NHK Eテレの人気番組「ピタゴラスイッチ」を見て、ボールがコロコロと転がっていくからくり装置に憧れる子供も多いのではないでしょうか?「自分も家で同じように遊びたい!」という子には、クーゲルバーンというおもちゃがおすすめですよ。
今回は、クーゲルバーンの特徴と遊び方、口コミで人気のおすすめ商品を11点ご紹介します。
クーゲルバーンの特徴と遊び方

クーゲルバーンとは?
クーゲルバーンとは、ドイツ語で「玉の道」という意味。ボールやほかのパーツを傾斜のついたレールに置き、滑り台のように転がり落ちていくのを楽しむおもちゃです。まだ自分でボールをつかんだり置いたりするのが難しい小さな子でも、ママやパパが代わりに転がしてあげ、その動きを目で追うだけでも脳への良い刺激になりますよ。
クーゲルバーンの遊び方
レールの上を転がる仕組みがわかってきたら、ボールが最後まで落ちないように転がるスピードやタイミングを自分で考えさせてみると、思考力や集中力が養われて良いですね。一人で転がすことに慣れてきた子は、自分で部品を組み立ててコースを作るセットに挑戦してみると、さらに知的好奇心が刺激されますよ。
小さなボールなどのパーツは、子供が誤飲してしまう可能性があります。遊ぶときは、大人と一緒に遊ぶようにしてくださいね。
クーゲルバーンは1歳から楽しめる!脳を刺激するおすすめ商品
1. ハウスクーゲルバーン 白木

家の上についた煙突からボールを入れると、カラフルな3色のボールが転がり落ちていきます。表を転がっていたボールが、突然裏に回ってかくれんぼ。消えたと思ったボールが表にまた戻ってくる様子に、子供はびっくりするかもしれません。
ボールがうまく最後まで転がると、ベルが「チリン!」と鳴るので、その音を聞くために何度も繰り返し遊びたくなりますよ。
- 税込価格
- 4,620円
- 対象年齢
- 1歳~
2. ハバ 大きな玉のクーゲルバーン 基本セット 小

はじめてクーゲルバーンに触れる子でも、簡単にコースを作ることのできるセットです。ジョイント部分に突起がついているので、まだ手先が器用ではない子でも、レールの下にピタッとはめ込むだけで簡単に組み立てられますよ。
子供がもう少し複雑なものに挑戦したくなったら、ハバの他のセットを買い足して楽しんでくださいね。
- 税込価格
- 8,640円
- 対象年齢
- 1歳半~
3. ベック社 シロフォン付玉の塔

カラフルなボールがスロープを転がる様子だけでなく、シロフォンの上を通るときに奏でられる美しい音色も楽しめるおもちゃ。転がすボールの数やタイミングを変えれば、色々な音の響きを聞くことができますよ。
ボールが50個もついているので、一つずつ転がしたり一気に流し込んだりと、色々な遊び方を楽しむことができますね。
- 税込価格
- 12,000円
- 対象年齢
- 1歳半~
4. ニック社 NICスロープ

人形や玉が少しずつスピードを上げていったと思ったら、切り返し部分でカタンと落ちてゆったりと減速したりと、緩急を繰り返す動きを楽しめるクーゲルバーン。モチーフによって転がる速さが違うので、子供と一緒に一つずつ試していくのも楽しいですよ。
長いレール、ゆっくりめの動き、大きめのパーツと、小さい子でも遊びやすい要素が入った人気のおもちゃです。
- 税込価格
- 22,000円
- 対象年齢
- 1歳~
5. ラビー ツリースロープ

ラビーのクーゲルバーンは、小さな子でも誤飲しない大きな転がし玉が特徴。しっかりつかむことができるので、指先を動かす練習にもなりますよ。スロープが両面についていて、奥行きのある螺旋状の動きを楽しめるのも魅力。
ボールが裏側から表側に出てくる様子は、まるで「いないいないばあ」をしているよう!子供も夢中になること間違いなしですよ。
- 税込価格
- 8,800円
- 対象年齢
- 1歳半~
2歳からはこちらも!さらに楽しみが広がるおすすめクーゲルバーン
6. プレイミートーイズ フラワーガーデン

ボールだけでなく、てんとう虫がカタカタ、お花がコロコロ、コマがぐるぐるといろんな動きで転がり落ちてきます。それぞれのパーツが大きいので小さな子供でも指先で掴みやすいですね。
転がるスピードがゆっくりなので、一つひとつの動きを目で追いやすいですよ。どれをどんな順番で転がしたいか、自分で考えてみるのも楽しいですね。
- 税込価格
- 13,750円
- 対象年齢
- 2歳~
7. ハバ 組立クーゲルバーン スターターセット

積み木遊びなど、手先を使った遊びが得意になってきた子は、そろそろ手作りする「クーゲルバーン スターターセット」に挑戦してみると良いですね。
積み木とスロープを組み合わせてボールの道が作れたら、まずは成功。その先にドミノを並べて、うまく倒れるよう工夫できるかな?クーゲルバーンをさらに楽しむセットとして人気の商品です。
- 税込価格
- 7,660円
- 対象年齢
- 3歳~
クーゲルバーンはデザインにも注目!楽しくておしゃれな人気商品
8. ハバ 大きな玉のクーゲルバーン シップ

柔らかい色使いと丸みを帯びた船の形がかわいい「クーゲルバーン・シップ」。ボールが転がるコース自体は短いですが、船が一緒にゆらゆらと揺れる仕組みが新鮮です。ボールが大きめなので、子供が誤って飲み込む心配が少なく、ママも安心ですね。
二段目では小さな鈴がチリリン、三段目のボコボコ道ではボールがコロンコロンと音がするので、見た目だけでなく耳でも楽しめますよ。
- 税込価格
- 11,800円
- 対象年齢
- 1歳半~
9. エド・インター 森のうんどう会

森のスロープを5つの動物たちがジグザグに滑りおりていく様子がなんとも可愛らしいスロープトイ。ウサギ、ゾウ、サル、ワニ、キリンの形の車が次々降りてくる様子は、追いかけっこをしているようで楽しそうですね。
グリーンを基調としたインテリアの邪魔をしないデザインなので、贈り物としても人気があるアイテムです。
- 税込価格
- 4,130円
- 対象年齢
- 1歳半~
10. ボーネルンド マジックウッド カラコロツリーS

こちらのツリー型のクーゲルバーンは、葉っぱ部分の色がグラデーションになっているだけでなく、ビー玉が上から転がっていくときの音色も徐々に変わっていくという、粋な仕掛けです。ビー玉と木のパーツがぶつかるたびに鳴るカラコロという響きが優しく、子供が集中して遊べますよ。
土台には枠がついているので、一番下まで落ちたビー玉がどこかに行ってしまう心配がありませんよ。カラフルで可愛い見た目は、インテリアとして部屋に飾っておくのも◎。
- 税込価格
- 6,380円
- 対象年齢
- 3歳~
11. ベック クーゲルバーン ローラーカップ

可愛いピエロのような顔が描かれたバケツが、上から順にゴトンゴトンとガラス玉を落としていきます。みんなで楽しくボールリレーをしているようでとってもユニーク。
スロープを転がり落ちるタイプではないので、子供がゆっくりと目で追いながら楽しめるおもちゃです。透明なガラス玉に周りの風景が映り込むのがきれいで、飽きずに見入ってしまいそうですね。
- 税込価格
- 6,820円
- 対象年齢
- 3歳~
クーゲルバーンで、子供の集中力や知的好奇心がアップ!
ボールがうまく転がるように工夫したり、自分だけの遊び方を見つけたりするうちに、自然と子供の集中力や好奇心を養うことができるクーゲルバーン。単純に見えて奥深い、おすすめのおもちゃですよ。
下記では、ピタゴラスイッチのような遊びを楽しめる「キュボロ」と「スカリーノ」についても紹介しています。合わせてチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。