赤ちゃん用歯ブラシ人気のおすすめ10選!いつから使うの?

生え始めた赤ちゃんの歯を守るために大切な歯ブラシ。赤ちゃんのデリケートな口内に使うものなので、慎重に選びたいですよね。

そこで今回は、赤ちゃんの初めての歯ブラシに最適な人気アイテムを厳選して10点ご紹介します。

赤ちゃん用歯ブラシに最適なのは?

歯磨き 赤ちゃん 虫歯 仕上げ磨き
  • やわらかい素材のもの
  • ヘッドが小さめのもの
  • 握りやすいもの
  • 喉の奥まで入り込まない形状

乳歯が生え始めの時期は、口を傷付けるリスクの少ないシリコン製などのソフトな素材でヘッドが小さい歯ブラシが最適です。

誤ってブラシで喉の奥を突いてしまわないか心配な場合は、ストッパーが付属しているタイプを選ぶとよいですよ。

赤ちゃんが自分で持つ練習をさせる場合は、持ち手がリング状で握りやすいものなどがおすすめです。ただし、一人で持たせるときは必ず大人が近くで見守っていてくださいね。

赤ちゃんが自分で握る練習をするならこちら!

1. ベビーバナナ インファント トゥースブラッシュ

要出典  赤ちゃん 歯ブラシベビーバナナ インファント トゥースブラッシュ

ユニークなバナナ型が目を引く歯ブラシです。シリコン製なので持ち手がやわらかく、掴みやすさ抜群。

喉の奥までブラシが入り込まないように、バナナの皮の部分でガードできるのも安心です。

税込価格
2,055円
対象年齢
生後3ヶ月頃~

成長に合わせて使えるセットタイプが便利!

2. コンビ テテオ はじめて歯みがき 乳歯ブラシセット

要出典  赤ちゃん 歯ブラシコンビ テテオ はじめて歯みがき 乳歯ブラシセット 出典: www.combi.co.jp

成長に合わせて3ステップで使い分けられる、コンビの歯ブラシセットです。歯が1本生えてきた頃から使える「ステップ1」は、歯ブラシを口の中に入れたり握ったりすることに慣れるためのもの。

赤ちゃんが力を入れても痛くない作りや、握りやすい持ち手部分など機能性も優れています。

税込価格
935円
対象年齢
生後6ヶ月頃~

3. ピジョン 乳歯ブラシ はじめてセット

要出典 赤ちゃん用歯ブラシ ピジョン 乳歯ブラシ はじめてセット 出典: products.pigeon.co.jp

歯みがきデビューにおすすめの「ピジョン」の歯ブラシセット。歯が生える前からスタートして、歯と手の成長に合わせて少しずつステップアップしていきます。

取り外し可能な安全プレートも付いていて、喉突き防止になりますよ。

税込価格
953円
対象年齢
生後4・5ヶ月頃〜

4. リッチェル トライ 歯みがき習慣スタートセット

要出典  赤ちゃん 歯ブラシリッチェル トライ 歯みがき習慣スタートセット 出典: www.richell-shop.jp

ウサギの歯固めとパステルカラーの歯ブラシがキュートな歯ブラシセット。最初の歯が生え始めた頃から歯固めを使って、遊び感覚で歯磨きトレーニングができます。

「前歯が生えるころ」「前歯が揃うころ」と成長に合わせて歯ブラシを変えていきましょう。

税込価格
907円

握りやすいリングタイプもおすすめ!

5. オカムラ はみがき先生 ベビーリング歯ブラシ

要出典  赤ちゃん 歯ブラシ オカムラ はみがき先生 ベビーリング歯ブラシ

リング状の歯ブラシは赤ちゃんが握りやすく、自分の手を使って細かく動かすことができます。リングがストッパーになって、のどの奥まで入らない形状も安心ですね。

弱い力でもしっかりみがける高密度のブラシで、やわらかく、使い心地の良さもポイントです。

税込価格
438円
対象年齢
1歳〜

6. Ciベビー 動物柄リング歯ブラシ

要出典 赤ちゃん用歯ブラシ Ciベビー 動物柄リング歯ブラシ

ブタやパンダなどキュートなアニマルデザインから選べるリングタイプの歯ブラシです。赤ちゃんの手にフィットしやすいサイズ感と形状で、握りやすいのも◎。

仕上げみがきもしやすいように、ヘッドの大きさや毛の硬さ・長さにこだわって作られていますよ。

税込価格
257円
対象年齢
生後5ヶ月~

7. 和光堂 にこピカ ベビー歯ブラシ 自分でみがく用

要出典  赤ちゃん 歯ブラシ 和光堂 にこピカ ベビー歯ブラシ 自分でみがく用 出典: www.wakodo.co.jp

こちらの歯ブラシは、どの角度からでもみがける「360度ブラシ」が特徴。口に入れて自由に動かすだけでみがけるので、手元がおぼつかない赤ちゃんでもしっかりと歯ブラシトレーニングができます。

超極細毛が使われていて、噛んだり口の中で動かしたりしても歯茎や歯を傷つけにくく安心ですね。

税込価格
1,040円
対象年齢
1歳頃(前歯が揃った頃)〜

仕上げみがきなら、こちら!

8. サンスター ガム デンタルブラシ こども #66 仕上げみがき用

要出典 赤ちゃん 歯ブラシ サンスター ガム デンタルブラシ こども #66 仕上げみがき用 出典: jp.sunstar.com

人間工学に基づいて設計されたハンドルで、仕上げみがきのしやすさにこだわった歯ブラシ。毛先には細かい凹凸にザラつかせた処理が施されていて、細かい部分もしっかりとみがけます。

乳歯だけでなく永久歯の仕上げ磨きにも適していますよ。

税込価格
529円

赤ちゃん用の電動歯ブラシも見逃せない!

9. ベビースマイル 電動歯ブラシ ベビースマイルレインボー S-206

出典: shop.babysmile-info.jp

こちらは、0歳から使える小児用の電動歯ブラシ。レインボーライトや白色のLEDライトがぴかぴか光るので、赤ちゃんも歯みがきが楽しくなりそう。

1分間に16,000回の音波振動で、手みがきだけでは落としきれない汚れをしっかり落とせます。

税込価格
1,980円
対象年齢
0歳〜

赤ちゃんが歯ブラシを嫌がるときに大活躍!

10. 平和メディク コットンZOO はみがきめんぼう 30本入

要出典 赤ちゃん用 歯ブラシ 平和メディク コットン・ズー はみがきめんぼう 30本入 出典: www.heiwamedic.com

生え始めたやわらかい赤ちゃんの歯にもやさしくフィットする、はみがきめんぼう。歯ブラシでは刺激が強くて嫌がる赤ちゃんや、旅行先で使う簡易歯ブラシとしてもおすすめです。

天然コットン100%の綿棒で、キシリトール配合、香料やアルコールは無添加なのも安心ですね。

税込価格
327円

楽天市場で赤ちゃん用歯ブラシを探す

Amazonで赤ちゃん用歯ブラシを探す

赤ちゃんの歯ブラシには何もつけなくて大丈夫なの?

赤ちゃん 歯磨き 歯ブラシ 984367

最初は歯ブラシに何もつけなくてOK。歯みがき粉を使いはじめるのは「歯が6本生え揃った頃」かつ「歯の汚れが気になる1歳前後」が目安です。歯の汚れが気になり出したら、赤ちゃん用歯みがき粉の使用を検討するといいでしょう。

赤ちゃんが使いやすい歯ブラシを見つけよう

赤ちゃんは初めから自分できれいに歯をみがくことができません。食べカスや歯垢が残らないように、仕上げにママやパパがしっかりとみがいてあげましょう。赤ちゃんが歯みがきを楽しいと思えるような歯ブラシが見つかるといいですね。

歯の汚れが気になってきたら、下記の記事をチェック。赤ちゃん用の歯みがき粉を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう