子供は体を動かして遊ぶのが大好き。雨や雪で外遊びができない日も、室内で思う存分に遊ばせてあげたいですよね。そんなときにおすすめなのが室内ジャングルジムです。
上り下りしたりぶら下がったりと全身運動をすることで、体だけでなく脳を鍛える効果があるともいわれていますよ。今回は室内ジャングルジムの選び方と人気商品、実際に使っているママの体験談もあわせてご紹介します。
室内用ジャングルジムの選び方は?

安全性に優れたもの
室内ジャングルジムから足を滑らせて落下してしまうことがないように、しっかりと安定するもの、パイプの強度があるものを選ぶようにしましょう。
万が一落ちてしまったときのために、室内ジャングルジムの下にジョイントマットなどを敷いておくのもおすすめです。集合住宅の場合は、防音対策にもなりますよ。
子供の成長に合ったもの
組み替えができる室内ジャングルジムを選べば、子供の成長に合わせて長い期間使用することができます。
まずはベビーサークルとして使い、そのうち段を増やしたり滑り台を付けたりすれば、そのときの子供にあった運動能力の発達をサポートすることができますよ。
室内にジャングルジムを置きたい!スペースが狭くてもOK?

室内用ジャングルジムを選ぶときに悩むのが、家のなかでスペースを確保できるかどうかですよね。設置できるスペースが狭い場合は、折りたためるジャングルジムがおすすめです。
使わないときはコンパクトに収納でき、遊ぶときだけ出せば圧迫感も出にくくなりますよ。置きたい場所に合わせて、検討してみてくださいね。
室内用ジャングルジム、あって良かった?

室内ジャングルジムは大型遊具なので、購入する際には慎重になりますよね。そこで室内ジャングルジムを持っているママに、あって良かったか、子供がどんな遊び方をしているか聞いてみました。
体験談:なんだかんだで5歳頃まで…
1歳の誕生日におばあちゃんから滑り台つきのジャングルジムをもらいました。リクエストしたわけではないので、最初は大きいし邪魔だなぁ、と思っていました。
実際は、滑り台を滑るところからはじめて、階段を上れるようになったり、ジャングルジムをくぐれるようになったりと、成長に合わせて長く使えて、あって良かったと思います。上から布団をかけて秘密基地のような遊び方もしていました。
使わないときは折りたたんで別の部屋に。出してーって言われると出して、という感じで、5歳くらいまで使っていました。
ジャングルジムの室内用!機能充実タイプ
1. ライシン リトルパークLS‐LPARK01

すべり台+ブランコ+バスケットゴール+サッカーゴール+小さな棚付きの5wayの遊具セットです。小さな公園をイメージして作られた可愛らしいデザインになっています。
ブランコは子供の成長に合わせて長さ調節ができ、手すりは取り外し可能。バスケットゴールは高さを変えることもできます。これ1台でいろいろな遊びができるので、子供に喜ばれること間違いなしですね。
- 税込価格
- 20,800円
- 対象年齢
- 1~10歳
2. ピープル 白いわんぱくジム

白のパイプにカラフルなジョイントがアクセントのジャングルジム。1段の高さで組み合わせれば、ベビーサークルとしてつかまり立ちや伝い歩きをする赤ちゃんの成長をサポートします。1歳6ヶ月頃からは、ジャングルジムの昇り降りや滑り台に挑戦してみましょう。
「つくりはしっかりしているが、とても軽い」「暇さえあれば遊んでいる」と、口コミでも好評です。最大で4段の高さまで組み立てられるので、大きくなっても飽きずに遊べますよ。
- 税込価格
- 15,170円
- 対象年齢
- 生後8ヶ月~
3. プレミアム おりたたみロングスロープ キッズパーク

上品なデザインが特徴のジャングルジム。3段のジャングルジムにブランコと滑り台が付いています。ブランコを外せば鉄棒としても遊べ、わんぱくな子供も存分に体を動かせますよ。
滑り台は2段階に高さを調節できるので、成長に合わせてチャレンジしてみてくださいね。シンプルで大人っぽい、上品なカラーリングも素敵です。
- 税込価格
- 24,979円
- 対象年齢
- 2~5歳
4. 野中製作所 ワンワンとうーたん おりたたみロングスロープジムEX

NHK Eテレで人気の「いないいないばぁっ!」に登場する、ワンワンとうーたんのジャングルジムです。滑り台は110cmという超ロングサイズ!「ゆるやか角度」「すいすい角度」の2段階に角度が調節できます。
滑り台のおどり場には手すりが付いていて、安全面にも配慮していますよ。「くぐったり、滑り台を下から登って滑ったり、昼寝も忘れて遊んでいます」と、口コミでも人気の商品です。
- 税込価格
- 14,440円
- 対象年齢
- 1歳半~5歳
5. 野中製作所 くまのプーさん おりたたみロングスロープキッズパークSP

プーさん好きの子供におすすめなこちらのジャングルジムは、ジャングルジム+長いすべり台+ブランコ+鉄棒と4つの遊びが楽しめます。
ブランコは転落防止のための安心ベルト付き。接合部分に突起がないので、安心して遊べますよ。折りたたみが可能なので、使わない時はしまっておけばお部屋のスペースも取りません。
- 税込価格
- 22,000円
- 対象年齢
- 2歳~5歳
ジャングルジムの室内用!省スペースタイプ
6. かんたんおりたたみ2段ジム ロングスロープ

ワイドで広々とした長さ110cmの滑り台が付いているのに、コンパクトに折りたたむことができるこちらのジャングルジム。滑り台の部分もたたむことができるので、幅を取らず収納できますよ。
ブラウンを基調にしたシンプルなデザインで、インテリアとの相性が良いところも魅力。ジョイントロックや、ぐらつき防止スタンド付きで、安定感のある作りになっている点もポイントです。
- 税込価格
- 11,800円
- 対象年齢
- 2~5歳
7. トイローヤル ロディ ジム&すべり台

ロディの愉快な表情が可愛いジャングルジムです。ポップな色使いで部屋がぱっと明るくなり、ジャングルジムでの遊びがさらに楽しくなりそうですね。ロディが描かれた布をくぐればトンネルとしても使え、ハイハイの時期から遊べますよ。
四隅にしっかりとした支えがあるので、ダイナミックな動きをしても安心です。簡単に解体してコンパクトに収納できるのも見逃せませんね。
- 税込価格
- 11,480円
- 対象年齢
- 生後10ヶ月~
8. 野中製作所 くまのプーさん ハニーポット おりたたみジム2

ジャングルジムとしてはもちろん、滑り台やボール遊びもできるアイテム。これ一台あれば、子供が飽きることなく長い時間遊べそうですね。
ボールを入れる場所は、プーさんのハニーポット型になっていてキュートなポイントに。踏み幅の広い階段や手すり付きの踊り場など、安全面もバッチリです。
- 税込価格
- 12,000円
- 対象年齢
- 2~5歳
9. タンスのゲン 現役ママが考えた 木製ジャングルジム

現役ママが考案した木製ジャングルジム。出しっぱなしでもお部屋の雰囲気を崩しません。シンプルなジャングルジムを探しているママにもおすすめです。
プラスチックより頑丈なので、元気に動いてもぐらつきません。軽量だから掃除の時も片手で楽に動かせ、忙しいママに嬉しい扱いやすさです。角は全部丸く仕上げ、表面もしっかり研磨してありますよ。
- 税込価格
- 19,999円
- 対象年齢
- 2歳~6歳
ジャングルジムの室内用!豪華タイプ
10. FEBER ツリー・アクティビティ・プレイハウス

かわいいりんごの木がついた、スペイン生まれのプレイハウスです。鮮やかな色使いと重厚な作りは、ヨーロッパブランドならでは。滑り台はもちろんのこと、はしごやベンチまで付いていて、それぞれの場所でお気に入りの遊び方を見つけられそうですね。
「秘密基地にして楽しそうに遊んでいる」という口コミもありますよ。パイプ式とはひと味違ったジャングルジムを探している人におすすめです。
- 税込価格
- 64,980円
- 対象年齢
- 3歳~
11. Toymonster モンキーバージャングルジム

半球の形が印象的なジャングルジム。海外メーカーならではのユニークな作りに、子供も夢中になりそうですね。幅178cm、高さ119cmと大きめのサイズですが、スペースさえ確保できれば室内に置いて遊ぶことも可能ですよ。
晴れた日に庭に出して遊ぶのも楽しそう。大きく手と足を伸ばしながら登るように設計しているので、運動機能の発達も期待できますね。
- 税込価格
- 32,800円
- 対象年齢
- 3歳~
ジャングルジムは、子供の知育にぴったり!
ジャングルジムはただ上り下りするだけの遊具に見えますが、独特の構造は子供の興味を引くものです。上り下りや、棒を掴んだり離したりする手の動きも脳に刺激を与えるので、知育にぴったりですよ。
下記では、室内で楽しめる滑り台を紹介しています。こちらも合わせて参考にしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。