育児アプリのおすすめ9選!ママ・パパに人気の無料子育てアプリは?

「母乳は足りているかな?」「赤ちゃんに熱が出た…風邪かな」「なかなか寝てくれないときはどうしたらいい?」といった悩みや不安は、育児中にはつきもの。そんなママやパパの不安をサポートしてくれる便利なスマートフォンアプリがたくさんあります。育児アプリを上手に活用して、子育て中の悩みや不安を減らし、毎日の育児を楽しめるといいですよね。今回は、育児を助けてくれる無料アプリ9選をご紹介します。

人気の育児アプリにはどんなものがあるの?

新生児 抱っこ 赤ちゃん

「育児アプリ」と一口にいっても、様々なアプリがあります。「どれを使ったらいいのかわからない」という人におすすめなのが、「育児情報アプリ」です。赤ちゃんの月齢や成長にあわせて、育児の悩みや不安に応えてくれますよ。

育児情報アプリをメインにして、子供の症状を医師に相談できるアプリや授乳間隔を記録できるアプリ、赤ちゃんが泣き止まないときに活躍するアプリ、離乳食のレシピアプリといった機能別のアプリをいくつか選んで利用すると、毎日の育児がぐっと楽しくなりますよ。

次からは、おすすめの育児アプリを種類別にご紹介します。

育児中のママ・パパに寄り添う情報アプリ

育児は、楽しいことも多いですが、赤ちゃんの様子に一喜一憂して、不安を抱えてしまうこともありますよね。毎日の育児の悩みに応えてくれるアプリは、そんなママやパパをサポートしてくれますよ。

1. ninaru baby(ニナルベビー)

ninaru baby 育児アプリ eversense 出典: itunes.apple.com

『ninaru baby』は、赤ちゃんの成長に合わせたメッセージや記事が毎日届く無料アプリ。いま必要な最新の育児情報を知ることができます。

育児に関する疑問を検索できるのはもちろん、天気予報に合わせておすすめの服装を提案してくれる『子供服予報』機能や、寝かしつけに効果的な音が揃った『寝かしつけ・泣き止み音』、予防接種の履歴や予定が管理ができる『予防接種スケジューラー』など、様々な機能が搭載されています。

育児中に必要な機能がぎゅっと詰まったアプリで、毎日の子育てが楽しくなりそうですね(※※)。

2. パパninaru(パパニナル)

要出典 パパninaru 育児アプリ エバーセンス 出典: itunes.apple.com

赤ちゃんのお世話に家事に大忙しのママは、パパにも育児をサポートしてほしいと願うもの。パパ自身も、ママを支えながら楽しく子育てをしたいと思っているのではないでしょうか。

『パパninaru』は、ママの妊娠中から赤ちゃん誕生後6歳まで使えるパパ向けアプリ。お腹の中の赤ちゃんの様子、ママの体の状態、子供の成長について、メッセージと記事で情報が届きます。

ママは『ninaru baby』、パパは『パパninaru』を使っているという夫婦も多いそうですよ(※※)。

子供の症状を医師に相談できる育児アプリ

夜間や休日に子供が発熱したり痛みを訴えたりしたときは、どう対処したらいいのか不安になるものです。そんなときのために、このアプリをダウンロードしておくと安心ですよ。

3. キッズドクター

出典: itunes.apple.com

『キッズドクター』は、チャットでの無料相談やビデオ通話での診察、自宅への往診、薬の処方を医師にお願いできる無料アプリ。子供が夜間や休日に体調を崩したとき、アプリで医師の診察をうけることができます。

診察や薬を処方してほしいときは、医師に往診を依頼することもできます。交通費として1,500円かかりますが、往診の診察・薬の処方は無料(子ども医療費助成制度の範囲)です。

また、病気や感染症のニュースや記事も配信されるので、日々の子供の健康管理にとても役立ちますよ。

関東や関西の一部地域のみでの展開となりますが、今後も提供地域を拡大していく予定です(※※)。

おばあちゃん・おじいちゃん専用のアプリ

両親と育児のことで言い合いになったり、ギクシャクしてしまうことは珍しいことではありません。おじいちゃん、おばあちゃん向けの育児アプリがあれば、そんな状況を払拭できるかもしれませんよ。

4. 祖父母ninaru

祖父母ninaru ストア画像 出典: apps.apple.com

両親も孫の成長を楽しみにしてくれているのはわかるけど、なんだかプレッシャーになったり、不安を煽られたりする…。そんな経験をしたことのあるママは多いのではないでしょうか。

祖父母ninaruは、「世代感ギャップ」や「親子間のギクシャク」「ママのモヤモヤ」を解消するために作られたアプリ。育児に関する正しい知識・最近のトレンドなどが毎日届くので、孫の成長を心配しているおじいちゃん・おばあちゃんも何をしてあげればいいか良くわかります。

まずはぜひ、お母さん・お父さんに紹介してみてください。遠方にいてなかなか会いに行けなくても、このアプリで少しでもお孫さんを近くに感じてもらえたら良いですね。

▼ お母さん・お父さんへのシェアはこちらから!

