クロミッドの副作用は?双子が生まれやすいの?太るって本当?

監修医師 産婦人科医 城 伶史
城 伶史 日本産婦人科専門医。2008年東北大学医学部卒。初期臨床研修を終了後は、東北地方の中核病院で産婦人科専門研修を積み、専門医の取得後は大学病院で婦人科腫瘍部門での臨床試験に参加した経験もあります。現在は... 監修記事一覧へ

不妊治療で広く処方される排卵誘発剤に「クロミッド」があります。クロミッドは一般的に体への負担が少ないといわれていますが、副作用が起きることもあります。「双子が生まれやすい」「太りやすい」といった話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。今回は、クロミッドの副作用について気になるポイントをご説明します。

クロミッドに副作用はあるの?

女性 医師 注意

クロミッドには、卵胞の発育と排卵を促す効果がある一方、副作用としていくつかの症状が出ることもあります。

クロミッドに含まれる「クロミフェンクエン酸塩(クロミフェン)」という成分は、脳の視床下部に働きかけ、女性ホルモンのひとつである「エストロゲン」の量が足りない、と認識させます。

これにより、「黄体化ホルモン(LH)」と「卵胞刺激ホルモン(FSH)」という性腺刺激ホルモンの分泌をもっと増やすよう、視床下部から下垂体に信号が送られ、LHとFSHの刺激によって卵胞の発育と排卵が促されます(※1)。

一方で、子宮頸管や子宮内膜にもエストロゲンが作用しにくくなり、頸管粘液の分泌が低下したり、子宮内膜が薄くなったりすることがあるほか、後述のとおり軽い体調不良を感じる人もいます(※2)。

ただし、クロミッドの製造販売元によると、副作用が現れた頻度は約7.2%で、副作用が起こる確率は比較的低いといえます(※3)。

クロミッドの副作用で頭痛や眠気はあるの?

女性 悩み 体調不良 不機嫌 ベッド

クロミッドの製造販売元によると、これまで報告されている症状として、目のかすみや発疹、精神的な不調のほか、頭痛や吐き気、嘔吐、食欲不振、顔のほてり、口の乾き、疲労感などがあります(※3)。

ただし、クロミッドを飲んで現れる副作用には個人差があり、症状がいくつか見られる人もいれば、ほとんど現れない人もいます。

もしこのような症状が見られたときには、クロミッドを処方された婦人科を受診し、今後の飲み方について相談しましょう。

クロミッドの副作用で、太るって本当?

疑問 クエスチョン 女性

クロミッドの製造販売元によると、副作用として「体重増加」は挙げられていません(※3)。

しかし、経験者の口コミとして「クロミッドを飲んだあと太った」という話を聞いたことがあるかもしれませんね。それは、クロミッド単独の影響というよりも、あわせて使用した別のホルモン剤による副作用の可能性もあります。

たとえば、不妊治療では、クロミッドで卵胞の発育と排卵を促したあと、子宮内膜を受精卵が着床しやすい状態に整えるため、「デュファストン」などの黄体ホルモン製剤を飲むことがあります。

黄体ホルモン製剤を飲むと、体が水を溜めこみやすくなり、むくみや体重増加が見られることもあります(※4)。このため、「太った」と感じる人もいるようです。

このような症状はホルモン剤服用中の一時的なものなので、心配しすぎる必要はありませんが、足のむくみによるしびれなどがつらいと感じたときには、かかりつけの婦人科医に相談してくださいね。

クロミッドの副作用で注意が必要なものは?

記号 女性 ダメ ストップ

クロミッドは、数ある排卵誘発剤のなかでも副作用が少ない方とされていますが、ごくまれに「卵巣過刺激症候群(OHSS)」を発症するリスクがあります(※3)。

これは、薬によって過剰に刺激された卵巣が膨れあがることで、様々な症状を引き起こす病気です。

自覚症状として、お腹の張りや吐き気、急激な体重増加、尿の減少などが現れます。また、確率は低いですが、血栓症や呼吸困難などを引き起こすこともあるので注意が必要です(※3)。

自覚症状があった段階で、担当医の診察を受けるようにしましょう。医師の指示に従ってクロミッドの服用をやめることで、卵巣過刺激症候群の症状が改善することもあります。

クロミッドを飲むと双子が生まれやすいの?

赤ちゃん 男の子 女の子 双子

クロミッドによる治療を受けた女性の約75~80%で排卵が起こり、妊娠する確率は約25~30%とされています(※1)。

クロミッドの効果で卵胞の発育と排卵が促されるため、「複数個の卵子が排卵されれば、双子が生まれる確率が上がるのではないか」と考える人もいるようです。

実際、日本産科婦人科学会の婦人科ガイドラインによると、クロミッドを飲んだ結果、双子以上が生まれる確率(多胎妊娠率)は8~10%というデータがあります(※5)。

厚生労働省の人工動態調査によると、自然妊娠も含めた全体の多胎妊娠率は約1%なので(※6)、その数字と比較すると、不妊治療でクロミッドを使用した場合に双子が生まれる確率は高くなるといえます。

ただし、近年では、過排卵による多胎妊娠をできるだけ防ぐため、排卵誘発剤の使用については産婦人科の医師が慎重に対応しています。

クロミッドの副作用を理解して不妊治療に臨みましょう

診察 受診 夫婦 カップル 不妊 相談 医師 病院

クロミッドは、ほかの排卵誘発剤と比べて重い副作用が少ない薬ではありますが、合う・合わないはその人の体質や体調などにもよります。クロミッドを飲んでみて体調不良を感じたときには、すぐにかかりつけの医師に相談してくださいね。

効果と副作用の両方を理解しつつ、上手にクロミッドと付き合っていきましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう