小学校受験に塾は必要?いつから?費用の相場や内容とは?

小学校受験を考えたときに、まず悩むのが塾に入るかどうかではないでしょうか?自宅学習をする家庭もありますが、倍率の高い小学校を受験する場合、合格の確度を高めるために塾通いが必要になるケースも。今回は、小学校受験で塾に通う必要があるのか、通うならいつが良いのか、費用の相場や塾で行う主な内容についてご紹介します。

小学校受験の試験(考査)の内容とは?

ノート テスト 鉛筆 ペン 検査 試験

小学校受験は、中学・高校受験とは異なり、しつけや、日常の行動、運動能力、判断力、記憶力、適応力が重要視されます。

小学校受験では、主に以下の試験内容や面接内容が出題されます。

小学校受験の主な試験(考査)内容

・ペーパーテスト(図形・推理・言葉・数など)
・口頭試問(挨拶などの常識)
・運動(基本的な運動能力など)
・行動観察(自由遊び・親子遊び・グループ遊びなど)
・指示行動(指示通りに行動できるかなど)
・巧緻性(ハサミや服を畳むなど)
・お話・絵の記憶(絵や話の内容を質問)
・子供の面接 (名前、年齢、受験に対する気持ち、常識など)

小学校受験に塾は必要?

子供 習い事 幼稚園

小学校受験に塾が必要かどうかは、受ける小学校の傾向によって異なります。

たとえば、「比較的受かりやすい・倍率が低い」といわれている小学校に関しては、自宅でドリルに取り組む、習い事をするといった学習で充分ということもあります。

一方、有名私立小学や大学附属小学校など、倍率が10倍を超えるような小学校を受験する場合は、試験で出される項目を確実に行うことが重視されるため、塾に通う家庭が多い傾向にあります。

小学校受験で塾に通うならいつから?

女性 スケジュール カレンダー クエスチョン 疑問

小学校受験のための準備期間は、一般的に2~3年といわれていて、早いと年少クラス(3歳児クラス)から始める家庭もあります。

なぜ2~3年も必要なのかというと、小学校受験は前述のとおり、あいさつや服を畳むといった「あたり前」とされていることを、確実に実践することが必要だからです。

受験会場は日頃の生活環境とガラッと変わるため、しっかりと身につけていないと、緊張して行動に移せないことも珍しくありません。このため、時間をかけて、しっかりと身につけることが大切なのです。

早めに取り組むといっても、取り組み方は様々です。3歳のうちは自宅学習に力を入れ、4~5歳で塾に入れるという家庭もあります。

しかし、実際には準備期間が1年だけでも、希望の小学校に合格したという例もあります。早めに取り組むことに越したことはないですが、残りの時間が少なくなっていたとしても、その時点で諦める必要はないでしょう。

小学校受験の塾ではどんなことをするの?

はてな クエスチョン ? 本 疑問

小学校受験のための塾では、主に試験項目に沿った対策が行われます。

クラスは、年少~年長コースに分かれているほか、塾によっては苦手な項目に特化したコース、希望する学校に特化したコースなどもあり、ママやパパ向けの講座を行っているところも多いようです。

年齢に合わせた対策としては、主に以下のような内容を重点的に行います。

年少コースが重視する内容

集団行動に慣れることを中心に、行動力・聞く力・話す力・見る力・判断する力などを実体験から学び、これから本格的な受験対策をしていく土台作りをします。塾によっては、早い段階からペーパー学習や絵画の制作に取り組むところもあります。

年中コースが重視する内容

年少コースの内容をより具体的に強化していきます。推理・常識・数・未測量・言語・運動・図形といった、試験項目とされている内容を実際に体験。「なぜそうなるのか」「なぜ必要なのか」など、理解を深めることも重視します。

年長コースが重視する内容

11月の試験期間に向けて最終調整を行うため、予想問題やここ数年の傾向に合わせて実践していきます。受験当日をシミュレーションして面接をしたり、個別の指導を行ったりする塾もあります。

小学校受験の塾の費用の相場は?

学費 お金 教育費

小学校受験のために塾へ通う場合は、それなりに費用がかかります。

入会金や月謝をはじめ、通常の学習とは別に、夏期・冬期・春期講習や合宿を行う塾もあり、その都度費用が必要です。

年齢によっても差がありますが、ここでは相場となる金額をご紹介します。

入会金・月謝・その他講習の相場

・ 入会金:30,000~90,000円
・ 月謝(週1回の場合):30,000~10万円
・ その他講習:10万前後
※その他講習は夏期・冬期・春期講習、個別講習など

小学校受験の塾は状況に合わせて判断しよう

子供 パパ ママ 絵本 親子 家族

小学校受験には、家庭での日頃の何気ない行動が表れやすいものです。親とのコミュニケーションをとりながら、しつけや学習を行うことで、生活力や判断力、協調性なども育まれますよ。

しかし、ママやパパが子供との学習時間をとれなかったり、進め方がわからなかったりする場合は、塾などで専門知識のある先生から学んだ方が効率よく、子供にとっても身につく実感が得られることもあります。

とはいえ、小学校受験は塾以外に試験費用も必要です。子供や家庭での学習状況はもちろん、費用の負担も考えて、総合的に判断しましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう