0歳~1歳の知育玩具!赤ちゃんにおすすめしたい人気の10選

ねんねの時間が長かった赤ちゃんも、だんだんとおすわりやたっちができるようになり、世界がどんどん広がります。心も体も急成長する0歳から1歳の時期、その成長をサポートしてくれる大切なアイテムが、楽しく遊べるおもちゃです。

そこで今回は、0歳から1歳児向けの知育玩具の選び方と人気おすすめ商品を10点ご紹介します。

0歳・1歳向けの知育玩具の選び方

メガブロック 記事広告

0歳向けの知育玩具

0歳頃は、触ったりなめたりすることで、それがどんなものかを確かめようとする時期です。口に入れても誤飲するおそれのない大きさで、素材や塗料などの安全性が高く、丸洗い可能な玩具を選びましょう。

また、生後6ヶ月頃でも視力はまだ低いので、赤・青・黄などコントラストがはっきりした玩具がおすすめ。スイッチを押すとメロディが鳴るものや、さまざまな手触りが体験できるものなど、五感を刺激して赤ちゃんの世界を広げてあげてくださいね。

1歳向けの知育玩具

1歳頃になると、できることがどんどん増えていきます。見る・聞く・触るなどを通して、遊びの幅が広がるようなおもちゃがおすすめです。

また、この時期は少しずつ自我が芽生えはじめ、好き嫌いも出てきます。せっかく買っても興味を示さないということもあるかもしれないので、なるべくシンプルで幾通りもの遊びを楽しめるような玩具を選ぶといいでしょう。

0歳の赤ちゃんにおすすめの知育玩具!

1. オーボール ラトル&ロール

要出典 0歳~1歳の知育玩具 オーボール ラトル&ロール

赤ちゃんの定番おもちゃ「オーボール」のミニカーバージョン。車の上部はオーボールと同じやわらかな素材で網目状なので、赤ちゃんの小さな手でもつかみやすいのが特徴です。

タイヤのなかにはカラフルなビーズが入っていて、転がすと楽しい音が響きます。なめる、噛む、つかむ、振るなど、これ一つでたくさんの遊び方ができますよ。

税込価格
810 円
対象年齢
生後3ヶ月~

2. マテル フィッシャープライス おして!しまうまくんのバイリンガル・ウォーカー

要出典 0歳 1歳の知育玩具 マテル フィッシャープライス おして!しまうまくんのバイリンガル・ウォーカー 出典: mattel.co.jp

おすわり期でもあんよ期でも楽しめる2WAYおもちゃ。おすわりができるようになったら、しまうまのお腹にある絵本やピカピカ光るボタンを押して遊びましょう。

たくさんの仕掛けが詰まっていて、赤ちゃんの好奇心をくすぐります。あんよの時期には、手押し車として活躍するのもうれしいポイントですね。

税込価格
5,350円
対象年齢
生後6ヶ月~

3. ピープル アクティブ知育ローラー

要出典 0歳 1歳の知育玩具 ピープル アクティブ知育ローラー 出典: www.people-kk.co.jp

どんな赤ちゃんの成長段階でも楽しく遊べる仕掛けが詰まったのが、この「アクティブ知育ローラー」です。「おすわりからはいはい」「はいはいからたっち」など、遊びながら次のステップを促すことができます。

大きく見えますが、コンパクトに折りたためるので収納場所を取りませんよ。

税込価格
5,264円
対象年齢
生後6ヶ月~

4. マテル フィッシャープライス はじめてのブロック レインフォレスト

要出典 0歳1歳 知育玩具 フィッシャープライス はじめてのブロック レインフォレスト 出典: mattel.co.jp

鮮やかな色と形が赤ちゃんの好奇心を刺激するブロックとバケツのセット。ブロックは握りやすい大きめサイズで、手先のトレーニングにもぴったりです。

バケツにはそれぞれのブロックに対応した形の穴があいていて、形合わせをして遊べます。

税込価格
1,851円
対象年齢
生後6ヶ月~

5. アガツマ アンパンマン おおきなよくばりボックス

要出典 0歳 1歳の知育玩具 アガツマ アンパンマン おおきなよくばりボックス 出典: www.agatsuma.co.jp

アンパンマンと仲間たちがたくさんデザインされた「おおきなよくばりボックス」。英語と日本語であいさつや数字が流れるパタパタボードをはじめ、ボックスの7つの面には26種類の遊びが詰まっています。

