妊娠中は体のことを考えて、ゆっくりする時間が多くなるものです。お腹が張ってしまったときにはベッドに横になって手持ち無沙汰なんてこともありますよね。そんなときは気分を変えて、漫画を読んでみてはいかがですか?妊娠中だからこそ共感できる漫画もたくさんありますよ。
今回は、妊婦さんにおすすめの漫画を10冊ご紹介します。
妊娠中は漫画でたくさん笑って元気になろう
1. トリペと 妊婦、はじめました

人気キャラクター「リラックマ」の生みの親であるイラストレーター、コンドウアキさんが自身の妊娠中の体験をまとめたコミックエッセイ。やわらかなタッチで描かれるイラストと、ユーモアあふれる語り口が魅力です。
お腹の子=トリペちゃんを妊娠してから出産するまでの過程が描かれ、妊娠中なら「わかるー!」と思わず共感できるエピソードが満載。出産への不安も、これを読めば笑い飛ばせちゃいますよ。
- 税込価格
- 1,254円
2. 出産の仕方がわからない!

男性に免疫がなく奇跡的に結婚したオタク漫画家が、妊活、不妊治療を経て、初めての出産に挑むコミカルな漫画です。著者自身の実体験をもとに描かれているので、コメディ調にまとめていますが内容はうんうんと共感できるものばかり。
絵がとても愛らしくてサクサク読めるところもポイント。口コミでは「これから出産を望んでいる女性や、妊娠出産について知識の無い男性にもおすすめしたい」と好評です。
- 税込価格
- 1,569円
3. 子宮の中の人たち リアルタイム妊娠まんが

妊娠を知った瞬間からの日常を面白おかしく描いた人気のブログ「子宮の中の人たち」が、書籍化されたものがこちら。
作者のEMIさんが妊娠生活を送るなか、体中では様々な変化が起こっています。その変化を作る子宮のなかを擬人化した様子は、「それぞれの機能に愛着がわいてくる」「妊婦さんの体の変化がわかり、パパにとっても勉強になる」と口コミでも人気。旦那さんと一緒に読むのもおすすめです。
- 税込価格
- 1,100円
4. 松本ぷりっつの子育てバッチコイ!ぶっとび出産編

「うちの3姉妹」シリーズで有名な松本ぷりっつさん。こちらは、子育て体験投稿エピソード集「子育てバッチコイ!」の出産編です。
実際にあった出産体験を漫画にしているので、笑いありパニックあり感動ありの1冊。ほかのシリーズも一緒に読んでみるのもおすすめですよ。
- 税込価格
- 1,026円
妊娠中の漫画はほのぼの癒し系を読もう
5. ぷにんぷにんぷ

2度の流産を乗り越えて、2児の母になった前川さなえさんのコミックエッセイ。悲しいことも、うれしいことも夫婦二人三脚で乗り越えていく姿が描かれています。
初めての出産と育児は驚きの体験がいっぱい。日々の何気ない笑いや感動が心を温かくしてくれますよ。優しさと愛情がつまった1冊です。
- 税込価格
- 1,320円
6. ママはじめました。

「ママはじめました。」は、初めての出産と育児に奮闘する作者の体験記。わからないことだらけで失敗しながらも、周りの人に助けられながらめげずに赤ちゃんと対峙する作者の姿に、なんだかふつふつと勇気が湧いてきます。
リアリティのある内容なので、参考になる情報もたくさん。妊娠中に勇気をもらえるのはもちろん、出産して育児が始まってからも、この本を開けば前向きな気持ちになれそうですね。
- 税込価格
- 1,037円
妊娠中の漫画は不安な気持ちに寄り添ってくれる作品を選ぼう
7. パニックママでもいいじゃない

こちらは妊娠中にパニック障害とうつになってしまった著者が描く、ハートフルなコミックエッセイ。特にパニック障害は、医者も見逃しやすい病気で、妊娠中となるとなおさら分かりにくい問題点もあります。
出産、育児を乗り越えて病気と共に現在も歩んでいる著者が描く漫画は、同じような病気で悩みを抱えているママにおすすめですよ。口コミには「この漫画を通して自身の病気を主人や身の回りの人に理解してもらえた…」という素敵な実体験も。
- 税込価格
- 1,100円
8. れもん、うむもん!そして、ママになる

「れもん、うむもん!」は、作者であるはるな檸檬さんのマタニティーブルーの実体験が赤裸々に描かれた1冊。妊娠や出産は喜ばしいことのはずなのに、なぜか不安で苦しい…という、プラス面だけではないママの本音がたくさん詰まっています。
不安に押しつぶされそうになったら、ぜひこの本を手にとってみてください。1人で孤独な気持ちになっている妊婦さんの心に、そっと寄り添ってくれますよ。
- 税込価格
- 880円
妊娠中の漫画!パパにも読ませたいおすすめ
9. ヒヤマケンタロウの妊娠

ドラマ化もされ話題になったこちらの漫画。男性が妊娠するという現実世界とは異なった設定ですが、妊娠してからの自分を取り巻く環境の変化など、性別を問わず考えさせられる内容になっています。
漫画を読んだ方の口コミでは、「妊娠について全然考えてこなかった男性にこそ読んで欲しい作品」との声も。続きのストーリーとなる育児編が発売されるなど、発売から年月が経っても根強い人気のある作品です。
- 税込価格
- 550円
10. パパ戦記 一姫編

出産と育児をパパ目線で描いた4コマ漫画「パパ戦記」。一姫編は、ツンデレ娘「ミーちゃん」の誕生と育児についてのストーリーです。ママ目線の育児漫画は多いですが、パパ目線というのは新鮮。女子に囲まれながら奮闘するパパの姿に、思わずくすっと笑ってしまいますよ。
気に入ったら、第二子「サーくん」の誕生が描かれた二太郎編もおすすめ。ほのぼのとした内容に癒やされてくださいね。
- 税込価格
- 880円
おまけ:育児漫画アプリもおすすめ!
育児漫画家さんによる、マンガ・エッセイが読めるアプリ。妊娠・出産・育児にまつわる様々なジャンルに関する漫画やエッセイがすべて無料で楽しめます。
妊娠中はもちろん、産後ちょっと落ち込んだり疲れた時に開けば、「1人じゃないんだ」と勇気や元気をもらえますよ。
妊娠中は漫画を読んでリラックスしよう
初めての妊娠の場合、体調が悪くて苦しくなったり、あれこれ不安になったりと、妊婦さんはナーバスになりがちです。そんなときは、漫画を読んでリラックス。元気がもらえる漫画が見つかれば、出産後、育児に悩んだときの支えにもなってくれますよ。
下記では、妊娠中のエコー写真を保存するおしゃれなアルバムを紹介しています。赤ちゃんがうまれてから一緒に見返せるよう、記念に購入してみてはいかがでしょうか?
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。