子供と一緒に遊べる育児アプリ

子供と一緒に遊びながら、絵本の読み聞かせをするように遊べる知育アプリもあります。ゲームにあわせて声かけをしていくことで、コミュニケーションを深められますよ。

5. タッチであそぼ!あかまるどれかな?

要出典 あかまるどれかな? 出典: apps.apple.com

「タッチであそぼ!あかまるどれかな?」は楽しみながら色や形を学べる知育アプリです。

色をタッチしたり、丸の大きさを比べたり、数をかぞえたり、合計8つのゲームを楽しめます。

出題や答えはすべて音声で流れるので、まだ文字を読めない子供でも楽しめますよ。

授乳や成長を記録できる育児日記系アプリ

いつ授乳したか、うんちやおしっこの回数はどうだったかなど記録をしておくことは、赤ちゃんの健康状態を把握するうえで大切です。アプリに記録を残すことで、赤ちゃんの成長の様子を見守れますね。

6. 授乳ノート

要出典 授乳ノート 育児アプリ 出典: itunes.apple.com

視覚的に使いやすいイラストボタンで、授乳時間や排便のタイミングを記録できる『授乳ノート』。

簡単な操作で授乳にかかった時間や飲んだミルクの量を記録して保存。タイムラインで振り返ることができるので、前回の授乳やおむつ替えの時間を忘れる心配もないですね。

ママ友とつながって、育児で気になることを相談できる機能も人気ですよ。

7. 育ログ WM

要出典 育ログ 育児アプリ 出典: itunes.apple.com

『育ログ』は、赤ちゃんの成長が視覚的にわかりやすい育児記録アプリ。授乳量や赤ちゃんの成長の記録をグラフにできる機能もついています。

メモと写真機能で、自分だけの成長記録も残していけるのは嬉しいですね。見返したときに、成長に感動してポロっと涙が出てしまうママもいるそうですよ。

赤ちゃんも楽しめる知育アプリ

赤ちゃんや幼児向けの知育アプリはたくさんありますが、なかでも絵本や童謡のアプリは月齢が低いうちから親子で楽しめるのでおすすめです。映像だけでなく音声にもこだわったものを選んでみてくださいね。

8. PIBO(ピーボ)

要出典  PIBO(ピーボ) 育児アプリ 出典: itunes.apple.com

無料で1日3冊まで読める絵本アプリ。プロの声優による読み聞かせつきなので、ママが家事で手を離せない場合にも活躍してくれますよ。

日本の昔話だけではなく、海外のアンデルセン、イソップ、グリム童話など360冊以上の絵本を収録。病院の待ち時間や電車の移動時にも重宝しますね(※※)。

9. えほんであそぼ!じゃじゃじゃじゃん

要出典 えほんであそぼ!じゃじゃじゃじゃん アプリ 出典: itunes.apple.com

童謡と童話を映像で楽しめるアプリです。親しみやすいキャラクターが登場するから、赤ちゃんも夢中になりそうですね。

ひらがな、カタカナの字幕がついているので、大きくなってひらがなに興味を持ち始めたときでも、語彙力を育むことができますよ。

離乳食が始まったら便利な育児アプリ

生後5ヶ月を過ぎた頃から離乳食が始まります。最初の頃は、どんなものを作ったらいいか、この食材は食べさせられるか、などなど、様々な疑問や悩みが出てくるもの。離乳食アプリを上手に活用すれば、手軽にレシピや作り方のコツを知ることができますよ。

10. 手作り離乳食

手作り離乳食ストア画像 出典: itunes.apple.com

730を超えるレシピ数と使いやすさで人気の『手作り離乳食』。アレルギー食材を使っていないもの、手づかみ食べできるもの、といった条件で検索ができるので、離乳食のステップにあわせて使うことができます。

管理栄養士監修の食材リストが搭載されているので、赤ちゃんが何を食べていいのか一目でわかるのも嬉しいですね(※※)。

育児アプリで子育てをもっと楽しく!

今回ご紹介したように、無料で使える育児アプリはたくさんあります。気になるアプリがあったらダウンロードして、毎日の育児に役立ててくださいね。

赤ちゃんが成長するのはあっという間。育児アプリを上手に使って悩みや不安を少しでも減らして、今しか見られない赤ちゃんの成長に寄り添っていけるといいですね。

※ 2018.8.13時点のAppStoreメディカルランキング / Google Play 医療ランキングより

※※ ninarubaby/パパninaru/キッズドクター/PIBO/手作り離乳食は、こそだてハックを運営するエバーセンスの提供するアプリです。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう