「パパ育休体験談_育休取得期間_1年以上」に関する記事一覧
家族がハッピーでいるために「話し合い」「助け合い」が大切だと実感した育休
誕生日ケーキとちらし寿司を手作り。妻から育休卒業試験の合格をもらえた!
「子の手本になる生き方をしたい」育休を取得して人生観が変わりました!
育休は「なんとなく」取るではなく自分がどうしたいか!夫婦の話し合いも大切
育児家事を「自分ごと」と捉えて。育休は辛さだけでなく楽しさも味わえます!
迷いに迷った育休取得。勇気を出してよかったと思える日々でした!
我が子の「初めて」をすべて見届けられたのは、1年間の育休のおかげ!
2人目で念願の育休取得。上司への先手先手の相談が実を結びました!
育休を通して「会社でのキャリア」から「人生のキャリア」を意識するように
人生においてかけがえのない育休期間…キャリアへの不安も払拭されました!
夫婦で育児に疲れ果てても「いい思い出になる」と思えば楽しめた育休期間
両親がどちらも遠方&多忙…妻を一人にする不安から取った育休は正解でした
子どもの父親は自分だけ!育休を取りたいのに取らないのはもったいない