「安産祈願」は妊娠中の大事なイベントのひとつ。
本来であれば、神社やお寺に直接足を運んで安産祈願をしてもらうのが一番です。
しかしそれが叶わない状況に置かれている人が多いのも事実でしょう。
そんなママ・パパたちのために、ninaruでは神社さんの協力のもと、過去2回にわたり安産祈願ライブを開催。その際、多くの方々にご視聴いただき、また行ってほしいというお声をいただきました。
そこで3回目の試みとして、来週6/24(水)の戌の日に安産祈願をライブ生中継することにしました。
当日は、神職の方が中継を見ている方のためにご祈祷をしてくださいます。ぜひママと一緒にご覧ください。
▼過去開催時の様子
「ninaru安産祈願ライブ」開催概要
日時
6/24(水)正午より約20分間を予定
中継終了後には、居木神社さまと共同で製作した日付入りの記念画像とお守り壁紙を、ninaruアプリ内でプレゼントさせていただきます。
▼過去開催時のお守り記念画像
▼お守り壁紙(イメージ)
また、中継内で祈祷していただいた安産守をいただく方法も合わせてお知らせいたします。
記念壁紙やお守りの画像を#ninaru安産祈願ライブ をつけてツイートすると、居木神社様からリツイートでお力になるコメントがいただけます。ライブが終わった後もぜひ参加してくださいね。
配信媒体
下記のSNSアカウントで無料配信を行います。
あらかじめフォローしておき、通知の設定を「ON」にしておくと、中継が始まった時にお知らせしてくれます。
▼ninaru公式インスタグラム
@ninaru_official
▼ninaruポッケ公式インスタグラム
@ninaru_pocke_official
▼ninaruシリーズ公式Twitter
@ninarubaby
※安産祈願ライブは、スクリーンショット・録画が可能です
感想や次回開催時のご要望などがありましたら「#ninaru安産祈願ライブ」をつけて投稿してください!
協力
居木神社(東京都品川区大崎)
出典: irugijinjya.jp
ぜひママにも教えてあげてください!
本当は家族みんなで行きたい戌の日の安産祈願。しかし、まだ外出がためらわれるという人もいますよね。
今回お知らせした「ninaru安産祈願ライブ」なら、外に出なくてもお好きな場所で参加できます。ぜひママにも教えてあげてください。
また、あなたの周りにも安産祈願に行けずに困っているカップルがいたら、下のボタンからぜひシェアしてあげてくださいね!
ボタンでのシェアがうまくいかない場合
下のURLをコピーして「#ninaru安産祈願ライブ」のハッシュタグをつけてシェアしてください