双子のチャイルドシートはどう配置する?選ぶときの2つのポイント

赤ちゃんが双子となれば、喜びも2倍ですよね。しかし、ベビーグッズを2人分準備しなくてはいけないのが、双子育児の大変なところ。車で移動するときに欠かせないチャイルドシートも、2人分を用意しなくてはいけません。今回は、双子のチャイルドシートについて、双子専用のものはあるのか、どのように準備したらいいか、設置方法、注意点をご紹介します。

チャイルドシートが必要なのはなぜ?

チャイルドシート 赤ちゃん 日本人

子供が車に乗るときに取り付けるチャイルドシート。道路交通法では、「自動車の運転者は、幼児用補助装置を使用しない幼児を乗車させて自動車を運転してはならない」と定められています(※1)。

ここでいう「幼児」とは、「6歳未満」を指しているので、6歳未満の子供を車に乗せる際には、チャイルドシートを使用しましょう。

双子用のチャイルドシートはあるの?

双子 日本人

双子を車に乗せる場合も、もちろんチャイルドシートが必要です。

ベビーカーには双子専用のものがあるので、チャイルドシートにも双子用があるのではと考えるかもしれませんが、チャイルドシートには、双子専用のものはありません。

双子には通常のチャイルドシートを2台用意しましょう。

双子のチャイルドシートの選び方は?

画像の取得に失敗しました。画像IDを確認してください。

ここでは、双子のチャイルドシートを選ぶときのポイントをご紹介します。

2台並べて設置しやすいもの

チャイルドシートはメーカーによって形や大きさが様々です。双子専用に購入・レンタルするときは、2台並べたときに設置しやすいチャイルドシートを選ぶようにしましょう。

長く使えるもの

チャイルドシートには、乳幼児用(新生児~1歳頃)、幼児用(1~4歳頃)、学童用(4~10歳頃)といった、子供の成長にあわせたタイプと、新生児から7歳頃(25kg以下)まで長期間使用できるロングユースタイプがあります。

双子はベビーグッズや服、食べ物など、何でも2人分のお金がかかるため、チャイルドシートを選ぶときは、一度の購入で長く使えるロングユースタイプがおすすめです。

ただし、ロングユースタイプはサイズが大きいため、軽自動車のような小さい車に双子用として2台設置するのは難しいことがあります。

そのようなときは、新生児~4歳頃(18kg以下)まで使えるものを選び、18kg以上になったらジュニアシートに買い替えましょう。ジュニアシートは、比較的安く購入できますよ。

双子のチャイルドシートの設置場所は?

チャイルドシート 日本人

双子用にチャイルドシートを2台準備したら、両方とも後部座席に取り付けましょう。チャイルドシートを助手席に設置すると、交通事故時のリスクが高くなるといわれています(※2)。

双子のうち一人は助手席、もう一人は後部座席、といった設置方法はやめて、2台とも後部座席に設置してくださいね。

3列シートの車では、2列目(真ん中)に設置するといいでしょう。7~8人乗りの場合、2列目にチャイルドシートを2台設置すると3列目に乗りにくいという欠点はありますが、不便だからといって助手席や3列目に乗せるのは、双子の安全面からおすすめできません。

双子用にチャイルドシートを取り付るときは、メーカーの取扱説明書に書かれている手順に従って、しっかりと設置してくださいね。

双子をチャイルドシートに乗せるときの注意点は?

女性 メモ カレンダー

双子を車に乗せるときは、前述の通り、必ずチャイルドシートを2台用意しましょう。チャイルドシートを1台だけ車内に設置して一人を乗せ、もう一人は同乗者が抱っこしようと考える人もいるかもしれませんが、絶対にやめましょう。

どんなにしっかり抱っこをしていても、事故時には赤ちゃんをしっかりホールドしておくことができません。後部座席であっても、その危険度は変わらないので、赤ちゃんを抱っこして乗車するのはやめましょう。

チャイルドシートの着用義務は6歳未満ですが、車に取り付けられている大人用シートベルトは、身長約140cm以下の子供だと適切に使えないことがあります(※3)。

そのため双子が6歳になったからといって、すぐにチャイルドシートの使用をやめるのではなく、双子の成長をみながら、適切にチャイルドシートやジュニアシートを設置してください。

双子のチャイルドシートを準備して楽しく出かけよう

チャイルドシートは、万が一事故が起きたときに、双子の命を守る大切なものです。双子を車に乗せるときは、チャイルドシートを2台準備して、しっかりと取り付けてくださいね。

双子が赤ちゃんのうちはチャイルドシートに乗せるとぐずることもあります。長時間のドライブをするときは、お気に入りのおもちゃやお菓子を忘れずに持っていくようにしましょう。

ベビーカーや抱っこ紐は、双子専用のものが売られています。お腹の中の赤ちゃんが双子とわかったら、早めに双子向けのベビー用品を調べておくと安心ですね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう