妊娠中期のあなた向け!ninaruオンライン両親学級

今回は、妊娠中期のあなた向け!ninaruオンライン両親学級をご紹介します。

すべて無料でラジオ感覚で聞ける&ギフト券などの参加特典がある講座もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

お悩み別!開催予定の講座


妊娠中期の生活について知っておきたい

中期講座 ボタンなし バナー

安定期とも呼ばれる妊娠中期は、何に気をつけて、どう過ごすのがいいのか気になりますよね。

そこで、産婦人科医と助産師さんが妊娠中期について徹底解説!今後のマタニティライフのイメージに、ぜひご参加ください♪

【開催日程】

7月28日(月)21:00〜22:00
8月10日(日)18:00〜19:00
8月19日(火)18:00〜19:00

妊娠中期の過ごし方講座に
無料で参加する


安産のために今からできることを知りたい

安産4つ バナー

安産で赤ちゃんを迎えたい!と願う妊婦さんのために、助産師古市さんが徹底解説!

実践形式で安産体操や呼吸法、マッサージ方法を意識するポイントや注意点を含めて伝授してくれます♪

【開催日程】

7月31日(木)19:00〜20:00
8月4日(月)21:00〜22:00
8月18日(月)10:00〜11:00
8月26日(火)18:00〜19:00

安産講座に
無料で参加する


出産の流れを確認しておきたい

出産の流れ講座 バナー

「出産がイメージできるようになった!」と大好評の本講座は、出産の流れや赤ちゃんが出る様子を助産師:古市さんが解説!

豊富な経験を持つ古市さんが、陣痛を乗り越えるコツや呼吸法について丁寧にお伝えします。講座を聞くことで、お産に対してよりポジティブになれますよ♪

【開催日程】

7月26日(土)20:00〜21:00
7月27日(日)20:00〜21:00
7月30日(水)20:00〜21:00
8月2日(土)20:00〜21:00
8月3日(日)20:00〜21:00
8月7日(木)20:00〜21:00
8月9日(土)20:00〜21:00
8月10日(日)20:00〜21:00

出産の流れ講座に
無料で参加する


さい帯血について医師の意見を聞いておきたい

臍帯血講座 藤東先生 バナー

「さい帯血」を採れるのは、チャンスは出産のときの1回だけ!と聞いて気になっているかもしれませんね。

将来の赤ちゃんの病気に備えることができるけど、”本当に必要なのか”をメリット・デメリット含めて、産婦人科医がフラットな視点から解説してくれますよ♪

【開催日程】

8月5日(火)20:00〜20:30
8月13日(水)20:00〜20:30
8月18日(月)20:00〜20:30
8月22日(金)20:00〜20:30

さい帯血講座に
無料で参加する


お腹の赤ちゃんの教育資金について考えたい

AIコンサル 240127〜 ママ バナー 教育資金

生まれてくる赤ちゃんがたくさんの選択肢を持てるように、教育資金は計画的に貯めておきたいと考えている妊婦さん向け!

「月々いくら貯めたらいい?」「家計を見直すのが大変…」というお悩みを一気に解決する大人気講座です♪

参加後のアンケート回答でプレゼントもあるので、ぜひお気軽に参加してみてくださいね。

【開催日程】

7月29日(火)10:00~11:10
7月30日(水)10:00~11:10
8月2日(土)10:00~11:10
8月3日(日)10:00~11:10
8月5日(火)10:00~11:10
8月6日(水)10:00~11:10
8月9日(土)10:00~11:10
8月10日(日)10:00~11:10

教育資金の貯め方講座に
無料で参加する


バースプランを考えておきたい

バースプラン講座 ボタンなしバナー

どのような出産にしたいか、入院中や出産後の過ごし方など、妊婦さんが計画を立てて病院に提出する「バースプラン」ですが、一人で全部考えるのは難しいですよね。

本講座は、バースプランを書くコツや、「希望すること・しないこと」として考えるべき項目を助産師さんが解説!オリジナルシートを事前配布するので、講座内で一緒に埋めていけますよ♪

【開催日程】

8月4日(月)10:00〜11:00
8月11日(月)19:00〜20:00
8月28日(木)12:00〜13:00

バースプラン講座に
無料で参加する


パートナーと出産当日の流れを確認したい

パパ向け出産ガイド バナー

パートナーにできるだけ出産前後の動きをしっかり把握しておいて欲しいと考えている妊婦さんも多いですよね。

本講座では、時系列に沿ってパパは何をすべきかを助産師:古市さんがばっちり解説してくれますよ。ぜひ一緒にみて出産の準備を進めてくださいね♪

【開催日程】

7月29日(火)20:00~21:00
8月12日(火)20:00〜21:00
8月14日(木)20:00〜21:00
8月25日(月)20:00〜21:00
8月29日(金)20:00〜21:00

パパ向け出産ガイド講座に
無料で参加する


パパの育休について知っておきたい

パパ育休制度講座 バナー(ボタンなし)

「パパが育休を取得予定だけど、お金や制度がよくわからない…」そんなママとパパが育休の基本を1時間でまるっと学べる講座です♪

社労士の先生が、最新情報を交えながら図解やクイズでわかりやすく解説!育休中の手取り額の計算方法や、家族の希望に合わせたベストな取得パターンについて紹介します。

【開催日程】

8月23日(土)18:00〜19:00
8月31日(日)18:00〜19:00

パパ育休講座に
無料で参加する


赤ちゃんのお世話方法を予習しておきたい

お世話講座 バナー (録画版)

すぐに満席になってしまう大人気!赤ちゃんのお世話講座では、4つの基本のお世話方法を助産師さんが丁寧に解説してくれます。

超人気講座なので満席の可能性も…出産までまだ期間がありますが、ばっちり予習しておきたい!という妊婦さんはぜひお早めに申し込んでくださいね♪

【開催日程】

7月26日(土)13:00〜14:30
8月9日(土)13:00〜14:30
8月20日(水)20:00〜21:30
8月28日(木)20:00〜21:30

赤ちゃんのお世話講座に
無料で参加する


赤ちゃんと暮らす家を買おうか悩んでいる

ゼロリノベ お金 バナー 2505~

ninaruユーザーの先輩ママも妊娠初期に家を検討し始めた!という方が多いんです。

でも今は物件価格も金利も上がっているし…とお悩みの妊婦さん必見!小さいリスクで後悔なくお家を買う方法を不動産のプロが解説してくれます。

セールスなどは一切ないので、ぜひ参加してくださいね。

【開催日程】

7月29日(火)10:00~11:30
7月30日(水)10:00~11:30

ninaruのお家講座に
無料で参加する


陣痛・入院バッグの準備内容を知りたい

陣痛入院バッグ バナー ボタンなし

陣痛・入院バッグで「必要なものが多すぎて迷う!」「本当に使うものだけを揃えたい」と悩んでいる妊婦さん向け!

一般的な持ち物などの基本から、先輩ママの体験談をもとにした「本当に役立ったグッズ、あまり使わなかったグッズ」などをご紹介します!

【開催日程】

7月30日(水)12:00〜12:40
8月21日(木)12:00〜12:40
8月25日(月)10:00〜10:40
8月29日(金)19:00〜19:40

陣痛・入院バッグ講座に
無料で参加する

他にも、ninaruは多数の講座をご準備しています。

どの講座も、ご夫婦でも、お一人でもOKなので、ぜひお気軽にご参加ください♪

他に開催している
講座を詳しくみる

※各回、先着順となります。申し込みを既に終了している可能性もありますため、予めご了承ください。
※この記事はPRを含みます。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう