クラッカーはいつからあげていいの?離乳食で注意することは?

監修専門家 管理栄養士・フードコーディネーター 中村 美穂
中村 美穂 東京農業大学卒業。保育園栄養士として乳幼児の食事作り、食育活動、地域の子育て支援等に携わった経験を活かし、離乳食教室や子どもから大人まで楽しめる料理教室「おいしい楽しい食時間」を開催。書籍、雑誌等への... 監修記事一覧へ

離乳食のクラッカー(全粒粉・プレーン)はいつからOK?

初期
生後5・6ヶ月頃
× まだ早いので、食べることをおすすめしません。
中期
生後7・8ヶ月頃
× まだ早いので、食べることをおすすめしません。
後期
生後9・10ヶ月頃
△  場合によっては、食べることができます。

クラッカー(全粒粉・プレーン)は、パサパサして食べにくいため、歯ぐきで食べ物をつぶせるようになる離乳食後期の後半を目安に与えましょう。

そのままでは硬く、のどを詰まらせてしまう恐れがあるので、調理法や量に注意しながら、はじめは主食の一部として与えてください。

一般的なクラッカーには、塩分や糖分を多く含んでいるものもあります。離乳食に使う場合は、シンプルな素材で作られているクラッカーを選んでください。

アレルギーに注意!

クラッカー(全粒粉・プレーン)の主な原材料である「小麦」「乳製品」は、アレルギー症状を引き起こしやすい「特定原材料」にあたります。また商品によっては、同じく「特定原材料」である「卵」が含まれているものもあるので、必ず原材料を確認しましょう。

初めて食べさせるときは、アレルギー症状が出た場合や心配ごとに備えて、かかりつけの医療機関を受診できる曜日の午前中に与えましょう。

1日1口からはじめて、様子を見ながら量を増やすようにしてください。

調理時に気をつけることは?

要出典 離乳食リスト クラッカー

クラッカー(全粒粉・プレーン)を離乳食後期に与えるときは、細かくくだいたあとに、水分やミルクで歯ぐきでつぶせるくらいの固さまでふやかしましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう