赤ちゃんが生まれてからの半年間は、これから生きていくための大切な基礎作りの時間。その大切な時期に、赤ちゃんの発達と成長を手助けしてくれるのが、おもちゃです。
今回は新生児期から生後6ヶ月頃までのおもちゃの選び方と、おすすめ商品を10点厳選してご紹介します。
新生児期~生後6ヶ月のおもちゃ選びのポイントは?

新生児期から生後6ヶ月頃は、下記のポイントを参考におもちゃを選びましょう。
安全性の高さ
やわらかい素材、舐めても危険性がない、角のない形状など、赤ちゃんが安全に遊べるように作られたおもちゃを選びましょう。玩具の安全基準を満たしているおもちゃには「STマーク」が付いているため、購入時の参考にチェックしてみてくださいね(※1)。
はっきりとした色合い
新生児の視力はまだ低いです。成長するにつれて濃い色から認識し始めるので、やさしい色味のおもちゃよりも、赤や黒、原色使いのものなど、はっきりとした色のおもちゃを選ぶのがおすすめです。
カラフルなおもちゃは、成長してから色を覚えるのにも役立ちます。
音が鳴るかどうか
赤ちゃんの聴力も、視力と同様に成長とともに発達していきます。最初はママやパパが鳴らしていたおもちゃに無反応でも、次第に音に反応するようになり、音の方向を向いたりじっと見つめたりと、敏感に反応するようになります。
生活音だけでなく、木が触れ合う音や鈴の音など、さまざまな音に触れさせてあげることで赤ちゃんの興味を刺激できますよ。
愛着がわきそうな人形モチーフ!
1. ディズニー いっしょにねんねぐっすりメロディ くまのプーさん

キュートなくまのプーさんと一緒にねんねができるぬいぐるみです。寝かしつけのために開発されたオリジナルの「ぐっすりメロディ」が内蔵されていて、寝かしつけをサポートしてくれます。
童謡などの楽曲に加え、胎内音や波の音などの環境音まで収録されている点も見逃せませね。
- 税込価格
- 4,045円
- 対象年齢
- 新生児~
2. フィッシャープライス おやすみラッコ

ふわふわの体と表情がかわいらしい「おやすみラッコ」。おなかのスイッチを押すと、心地よいメロディやママの胎内で聞いていたようなサウンドが流れ、お腹が上下に動いたり光ったりします。
赤ちゃんが抱っこするのにちょうどいい大きさなのも、うれしいポイントです。
- 税込価格
- 3,584円
- 対象年齢
- 新生児〜
夢中で遊べる歯固めも外せない!
3. サッシー カミカミみつばち

アメリカの知育玩具ブランド「サッシー」のおもちゃ。まだ視力の弱い赤ちゃんでも認識しやすい黒や白の他、さまざまな色が使われています。
ビーズが動いたり、異なる手触りを感じられたりと、赤ちゃんを飽きさせないような工夫がされているのもいいですね。
- 税込価格
- 794円~
- 対象年齢
- 生後3ヶ月〜
4. ピープル お米のシリーズ お米の歯がため

「ピープル」のお米のおもちゃシリーズは、材料の調達から製造まで全てを日本の工場で行っています。原料の51%は国産米を使用しているのもポイント。
こちらの歯固めは赤ちゃんがくわえやすい厚みで、さまざまな噛み心地が体験できるように凹凸がありますよ。
- 税込価格
- 797円
- 対象年齢
- 新生児〜
音を楽しめるおしゃれなラトルも人気!
5. サッシー にこにこリストラトル

赤ちゃんの目を引くカラフルな色づかいとかわいい表情が印象的な「サッシー」のラトル。手首につけるタイプなので、赤ちゃんが手を少し動かすだけで簡単に音を出ます。
動物の種類によって音色や音の出し方が異なるため、いくつか揃えるのもおすすめです。
- 税込価格
- 748円〜
- 対象年齢
- 新生児〜
6. ヒオリエ 鈴入り パイルラトル しろくまドーナツタイプ

肌なじみの良いパイル地のラトルは、しろくまの顔型がとてもキュート。ドーナツ型で握りやすく、振るとコロコロとやさしい鈴の音が聞こえます。
中の鈴はプラスチック製で、さびる心配もありませんよ。赤ちゃんが口に入れてもいいように、やわらかいパイル素材が使われています。
- 税込価格
- 1,199円
お出かけのときも大活躍!
7. オーボール ラトル

にぎる、転がす、振って音を鳴らすなど、さまざまな遊び方ができる「オーボールラトル」です。ボール全体が大きな編み目でできていて、小さな手でも握りやすいのが特徴。
ソフトな素材なので、顔や体にぶつかってもケガをするリスクが少なく安心ですよ。
- 税込価格
- 751円~
- 対象年齢
- 新生児〜
8. フィッシャープライス 布おもちゃシリーズ ラーニングふかふかカード

ラーニングふかふかカードは、「フィッシャープライス」の布おもちゃシリーズの一つ。カラフルな色合いのカードはカシャカシャと音が鳴り、赤ちゃんの聴覚や視覚、触覚の発達を促してくれそう。
リング付きでベビーカーやマザーズバッグに取り付けられるので、持ち運びにも最適です。
- 税込価格
- 1,299円
- 対象年齢
- 新生児〜
ねんねで楽しめる新生児のおもちゃ!
9. フレンステッド モビール パンダモビール

おちゃめなポーズが目を引くパンダモビール。風に揺れる姿が動物園でゆっくり歩くパンダのようで、愛らしいですね。
ゆらゆらと揺れる動きは、赤ちゃんの追視を促すのにも◎。インテリアとして飾っても長く楽しめますよ。
- 税込価格
- 5,390円
10. タカラトミー ディズニー ベビートイ くまのプーさん えらべる回転 6WAYジムにへんしんメリー

成長に合わせて6WAYで使えるプーさんのメリージム。ねんねの時期はメリーとして、たっちの時期はつかまり立ちジムとしてなど、組み替えて遊べますよ。
豊富な内蔵音や回転の速さを選べるメリー、寝かしつけにも使えるナイトライトなど、役立つ機能も満載です。
- 税込価格
- 9,258円
- 対象年齢
- 新生児~
おもちゃで赤ちゃんの成長をサポートしよう
生まれてしばらくは、まだおもちゃに興味を示さないかもしれませんが、だんだんと触ったり握ったりするようになってきます。赤ちゃんの成長を促すような素敵なおもちゃを探してみましょう。
また下記では、0~1歳の赤ちゃんにぴったりの絵本を紹介しています。ぜひ、あわせてチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。