袴ロンパースでかっこよく!男の子ベビーにおすすめ7選

初節句やお宮参り、記念日には、主役の赤ちゃんに可愛い衣装を着せてお祝い気分を盛り上げたいと思うのが親心。最近では、気軽に正装気分を味わうことができる「袴ロンパース」が人気です。日本文化の伝統でもある袴風のロンパースは、記念撮影にもぴったりのアイテムですよ。

そこで今回は、男の子用の袴ロンパース7点と、合わせて使える和小物を紹介します。

男の子の袴ロンパースの選び方は?

赤ちゃん 袴 男の子

着心地が良いものを

まずは赤ちゃんが長時間着ていてもつらくないよう、着心地の良さそうな袴ロンパースを選びましょう。またミルクや離乳食の食べこぼしなどを考慮して、洗濯機で洗うことができるタイプだと、さらにうれしいですね。

赤ちゃんに似合う1着を

袴ロンパースのデザインは、伝統的なものからカラフルなもの、柄が個性的なものなど、さまざまなタイプがあります。結びひもがついていたり、羽織が別になっていたりとタイプもいろいろ。ぜひ赤ちゃんに似合う一着を見つけてくださいね。

男の子の袴ロンパースは伝統的デザインで

1. 袴ロンパース 男の子 ベビー 家紋なし

要出典 袴ロンパース 袴ロンパース 男の子 ベビー

黒地の着物に縦縞模様の袴が伝統的なデザインの袴ロンパース。シンプルながら、胴回りの黄色の差し色が華やかでお祝い事にぴったり。

家紋が入っていないタイプなので、節句はもちろんお正月やお誕生日など和装を気軽に楽しめそうですね。

税込価格
2,200円
サイズ
70~80cm

2. 袴風ロンパース

要出典 袴ロンパース 男の子 袴風ロンパース

シンプルでありながら家紋風デザイン入りで大人っぽい雰囲気の袴風ロンパース。カラーは黒、白、杢グレーの3色から選べますよ。

丸洗いOKというのも魅力のひとつ。動き回るのが大好きな活発な子どもでも、汚れを気にせず着させられますね。

税込価格
2,598円
サイズ
60〜90cm

3. 男の子 袴風 ロンパース

要出典 袴ロンパース 男の子 袴風 ロンパース

綿100%で着心地が抜群の袴ロンパースです。カラーは定番の黒、灰色、白、紺に加えて、市松模様と麻の葉模様の全6色から選べます。

房を外して洗濯もOK。「肩にスナップがあって着せやすい」「しっかりした素材で、イベントごとに大活躍」と、嬉しい口コミもたくさん。

税込価格
2,480円
サイズ
60~95cm

男の子の袴ロンパースは、モダンデザインもおすすめ!

4. 袴ロンパース

要出典 袴ロンパース 袴ロンパース

こちらは、ユニークな柄が愛らしい袴ロンパース。おにぎり柄や鯉のぼりのデザインなど、他では見つけられない魅力的なデザインがいっぱいです。

肌触りのよいスムース生地で、着心地も◎。適度な伸縮性があるので、赤ちゃんの動きを妨げませんよ。

税込価格
2,580円
サイズ
70〜90cm

5. 袴ロンパース

要出典 袴ロンパース 男の子 袴ロンパース

おしゃれなニュアンスカラーが印象的な袴ロンパース。チェック柄を合わせてくるところもモダンで、古風なデザインはちょっと苦手というママ・パパにもおすすめですよ。

スナップボタン式なので、お着替えもラクラク。腰元には小さな可愛い帯が付いていて、細部にまでこだわりが感じられますね。

税込価格
2,980円
サイズ
70〜90cm

6. フォーマルロンパース 袴 おしゃれ

要出典 袴ロンパース フォーマルロンパース  袴 おしゃれ

ちょっとまわりと差をつけたいなら、鮮やかなブルーが目を引くこんな袴ロンパースもおすすめ。羽織部分とロンパース部分がセパレートになったタイプです。

胸元に施された家紋風デザインと金の房がアクセントになって素敵ですね。スナップボタンでオムツ替えも簡単にできますよ。

税込価格
3,835円
サイズ
60~95cm

7. スウィートマミー ベビー袴 ロンパース 日本製和柄ちりめん

要出典 袴ロンパース スウィートマミー ベビー袴 ロンパース 日本製和柄ちりめん

こだわり派のママにおすすめの袴ロンパース。ちりめんは上質な日本製素材、上身頃や裏地など肌に触れる部分にはすべてオーガニックコットンを使用しています。敏感肌の赤ちゃんにも安心ですね。

サテンの襟や飾りベルトなど、高いデザイン性と選べる和柄のバリエーションもうれしいポイント。おしゃれな袴ロンパースでみんなの人気者になっちゃいましょう。

税込価格
5,940円
サイズ
50~90cm

男の子の袴ロンパースに合わせたい和風小物

8. ベビー 足袋 草履風 靴下

要出典 袴ロンパース ベビー 足袋 草履風 靴下

まるで足袋を履いているようなデザインの、男の子用足袋風ソックス。袴ロンパースを合わせて履くと、統一感が出てとっても可愛いですよ。

足首はゆったりとしたリブ仕様で脱げにくく、足裏には滑り止めも付いています。サイドに入った和風の柄がワンポイントに。主張しすぎない和風テイストのソックスは、ロンパースの色やデザインに合わせて選んでくださいね。

税込価格
580円
サイズ
7〜15cm

9. こども足袋 日本製 口ゴムソックス

要出典 袴ロンパース こども足袋 日本製 口ゴムソックス

通常の足袋は、足首の後ろに「コハゼ」と呼ばれる爪型の金具が付いていますが、こちらはベビー用に作られたコハゼなしのタイプ。履き口がゴムなので、靴下を履く感覚で足袋を履かせられます。

男女兼用なので、もし弟や妹が生まれたら同じ足袋を履かせて記念撮影するのもいいですね。お兄ちゃんが履いた足袋で、新しい家族の思い出が作れますよ。

税込価格
660円
サイズ
12~22cm

10. 京のみやび やわらカブト

要出典 袴ロンパース 京のみやび やわらカブト

やわらかで安全な布素材でできた「やわらカブト」は、記念撮影にぴったり。袴ロンパースに合わせてかぶれば、さらにかっこいい男の子に変身できちゃいます。

本物の着物生地を利用して作られているので、高級感もあって飾っておくだけでもおしゃれです。カラーはおしゃれな和柄の3色展開。袴のデザインと合わせて選んであげてください。

税込価格
2,500円

楽天市場で男の子の袴ロンパースを探す

Amazonで男の子の袴ロンパースを探す

男の子の袴ロンパース姿を思い出に残そう

赤ちゃんがきっちり和装をしている様子は、想像以上に可愛らしいものです。袴ロンパースを着て写真を残しておけば、忘れられない思い出になりそうですよね。また、1枚持っておけばフォーマルな日の晴れ着として活躍しますよ。お兄ちゃん&お姉ちゃんの七五三に合わせても素敵です。

下記では、ベビーフォーマルアイテムと、おすすめのブランドをご紹介しています。合わせて参考にしてみてくださいね。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう