個人差はありますが3歳頃になると、さらに活発に動くようになり手先も器用になってきます。好みも少しずつ出てきて、お気に入りのキャラクターに興味津々ということもあるかもしれませんね。
今回は、先輩ママの体験談を交えながら、3歳の男の子の誕生日におすすめのプレゼント9点を紹介します。
3歳の男の子のプレゼント選びのポイント
ここでは、男の子がいる編集部のママから聞いた、誕生日プレゼントを選ぶときのポイントを紹介します。
「3歳頃ってどんなプレゼントがいいの?」と悩んでいるママやパパは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Hママ
3歳頃は親の期待1.5割、子どもの希望8.5割くらいがちょうどいいと思っいます。その時一番興味のあるものを選ぶようにしています。(30代 1児のママ)
なるべく子どもが飽きにくいものを選んでいます。3歳の誕生日では、何通りか遊べるものとか、自分で遊び方を工夫できるものを考えていました。本人のリクエストもあったので、値段と大きさを見て許容範囲内のものをおまけとして贈りました。(30代 1児のママ)
Sママ
Yママ
お出かけや保育園など、日常で使えるような実用的なものを選びました。「自分で荷物を持ちたい」と言うことが増えてきたので。(30代 2児のママ)
3歳の男の子にはこんなプレゼントがおすすめ
身体能力の向上をサポートするもの
3歳頃は身体能力が高まる時期。公園で走り回ったり遊具で遊んだり、ますます活発になります。キックバイクや自転車など、これまでと違った体の使い方ができる遊びに挑戦できるものを贈るのもいいでしょう。
手指を使って脳を刺激するもの
この時期は、手先の細かい動きもできるようになってきます。並べる・重ねる・はめこむ・積む・組み合わせるなど、手指をたくさん使う遊びを通して脳が刺激されることも。少しずつ自分で考えて遊べるようにもなるので、何通りもの遊びが楽しめるおもちゃもいいですね。
好奇心を満たすもの
周囲を観察して、ごっこ遊びをするのも得意な時期です。電車の車掌さんの言葉や工事現場で見た働く車の動きなどに興味津々になる子も。好奇心を満たすおもちゃで、成長を後押ししてあげましょう。お気に入りのキャラクターのおもちゃもおすすめです。
実用性があるもの
3歳頃になると大人の真似をしたがる子もいます。ママがバッグを持っている姿を見て、外出時には自分専用のバッグを持って歩くことに憧れるなんてことも。たとえば子ども用のリュックを贈ってあげると実用的なのはもちろん、「自分のものは自分で持つ」という自立心にもつながりますよ。
体を動かして遊べるおもちゃ!
1. DABADA 折りたたみトランポリン 手すりセット
部屋で遊べるコンパクトサイズのトランポリンです。跳ねたり着地したりする楽しみやドキドキを、自宅にいながら体感できるのがポイント。
耐荷重が150kgまでなので、安定感も抜群。最初のうちは付属の手すりを使って練習してみてくださいね。
- 税込価格
- 8,998円
- 耐荷重
- 150kg
2. でこぼこバランスブロック
こちらのバランスブロックは、平均台で遊ぶ感覚で運動神経やバランス能力を伸ばしていくことができます。さまざまな形やカラーのブロックを自由に組み合わせられるので、飽きずに楽しめますよ。
使わないときはコンパクトに片付けておけるため、雨の日用の室内遊びグッズとしてもおすすめです。
- 税込価格
- 4,480円
- 対象年齢
- 3歳~(耐荷重100kg)
知育につながるおもちゃ!
3. エデュテ ボイラ マザベル
平面のボードゲームとして経路を組み立てたり、立体パズルとしてボールを転がしたりと、自由自在に遊べるおもちゃ。イメージしたものを形にしていく過程で、子どもの創造力が育まれそう。
車のパーツがついているので、タイルパーツの裏に描かれた線を道路に見立ててレースごっこもできます。
- 税込価格
- 5,444円
- 対象年齢
- 3歳~
4. エド・インター ドキドキドミノ
さまざまなパーツを組み合わせながら並べていく「エド・インター」のドミノセット。くまのブロックや長方形ブロック、ギミックパークが87個入っています。
ブロックが倒れないように並べたり、くるくる回るパーツで予想外の動きを加えたりする中で、集中力や空間認識能力が育まれますよ。
- 税込価格
- 7,700円
- 対象年齢
- 3歳~
ごっこ遊びができるおもちゃ!
5. アイムトイ カーペンターテーブル
出典: www.edute.jp木製のトンカチやドライバー、レンチを使って遊ぶカーペンターテーブル。ごっこ遊びを楽しみながら、指先を器用に動かすトレーニングにもなるのがいいですね。
ネジやS字ペグを使ってテーブルにパーツを取り付けたり、ネジとパーツだけを組み合わせてヘリコプターや車を作ったりもできます。
- 税込価格
- 13,067円
- 対象年齢
- 3歳頃~
6. タカラトミー トミカ スライダーパーキング50
トミカ史上最大の50台のミニカーを駐車・一斉発車できるスライダーパーキング。5階建ての大型駐車場は見た目にも迫力満点です。
スライダーを収納するだけで簡単に片付けられるのも、うれしいポイントです。
- 税込価格
- 5,525円
- 対象年齢
- 3歳〜
人気キャラクターのおもちゃ!
7. タカラトミー パウ・パトロール ベーシックビークル ロッキー クリーンクルーザー
こちらの「パウ・パトロール」のおもちゃは、キュートなキャラクターの人形付き。ロッキーが操るクリーンクルーザーは、アームとトランクの2ヶ所が動きます。
ギミック好きなパウパトファンの子にぴったりのプレゼントです。
- 税込価格
- 1,577円
- 対象年齢
- 3歳~
8. セガトイズ くみたてDIY とびだせノーズパンチ!ねじねじアンパンマンごう
ねじや電動ドライバーを使ってアンパンマン号を組み立てるおもちゃ。どこにねじを入れようかと考えながら指先を使って組み立てることで、集中力もグッと増しそう。
完成後のアンパンマン号に電動ドライバーを挿入すると、おしゃべりしながら走ったりノーズパンチをしたりしますよ。
- 税込価格
- 4,318円
- 対象年齢
- 3歳~
実用性があるプレゼントも人気!
9. ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング MEI デイパック Mサイズ ユニバース
「ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング」のキッズ用リュックです。子ども用ながら洗練されたおしゃれなデザインで、プレゼントに最適。
マチがしっかりあるので見た目以上に収納力が高いところも見逃せません。
- 税込価格
- 5,280円
3歳誕生日に素敵なプレゼントを贈ろう
3歳になると体力がついて手先も器用になるなど、遊びの幅もグンと広がります。子どもの好みや成長に合った素敵なプレゼントを選んであげましょう。
下記では、外遊びが好きな子におすすめの子ども用自転車を紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。