赤ちゃんとの外出時は、飲み物が必需品ですよね。専用マグを持ち歩くことが多いかもしれませんが、飲み物が足りなくなったり、マグを忘れたりしたときに備えて、外出先で購入しやすいペットボトルから赤ちゃんが直接飲めると便利ですよ。
そこで今回は、ペットボトルの口に装着するだけでストロー飲みができるキャップを6点ご紹介します。
ペットボトルのストロー付きキャップの種類

飲む量が増えて使っていたマグをサイズアップする時期や、外出先でペットボトルを買って飲みたいという場合に便利なのが、ペットボトルのストロー付きキャップ。ここでは、どんな種類があるのかご紹介します。
シンプルなタイプ
ペットボトルのふたを取って装着するだけでストロー飲みができるキャップ。ペットボトルのストロー付きキャップの多くが、このタイプです。
逆さにしてもこぼれにくく、赤ちゃんの口にもやさしいシリコンゴム製のストローがほとんど。キャップのふたにはストッパーやロックがついていて、赤ちゃんや小さな子どもの手では簡単に開かないので安心です。
持ち手付きタイプ
ペットボトルを持つ手がおぼつかない赤ちゃんには、持ち手があるタイプのストローキャップもおすすめ。普段マグを使っている赤ちゃんは、馴染みがあって使いやすいかもしれません。
装着が簡単なシンプルタイプ!
1. スケーター ペットボトル ストローキャップ ハローキティ

キティちゃんの顔がそのままストロー付きキャップに。ワンプッシュで開くと、やわらかい口当たりのストローが出てきます。
2サイズの取り替えチューブが付属していて、350mlと500mlのペットボトルに使うことができますよ。
- 税込価格
- 645円
2. ストリックスデザイン ポケッチューストロー

こちらは、ワンタッチで開けられるキャップです。飲み口はシリコン製、その下に市販のストローを取り付けるので、いつでも新しいストローに交換できて衛生的。
調節ジョイント付きで、さまざまなタイプのペットボトルに対応します。
- 税込価格
- 780円〜
3. スケーター ドーム型 ペットボトルストローキャップ ミッフィー

透明ドームの中にミッフィーがちょこんと乗ったキュートなキャップ。こちらもワンプッシュで開くので、必要なときにすぐに飲ませられて便利。
2種類の長さのチューブが付属していて、ペットボトルの大きさによって使い分けができます。
- 税込価格
- 900円
4. ペットボトル用ストローキャップ ケース付き

専用ケース付きで衛生的に保ちながら持ち運べるストローキャップ。片手で開閉できるため、赤ちゃんを抱っこしたままでも扱いやすいですよ。
ピンク、ブルー、グレーの3色展開なので、洗い替え用にいくつか揃えておくのもいいですね。
- 税込価格
- 588円
5. オーエスケー きかんしゃトーマス ペットボトルキャップ ベルト付

ショールダーベルトが付いたトーマスのストローキャップ。飲み口はシリコンゴム製で、やわらかいのが特徴。
持ち運びに便利なショルダーベルトは長さ調節ができ、取り外しも可能なので便利です。
- 税込価格
- 410円
持ちやすいハンドルタイプ!
6. 台和 プチエイド ハンドル付きストローキャップ

こちらは、もともと介護用に作られたストローキャップ。ハンドル付きなので、赤ちゃんもつかみやすいですよ。
ストローの先端におもりがついていて、ペットボトルを傾けると飲み物と一緒にストローの先が移動。どんな角度でも飲みやすいのがポイントです。
- 税込価格
- 990円
ストローが不要なタイプも!
ランディ ジューシーキャップ 2個セット

吸った分だけ飲み物が出てくる構造のペットボトルキャップ。ストロー部分がないため洗いやすく、清潔に保ちやすい点が優秀です。
逆さにしても水分が漏れることがないので、持ち運び時も安心。1歳半頃から使うことができます。
- 税込価格
- 836円〜
ストロー付きキャップを活用しよう
赤ちゃんとの外出はどうしても荷物が多くなりがち。少しでも荷物を減らしたいときは、外出先でペットボトルの飲みものを購入するのも一つの方法です。機能的なストロー付きキャップを活用して、身軽にお出かけしましょう。
以下では、ストロー付きのマグを紹介しています。ぜひあわせて参考にしてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。