赤ちゃん・子ども用クレヨン!人気のおすすめ8選

子どもはお絵かきが大好き。まだ小さなうちから、見よう見まねで絵を描きたがりますよね。そんなお絵かきのファーストステップにおすすめなのが、クレヨンです。特に小さい子向けのクレヨンは、やわらかくて描きやすく、安全に作られているものがたくさんありますよ。

今回は、赤ちゃんや子どもでも使えるおすすめのクレヨンを8点ご紹介します。

赤ちゃん・子ども向けクレヨンの選び方

子ども 左利き お絵かき 左手 クレヨン 24164848

安全性

小さいうちは、興味のあるものを何でも口に入れてしまうことも。クレヨンも例外ではないので、誤って舐めてしまったときのために安全な材料でできたものを選びましょう。

太さ・持ちやすさ

まだ手元がおぼつかないこともあるため細めのクレパスでは持ちにくく、思うように絵を描けないこともあります。力を加減しにくいので、描いている途中でクレヨンが折れてしまうことも。

最初は太めで持ちやすいものを選んで、徐々に細いタイプに移行していくのがおすすめです。

掃除のしやすさ

また最初は紙に書くのが難しく、机や床に絵がはみ出してしまうこともあります。水で落ちるなど、部屋を汚したときに掃除しやすいタイプを選ぶと、ヒヤヒヤせずにすみそうですね。

初めてのクレヨンにぴったり!

1. あおぞら ベビーコロール ベーシック・アソート 12色

要出典 赤ちゃん クレヨン ベビーコロール 12色

「ベビーコロール」のクレヨンは、ころっとした丸い持ち手が小さな手にフィット。まだ細めのクレヨンを持てない子でも、しっかりと握ることができます。

芯は硬く丈夫で、少々乱暴に扱っても折れにくいのが特徴。安全な材料にこだわって作られていて、万が一、舐めてしまったとしても安心です。

税込価格
1,100円

太めで持ちやすいのはこちら!

2. サクラクレパス さんかくクーピーペンシル 12色

要出典 赤ちゃん クレヨン サクラクレパス さんかくクーピーペンシル 出典: www.craypas.co.jp

こちらは長年愛され続けている「クーピー」の三角タイプ。小さな手でも持ちやすい三角形で、太くて短く作られています。

手から伝わる質感をダイレクトに感じられるため、五感が刺激されそう。ぎゅっと握っても色が手につきにくいのもポイントです。

税込価格
648円

3. くもん出版 すくすくさんかくくれよん 14色

要出典 赤ちゃん クレヨン くもん出版 すくすくさんかくくれよん 出典: www.kumonshuppan.com

くもん出版の「すくすくさんかくくれよん」は、自然と正しい握り方が身につく太めの三角形。まだ力が弱い子でも持ちやすく、鉛筆の練習を始める前に手指の運動能力を高めるのにも最適です。

お絵かきやぬりえなどに使うことが多い14色が揃っていますよ。

税込価格
999円

水で落とせるタイプは安心!

4. サクラクレパス 水でおとせるクレヨン 12色

要出典 赤ちゃん クレヨン サクラクレパス 水でおとせるクレヨン 出典: www.craypas.com

描くことに集中していると、クレヨンが手足についたり床やテーブルにはみ出したりすることも。こちらのクレヨンは、水で簡単に落とすことができるタイプ。

表面がつるっとしたところであれば濡れた布巾などで拭いて落とせるので、思いっきり描いたり塗ったりさせてあげられます。

税込価格
864円~

5. ぺんてる クレヨン 水でおとせるふとくれよん 12色

要出典 赤ちゃん クレヨン ぺんてる クレヨン 水でおとせるふとくれよん

こちらも濡れた布でさっと拭くだけで簡単に落とせるクレヨンです。クレヨンに巻かれたクリアフィルムは劣化しにくく、芯が折れにくいのもポイント。

短くなってきたら少しずつフィルムを剥がして、長く大切に使えるようサポートしてあげてくださいね。

税込価格
704円

お風呂でお絵かきをするなら!

6. キットパス フォーバス ライスワックス 3本セット

要出典 赤ちゃん クレヨン 日本理化学 キットパス フォーバス ライスワックス 3本セット

お風呂場でお絵かきができる「キットパス」のクレヨン。湯船に落としても溶けにくく、本体に巻かれたラベルは濡れても破れにくい耐水紙を使用しています。

クレヨンを固めて形を保つワックスは米ぬかを主原料にするなど、安全性や環境にこだわって作られているのも見逃せません。

税込価格
480円

自然の原料で作られたクレヨンも!

7. シュトックマー 蜜蝋クレヨン スティック 16色 缶入り

要出典 赤ちゃん クレヨン シュトックマー 蜜ろうクレヨン スティック 16色 缶入り

蜜蝋(みつろう)を使って作られた、ドイツのシュトックマー社のクレヨン。高い透明度と発色の美しさが魅力的で、重ね塗りをして深みのある中間色を作り出せます。

おしゃれな缶に入っているため、ギフトにも最適ですよ。

税込価格
3,349円

8. mizuiro おやさいクレヨン JapanBlue 10色

要出典 赤ちゃん クレヨン mizuiro おやさいクレヨン JapanBlue

国産の米油をベースに、本物の野菜や果物で色付けされた「おやさいクレヨン」。規格外の野菜などが使われているのも特徴です。

色の呼び方は「きゃべつ」「とうもろこし」などの野菜の名前。野菜が苦手な子どもも、親しみを覚えやすいかもしれませんね。

税込価格
2,200円

楽天市場でクレヨンを探す

Amazonでクレヨンを探す

子ども向けのクレヨンでお絵かきを楽しもう

自由に発想して好きな絵を描き、自己表現することは子どもにとって大切なことです。ママやパパも一緒にお絵かきをして、子どもが見ている世界をのぞいてみるのもいいですね。

下記では、絵を描くのが大好きな子におすすめのお絵かきグッズを紹介しています。ぜひ一緒にチェックしてみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう