【生後2ヶ月の体験談】赤ちゃんが楽しいおもちゃは?知育にもおすすめ

起きている時間が長くなり、昼と夜の区別も徐々についてくる、生後2ヶ月の赤ちゃん。

表情がでてきたり、手足をバタバタさせたり…という様子をみて「おもちゃで遊ばせてあげたい」と思うママは多いのではないでしょうか。

今回ninaru babyの体験談より、生後2ヶ月の赤ちゃんが楽しそうな反応をした・成長のサポートになったというおもちゃを紹介します!

目で追ったり手足を動かしたり…
メリーやベビージムが大活躍

体験談画像(ami_sasakiさん)https://www.instagram.com/p/Buaywv4H4yv/

声にあわせて手足をバタバタするように!

「うちの赤ちゃん世界一 」のメリーで遊んでいます。

手足でおもちゃを掴むたび褒めてあげたり、「いち!に!いち!に!」っと掛け声をかけると、興奮して手足をバタバタさせて、オモチャをキックしたりパンチしたりしています。

目が見え始めているので、自動で動くメリーを目で追いかけて1人で集中して遊んでいます。

その時間に家事ができるので助かっています。

(miubabyさん)

ねんね期のあとも長く楽しめそう

IKEAのベビージムでご機嫌良くしてくれることが増えた✨

ベビージムがおいてあるのは、オムツ替えコーナーなんですが、オムツ替え終わってしばらく機嫌良さそうな時は様子見つつ1人で遊ばせてみたりしています。
オムツランドと呼んでます☆

ベビージムはLEKA(レーカ)という品名で3000円くらいのプチプラです✨

最近友達の2歳の子が、これの上に引っかかっている部分を外して遊んでたので、ねんね期以降も長く楽しめるようです!

(nononocchiさん)

早いかな?と思ったけどご満悦

プレイジムマットが届いた♡

まだ早いだろうと思いながら寝かせてみたら案外ご満悦。

いろいろな仕掛けが隠れてるなかで、一番のお気に入りは自分が映る鏡みたい❤️そればっかり見て奇声をあげてた!

(ami_sasaki_さん)

手で掴んだり噛んだり…挑戦中

体験談画像(__ripigramさん)https://www.instagram.com/p/Bu8myFvl8os/

早いけど、ガジガジおもちゃ持たせてみた。頑張ってる✨

最近の遊びは、
❁体腕歌遊び(笑)
❁プレイジム(ばぁばに動かしてもらうと尚良い)
❁指しゃぶりこぶししゃぶり

お話も少しずつできるようになった。

理人の月齢では多分まだ早いけど、今日ガジガジおもちゃ持たせてみた。
もちろん、1ヶ月早く生まれたいとこみたいには上手にはできないけど、ちょっと興味がでてきたのかな?
前は持たせてもすぐ離してたのに、口に持っていこうとしたり、頑張って持とうとしたり…

おもちゃを持つのも口に入れるのも難しいんだね!?
少しずつこうやって自分でも遊べることが増えるといいね‬!!

(__ripigramさん)

一生懸命掴んでる!毎日の成長を実感

オーボールを買ってきたので、早速渡してみました。

シャラシャラの音に反応して一生懸命掴んでた!
前まではおもちゃに反応しなかったけど、毎日成長してるんだな〜って。

どんどんおもちゃ買っちゃいそう!

(sou____106さん)

色や絵に反応?カラフルな絵本に夢中

体験談画像(mai_wedding0312さん)https://www.instagram.com/p/Bm5kL0bH8PQ/?hl=ja&taken-by=mai_wedding0312

絵を見て首振る&目で追う

やっと絵本を見るように☺️

「しましまぐるぐる」の横縞を、左右に首を振って目で追うようになりました。
楽しそうって感じはしないけど…

少しずつでも、成長成長✨✨

(mai_wedding0312さん)

黄色のページがお気に入り

絵本が大好きなひなたさん♩
新しく「しましまぐるぐる」が仲間入り〜
やっぱり原色に目がいくみたいでニコニコ笑ってくれる。

でも何冊増やしても、「もいもい」が不動の1位です。

毎日読んでても毎日笑う!!
飽きないのかな?
「もいもい」がいっぱい出てくる黄色のページがお気に入りです。

1日5冊読むといいらしいので、徐々に増やしてあげよ〜
 
(____hii.gramさん)

おもちゃで赤ちゃんの感覚を刺激しよう

生後2ヶ月の赤ちゃんの目は、まだはっきりと物をみることができません。そのため、赤ちゃんが認識しやすいカラフルなおもちゃを視界に入る場所に設置したり、パパやママがおもちゃを赤ちゃんに持たせてあげたりしましょう。

また、この頃の赤ちゃんは、自分の手の存在に気づきはじめたり、手足を動かすことが少しずつ上手になりはじめたりする時期です。メリーなど、手を伸ばして触れるようなおもちゃや、手で掴みやすいおもちゃがおすすめですよ。

少しずつ試しながら赤ちゃんの好奇心をくすぐり、興味の幅を広げてあげましょう。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう