哺乳瓶の乳首の種類やサイズは?人気はピジョン?おすすめ9選

赤ちゃんがミルクを飲むのに欠かせないのが、哺乳瓶。しかしなかには、哺乳瓶を嫌がってミルクをなかなか飲めない赤ちゃんもいます。

そんなときにおすすめなのが、哺乳瓶の乳首を替えてみること。メーカーごとにさまざまな工夫が施された乳首が発売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

今回は哺乳瓶の乳首を選ぶときのポイントと、おすすめの乳首を9点ご紹介します。

哺乳瓶の乳首の種類やサイズは?選び方は?

ママ 赤ちゃん新生児 ミルク 授乳

種類

哺乳瓶の乳首は一般的に3種類で、穴の数や形で分類できます。丸いものは「丸穴」、Xの形に穴が開いているものは「クロスカット」、Yの形に穴が開いているものは「スリーカット」と呼ばれていますよ。

丸穴は傾けると自然にミルクが出てくるので、生後すぐの赤ちゃんにおすすめ。一方クロスカットとスリーカットは、赤ちゃんの吸引力によってミルクの出る量が変わるので、卒乳まで使うことができますよ。

大きさ

多くの哺乳瓶の乳首は、SS~Lまでのサイズ展開。月齢によって必要なミルクの量が違うので、成長に合わせてサイズを変えてあげると、赤ちゃんが十分なミルクを摂取できますよ。

メーカーによってはワンサイズを長く使えるものもあるので、確認してから購入してくださいね。

メーカーが一緒でも注意が必要!

哺乳瓶と同じメーカーの乳首でも、哺乳瓶の型に合っていないと装着できません。購入するときは手持ちの哺乳瓶に対応しているかを必ずチェックしましょう。

哺乳瓶の乳首!人気のピジョンをチェック

1. ピジョン 桶谷式 直接授乳訓練用 母乳相談室

要出典 哺乳瓶 桶谷式直接授乳訓練用 出典: products.pigeon.co.jp

「母乳相談室」は、桶谷そとみさんが考案した「桶谷母乳相談室」の訓練用として使われている、哺乳瓶専用の乳首です。乳頭・乳房トラブルで一時的に母乳をあげられないときにも活躍しますよ。

「しっかり吸う力がついた」「大きく口が開けられるようになった」と口コミでも好評。母乳育児を目指すママの強い味方です。

税込価格
770円
対象年齢
新生児~

2. ピジョン 母乳実感 乳首

要出典 哺乳瓶 ピジョン 母乳実感 乳首 出典: products.pigeon.co.jp

ピジョンの「母乳実感哺乳瓶」専用の乳首。赤ちゃんがママのおっぱいを飲む口の動きを、60年間も研究し続けて生まれました。おっぱいとの併用もスムーズで、母乳育児をサポートします。

サイズは新生児、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、9ヶ月、15ヶ月を対象としたSS〜3Lの6種類から選べます。赤ちゃんの月齢に合わせて買い替えられるので、適切な量を飲ませてあげられますよ。

税込価格
452円~
サイズ
SS/S/M/L/LL/3L
セット内容
2個入り(SSサイズは1個)
対象年齢
新生児~

哺乳瓶の乳首!定番コンビのラインナップ

3. コンビ テテオ

要出典 哺乳瓶 ちくび コンビ テテオ 出典: www.combi.co.jp

こちら乳首は、おっぱいの形を真似るのではなく、「赤ちゃんがおっぱいと同じ飲み方ができる」ということにこだわって作られています。ママのおっぱいと同じように、2穴、3穴の多孔タイプ。

2穴タイプは母乳・ミルク用で、3穴タイプは吸う力の弱い赤ちゃんや、上手に飲めるようになるまでのトレーニング用。赤ちゃんの吸い方を見て、合うものを選んであげてくださいね。

税込価格
340円~
種類
2穴/3穴
サイズ
S/M
対象年齢
新生児~1歳半

▼ 2穴タイプ

▼ 3穴タイプ

4. コンビ テテオ 授乳のお手本

要出典 哺乳瓶 コンビ テテオ授乳のお手本

コンビの哺乳瓶「授乳のお手本」専用の乳首はすべて3つ穴。4段階の流量調整機能が搭載されており、赤ちゃんの飲むペースにあわせて授乳できるのが最大の特徴です。赤ちゃんに無理をさせることなく、体調に合わせて飲ませてあげられますね。

その他にも、舌の動きを引き出せるようなラインや飲み込みやすい乳孔など、赤ちゃんのことを1番に考えた工夫がたくさん。S、Mサイズは、洗い替えにうれしい2個入りです。

税込価格
389円〜
セット内容
2個入り(SSサイズは1個)
サイズ
SS/S/M
対象年齢
新生児~1歳半

哺乳瓶の乳首!他の国内メーカー用

5. ビーンスターク ニプル

要出典 哺乳瓶 ビーンスターク 出典: www.beanstalksnow.co.jp

母乳を飲むときと同じような筋肉の動きでミルクを飲むことができる、ビーンスタークの乳首。安全性の高いシリコーンゴムを使用し、赤ちゃんが口に入れても安心です。

乳首の端には通気孔が付いていて、乳首がつぶれにくくなっているのもポイント。赤ちゃんの口のなかでも形が崩れず、スムーズにミルクが飲めます。こちらの乳首は卒乳まで使えますよ。

税込価格
1,188円

6. ビーンスタークニプル 赤ちゃん思い 広口タイプ

要出典 哺乳瓶 ビーンスタークニプル 赤ちゃん思い 広口タイプ 出典: www.shop-beanstalksnow.jp

こちらの乳首は、広口タイプでしっかりとお口にフィットする作り。上あごに寄り添う形で、ママのおっぱいを飲むように大きく口を開けて飲むことができますよ。リズミカルに授乳でき、赤ちゃんがストレスを感じることもなさそうですね。

飲み口には、赤ちゃんの飲む力に合わせてミルクの量が変わるクロスカットを採用。卒乳まで乳首のサイズを変える必要がなく、長く活躍してくれますよ。

税込価格
643円

7. チュチュベビー 広口タイプ乳首

チュチュベビーの広口タイプ哺乳瓶専用の乳首は、スーパークロスカット仕様。赤ちゃんの吸う力でミルクの量をコントロールできるので、むせや吐き戻しなどが防止できますよ。

吸っていないときは先端が閉じた状態なので、うっかりこぼしてしまう心配もありません。新生児から卒乳頃までワンサイズでOKなのもうれしいですね。

税込価格
890円

哺乳瓶の乳首!海外アイテムはこちら

8. ヌーク プレミアムチョイス

要出典 哺乳瓶 ヌークプレミアムチョイス
出典: www.dadway-onlineshop.com

ドイツ発の人気ブランド「ヌーク」の、プレミアムチョイス哺乳瓶専用乳首。赤ちゃんの口の中で柔軟に形を変えるママの乳首を再現しています。ミルクから母乳に切り替えても違和感がなく、移行がスムーズに行えますよ。

サイズは、新生児から生後6ヶ月まで使えるSと、生後6ヶ月から生後18ヶ月まで使えるMの2種類。さらに、果汁やお茶を飲むときにも使えるよう、穴の大きさは3種類から選べます。成長に合わせて使い分けてくださいね。

税込価格
495円~
種類
丸穴 ミルク用/丸穴(小)母乳・お茶・さ湯用/丸穴(大)果汁用
サイズ
S(0~6ヶ月)/M(6~18ヶ月)

9. ベッタ 替乳首

要出典 哺乳瓶 ちくび ベッタ 替乳首

ベッタの乳首は「ブレイン」と「ジュエル」の2タイプ。「ブレイン」は、ミルクを「咀嚼して飲む」ことにこだわって作っています。咀嚼をすることで歯を丈夫にしたり、脳が刺激されて集中力が高まったりという効果が期待できますよ。

「ジュエル」はママの声から生まれた乳首です。穴の大きさ、シリコンのやわらかさの加減、つぶれにくさなど、厳しいチェック項目をクリア。「ブレイン」よりやわらかめです。赤ちゃんの様子を見ながら、吸いやすそうな方を選んでくださいね。

税込価格
890円~
種類
ブレイン/ジュエル
乳穴
丸穴/クロスカット
セット内容
2個入り

▼ ブレイン

▼ ジュエル

楽天市場で哺乳瓶の乳首を探す

Amazonで哺乳瓶の乳首を探す

哺乳瓶の乳首は赤ちゃんに合わせて選ぼう

哺乳瓶用の乳首は、それぞれのメーカーによって工夫されているポイントが異なります。赤ちゃんがミルクを飲めないときは、他のメーカーのものに変えるとスムーズに飲んでくれることも。様子を見ながら試してみてくださいね。

下記の記事では、人気の高いピジョンの哺乳瓶についてまとめています。あわせて参考にしてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう