子供の虫歯予防は赤ちゃんのときから!今すぐ習慣にしたい4つのこと

監修医師 歯科医師 茂山 久夫
茂山 久夫 九州歯科大学卒業後、同歯周病科にて4年間診療、その後開業医での勤務を経て、現在は福岡県中間市にて診療を行う。日本歯周病学会、J.A.C.D(The Japanese Academy of Compre... 監修記事一覧へ

赤ちゃんに歯が生えてくると成長を実感する一方で、虫歯のことが気になってきませんか?子供の頃に虫歯で嫌な経験をしたママやパパなら、同じ経験をさせたくないですよね。子供の虫歯を予防するにはどうすればいいのでしょうか?赤ちゃんの頃から虫歯予防のためにできることはあるのでしょうか?今回は子供の虫歯予防の方法を詳しくご説明します。

そもそも、子供が虫歯になる仕組みは?

赤ちゃん 子供 唇 口

子供の虫歯を予防するには、まず虫歯になる仕組みを理解することが大切です。

そもそも虫歯とは、酸によって歯が溶かされる病気です。歯はとても硬い物質でできていますが、酸の影響で溶けやすいという特徴があります。そして歯が苦手とする酸を創りだすのがいわゆる「虫歯菌」と呼ばれるミュータンス菌。ミュータンス菌は食べカスなどでできる歯垢に生息し、糖分を利用して活発に酸を作り出します。

酸の影響で溶けた歯は、皮膚などの傷のように自然に元通りになることはありません。少しずつ侵食されて穴が空き、放置しておくと冷たいものがしみたり、痛みを感じたりするようになってしまいます。

子供の虫歯を予防するには?

プリスクール 日本人 英語 子供

前述の通り、虫歯の原因は「ミュータンス菌の存在」と「ミュータンス菌を活発にする糖分」の2つです。口内のミュータンス菌と糖分を減らすことができれば、虫歯になりにくくなるといえます。

それでは、ミュータンス菌と糖分を減らすための具体的な方法を4つご紹介します。

1. 赤ちゃんのときに虫歯菌の感染を防ぐ

画像の取得に失敗しました。画像IDを確認してください。
生まれたばかりの赤ちゃんの口内には、ミュータンス菌はいません。実は、ミュータンス菌のほとんどは赤ちゃんが2歳半を過ぎる頃までの間に大人から感染しているのです。感染するのが遅くなるほど子供は虫歯になりにくくなることがわかっており、赤ちゃんのときにミュータンス菌の感染を防ぐことがそのまま子供の虫歯予防になります。

ミュータンス菌は唾液を介して感染するので、

● 大人が口をつけた箸やスプーンで赤ちゃんにご飯を食べさせない
● 大人が一度でも口をつけた食べ物は食べさせない
● 赤ちゃんの口にはキスをしない

などを心がけることで、ミュータンス菌の感染リスクを抑えられます。

2. 毎日の歯磨きで口内の虫歯菌と糖分を一掃

赤ちゃん 歯磨き 日本人

子供がミュータンス菌に感染したとしても、口内ケアをして歯垢や糖分を一掃しておけば虫歯を防ぐことができます。

当たり前ですが、そのためには、よく歯を磨くことです。歯磨きを嫌がる子供は多いので、3歳までに歯磨きを習慣化することは虫歯予防の基本になります。

最初は歯ブラシに抵抗を感じる子もいるので、乳歯が生え始めた赤ちゃんのときはガーゼで拭うようにして歯磨きを習慣付けましょう。

歯磨きを嫌がる子には、歌を歌いながら磨いたり、キャラクター付きの歯ブラシを使ったりして「歯磨きは楽しいもの」と思ってもらえるよう、工夫をしてみてください。歯の磨き残しに赤く色がつく歯垢染色ジェルといった幼児の虫歯予防グッズを上手に使って、ゲーム感覚で歯磨きを楽しめるようにするのも効果的です。

3. 食生活を見直して糖分摂取を減らす

子ども 虫歯予防

唾液は口の中を中性にするので、酸で虫歯になるのを防いでくれます。しかし、糖分を多く摂取すると唾液では防ぎきれなくなり、虫歯になりやすくなってしまいます。また、糖分を摂取する間隔が短いことも虫歯になりやすい原因となります。食生活を見直して、唾液の分泌を増やしましょう。

食物繊維が豊富で、噛みごたえのある食べ物を意識的に食べるようにするのがおすすめです。しいたけやエリンギなどのきのこ類、にんじんやかぼちゃ、ごぼうなども歯ごたえがあります。

また、糖分が多く含まれるチョコレートなどのお菓子類やジュースはできるだけ控え、食べた後にはすぐに歯磨きをすると予防効果がより高まります。

4. 定期的に歯医者を受診する

日本人 歯医者 歯科医

赤ちゃんや子供の虫歯は、大人の虫歯とは違って見分けにくいのが特徴です。虫歯の箇所が黒くなるのではなく、白っぽくみえるだけのことがあるので、気づかないうちに進行することも。早期発見するために、定期的に歯医者を受診してチェックしてもらいましょう。

虫歯がなくても、フッ素を塗ってもらうことで虫歯予防ができます。また、歯医者さんに正しい歯の磨き方を指導してもらえます。まずは行きつけの小児歯科を見つけて相談してみてください。

子供の虫歯予防は赤ちゃんのときからの習慣付けが大切

虫歯の予防はなかなか効果の見えづらいものです。子供の歯磨きに手を焼いていると、「少しくらい歯磨きをしなくてもいいかな」と思ってしまいがち。しかし、乳歯のときに虫歯になると、永久歯も虫歯になりやすくなるなど、悪影響があります。

予防策はすぐに効果が出るものではありませんが、毎日地道に実践しておくことが子供の10年後、20年後の健康な歯を守ることにつながります。あまり神経質に考え過ぎず、子供と一緒に楽しみながら毎日の口内ケアに取り組めるといいですね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう