子供は体を動かして遊ぶのが大好き。雨や雪で外遊びができない日も、室内で思う存分に遊ばせてあげたいですよね。そんなときにおすすめなのが室内ジャングルジムです。
昇り降りしたりぶら下がったりと全身運動をすることで、体だけでなく脳を鍛える効果があるともいわれていますよ。今回は室内ジャングルジムの選び方と、人気のおすすめ商品を11点ご紹介します。
室内用ジャングルジムの選び方は?

安全性に優れたもの
室内ジャングルジムから足を滑らせて落下してしまうことがないように、しっかりと安定するもの、パイプの強度があるものを選ぶようにしましょう。
万が一落ちてしまったときのために、室内ジャングルジムの下にジョイントマットなどを敷いておくのもおすすめです。集合住宅の場合は、防音対策にもなりますよ。
子供の成長に合ったもの
組み替えができる室内ジャングルジムを選べば、子供の成長に合わせて長い期間使用することができます。
まずはベビーサークルとして使い、そのうち段を増やしたり滑り台を付けたりすれば、そのときの子供にあった運動能力の発達をサポートすることができますよ。
室内用ジャングルジムを置きたい!スペースが狭くてもOK?

室内用ジャングルジムを選ぶときに悩むのが、家のなかでスペースを確保できるかどうかですよね。設置できるスペースが狭い場合は、折りたためるジャングルジムがおすすめです。
使わないときはコンパクトに収納でき、遊ぶときだけ出せば圧迫感も出にくくなりますよ。置きたい場所に合わせて、検討してみてくださいね。
ジャングルジムの室内用!機能充実タイプ
1. ピープル ジムに変身!頭と体の知育アスレチック

生後8ヶ月頃から使用できるジャングルジムです。1段で組み合わせれば、ハイハイやつかまり立ちをする時期にもぴったり。滑り台を取り付けたり3段ジムに組み替えたりと、段階をふみながら成長に合わせてダイナミックに遊べそうですね。
ボールを転がせるレールや時計の針で遊べるボードなどが付属しているので、手や指を使う遊びも楽しめますよ。3段に組み立てたときには約1畳分のスペースしか取らない、コンパクトな設計も嬉しいですね。
- 税込価格
- 20,500円
- 対象年齢
- 生後8ヶ月~5歳
2. ピープル 白いわんぱくジム

白のパイプにカラフルなジョイントがアクセントのジャングルジム。1段の高さで組み合わせれば、ベビーサークルとしてつかまり立ちや伝い歩きをする赤ちゃんの成長をサポートします。1歳6ヶ月頃からは、ジャングルジムの昇り降りや滑り台に挑戦してみましょう。
「つくりはしっかりしているが、とても軽い」「暇さえあれば遊んでいる」と、口コミでも好評です。最大で4段の高さまで組み立てられるので、大きくなっても飽きずに遊べますよ。
- 税込価格
- 16,600円
- 対象年齢
- 生後8ヶ月~
3. WORLD プレミアムキッズパーク エレガント

上品なデザインが特徴のジャングルジム。3段のジャングルジムにブランコと滑り台が付いています。ブランコを外せば鉄棒としても遊べ、わんぱくな子供も存分に体を動かせますよ。
滑り台は2段階に調節できるので、成長に合わせてチャレンジしてみてくださいね。写真で紹介しているエレガント以外にも、女の子が喜びそうなリボンデザインや、洗練されたピュアホワイトもありますよ。
- 税込価格
- 21,800円
- デザイン
- エレガント/リボン/ピュアホワイト
- 対象年齢
- 2~5歳
4. 野中製作所 ワンワンとうーたん おりたたみロングスロープジムEX

NHK Eテレで人気の「いないいないばぁっ!」に登場する、ワンワンとうーたんのジャングルジムです。滑り台は110cmという超ロングサイズ!「ゆるやか角度」「すいすい角度」の2段階に角度が調節できます。
滑り台のおどり場には手すりが付いていて、安全面にも配慮していますよ。「滑り台が長く、購入してしばらく経ってからも気に入って遊んでいる」と、口コミでも人気の商品です。
- 税込価格
- 12,490円
- 対象年齢
- 1歳半~5歳
ジャングルジムの室内用!省スペースタイプ
5. アガツマ わくわくジャングルパーク

室内ジャングルジムはそれなりに場所をとってしまうので「あまり子供っぽすぎるカラフルな色はいやだな」と、設置を躊躇している人もいるかと思います。このジャングルジムは、ナチュラルなブラウンで統一されているので、お部屋のインテリアを邪魔しませんよ。
段は少ないですが、階段がピッピッと音が鳴る仕様になっていて音の面白さも感じることができます。好奇心を育み、脳の発達にも役立つ室内ジャングルジム。ぜひ検討してみてくださいね。
- 税込価格
- 6,917円
- 対象年齢
- 2~5歳
6. ローヤル ロディ ジム&すべり台

ロディの愉快な表情が可愛いジャングルジムです。ポップな色使いで部屋がぱっと明るくなり、ジャングルジムでの遊びがさらに楽しくなりそうですね。ロディが描かれた布をくぐればトンネルとしても使え、ハイハイの時期から遊べます。
四隅にしっかりとした支えがあるので、ダイナミックな動きをしても安心です。簡単に解体してコンパクトに収納できるのも見逃せませんね。
- 税込価格
- 10,051円
- 対象年齢
- 生後10ヶ月~
7. アガツマ アンパンマン うちの子天才 カンタン折りたたみブランコパークDX

アンパンマン好きの子供は大喜び間違いなしのこちらのジャングルジムは、ジャングルジム・滑り台・ブランコ・鉄棒と4つの遊びが楽しめます。ブランコは安全ベルト付きなので落下しにくく安心。子供の成長に合わせて高さも調節できますよ。
これだけの機能が付いていながら、折りたたむと3分の1ほどのサイズになるのもママに嬉しいポイント。使わないときはしまっておけば、部屋のスペースも取りません。
- 税込価格
- 18,289円
- 対象年齢
- 2歳~
8. 野中製作所 しまじろうのワクワク ぼうけんじま

このジャングルジムは、登り棒になった階段や高さを変えて傾斜をつけられるすべり台、玉入れができるカゴなどの機能が充実していながら、使わないときは折りたたんで驚くほど省スペースに収納できるのが特徴です。
楽しい昆虫ステッカーもついているので、室内でも子供がいろいろなことに興味を持って楽しむことができそうですよね。しまじろう好きな子供にもおすすめですよ。
- 税込価格
- 19,264円
- 対象年齢
- 2~5歳
9. ヤトミ おりたたみわんぱくスライダージム

こちらは2段のジャングルジムに、滑り台がセットになったアイテム。キャラクターが描かれていないシンプルなジャングルジムを探しているママにもおすすめです。
カラフルでありながら柔らかい色味は、インテリアの邪魔をせず、部屋の雰囲気を明るくしてくれそうですね。折りたたみ式なので遊びたいときにすぐに設置でき、遊んだあとは簡単に片付けられるのも注目したいポイントです。
- 税込価格
- 9,980円
- 対象年齢
- 2~5歳
ジャングルジムの室内用!豪華タイプ
10. FEBER ツリー・アクティビティ・プレイハウス

かわいいりんごの木がついた、スペイン生まれのプレイハウスです。鮮やかな色使いと重厚な作りは、ヨーロッパブランドならでは。滑り台はもちろんのこと、はしごやベンチまで付いていて、それぞれの場所でお気に入りの遊び方を見つけられそうですね。
「秘密基地にして楽しそうに遊んでいる」という口コミもありますよ。パイプ式とはひと味違ったジャングルジムを探している人におすすめです。
- 税込価格
- 59,980円
- 対象年齢
- 3歳~
11. Toymonster モンキーバージャングルジム

半球の形が印象的なジャングルジム。海外メーカーならではのユニークな作りに、子供も夢中になりそうですね。幅178cm、高さ119cmと大きめのサイズですが、スペースさえ確保できれば室内に置いて遊ぶことも可能ですよ。
晴れた日に庭に出して遊ぶのも楽しそう。大きく手と足を伸ばしながら登るように設計しているので、運動機能の発達も期待できますね。
- 税込価格
- 32,800円
- 対象年齢
- 3歳~
ジャングルジムは、子供の知育にぴったり!
ジャングルジムはただ上り下りするだけの遊具に見えますが、独特の構造は子供の興味を引くものです。上り下りや、棒を掴んだり離したりする手の動きも脳に刺激を与えるので、知育にぴったりですよ。
下記の記事では他にも室内で楽しむことができるおもちゃを紹介しています。こちらも合わせて参考にしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。