たくさんの遊びを通して赤ちゃんの興味を引き出せそうですね。

税込価格
5,846円
対象年齢
生後8ヶ月~

6. マテル フィッシャープライス 指あそびで発見!すすむバイリンガル・でんでんむし

要出典 0歳1歳 知育玩具 マテル フィッシャープライス 指あそびで発見!すすむバイリンガル・でんでんむし 出典: mattel.co.jp

赤ちゃんの好奇心をくすぐる仕掛けが40個もある知育玩具です。赤いてんとうむしのボタンを押すと、でんでんむしが前進するのでハイハイを促す効果も◎。

日本語と英語の音声、メロディ、光など、聴覚や視覚を刺激する機能がたくさん詰まっています。

税込価格
3,580円
対象年齢
生後9ヶ月~

7. トイローヤル まわしてクルクルサウンド

要出典 0歳~1歳の知育玩具 ローヤル まわしてクルクルサウンド 出典: www.toyroyal.co.jp

ローラーをクルクル回すと、ユニークな音やピカピカ光るライトで赤ちゃんの視覚や聴覚を刺激するおもちゃ。やさしいミルキーカラーが魅力的ですね。

すべてのパーツが丸みを帯びているため赤ちゃんが握りやすく、指先の運動をより促してくれます。

税込価格
3,618円
対象年齢
生後10ヶ月~

1歳頃に楽しめる知育玩具はこちら!

8. パイロットコーポレーション ミッフィー はじめてのスイスイおえかき

要出典 0歳 1歳の知育玩具 パイロットコーポレーション ミッフィー はじめてのスイスイおえかき

シートに水で絵が描けるセットです。手や服、部屋を汚すことなくお絵かきを楽しむことができ、乾くと消えるので何度も繰り返し使えます。

専用ペンは小さな手でも持ちやすく、正しい持ち方を覚えられる形状に作られていますよ。

税込価格
2,593円
対象年齢
1歳~

9. Globaledutoy 7in1アクティビティキューブ

要出典 0歳1歳 知育玩具 Globaledutoy 7in1アクティビティキューブ

手先を動かしながら遊べる「アクティビティキューブ」。ルーピングや型はめパズル、人参ゲーム、鉄琴など7つの遊びを楽しめます。

逆さにすると、型はめ用のパーツなどを収納できるので片付けも簡単。けやきや楓など天然素材も使われていて、木のぬくもりを感じられるのがいいですね。

税込価格
3,899円
対象年齢
1歳~

10. バンダイ はじめてのブロックワゴン

要出典 0歳 1歳 知育玩具 バンダイ はじめてのブロックワゴン

初めてのブロック遊びに最適なアンパンマンのブロックセット。2ピースを組み合わせるだけでアンパンマンのキャラクターや家が完成し、赤ちゃんの「できた!」という達成感を引き出せます。

タイヤ付きの収納ワゴンで、遊んだ後のお片付けも楽しくできますよ。

税込価格
5,936円
対象年齢
1歳6ヶ月~

マグネットのおもちゃを使用する際の注意点

マグネット おもちゃ

近年、マグネットのおもちゃによる誤飲事故が増えているため、国民生活センターでは次のような注意を促しています(※1,2)。

  • 破損がないかを確認する
  • 対象年齢未満の子どもがさわらないよう注意する
  • 小さく磁力が強いマグネットおもちゃは危険なので子どもに与えない

あやまって磁石を飲み込むと消化管が傷つくおそれや手術が必要なケースもあります。マグネットのおもちゃを選ぶときは対象年齢や注意点をよく確認し、万が一、飲み込んでしまった場合は速やかに医療機関を受診してください。


楽天市場で知育玩具を探す

Amazonで知育玩具を探す

知育玩具で赤ちゃんの成長をサポート!

赤ちゃんの成長をサポートしてくれる知育玩具は慎重に選びたいもの。今回ご紹介したおもちゃを参考に、楽しく遊びながら赤ちゃんの感性を育めるようなおもちゃを探してみましょう。

下記では、保育士がセレクトした赤ちゃん向けの絵本を紹介しています。ぜひあわせて参考にしてみてくださいね。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう