2)。

最大で2週間ほどと、長い期間にわたって薬を飲むことになるので、もし子供が薬を飲むのが苦手な場合は、団子状にして上あごの内側につけて流し込ませたり、ゼリー状のオブラートを使ったりと、工夫をしましょう。

ママ・パパとしてはいつから保育園に通えるのか、登園許可は必要なのかなどももちろん心配だと思いますが、まずはしっかり治すことを考えてあげてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう