ハイハイがスタートしたと同時に一気に行動範囲が広がり、あらゆるものに興味を示し出す赤ちゃん。本能のまま手に取り、口に入れる時期なので、パパ・ママはヒヤヒヤする場面が増えます。特に危険を感じるのがコンセント。なめて濡れた小さな指で穴を触ったり、お気に入りのおもちゃを入れようとしたりすると、思わぬ事故へと発展しないか心配ですよね。
そこで今回は、赤ちゃん用コンセントカバーの選び方と、人気のおすすめの商品を11点ご紹介します。
コンセントカバーの種類は?

赤ちゃん用コンセントカバーは、大きく分けて2種類あります。
キャップタイプ
コンセント口を1つずつふさぐ「キャップタイプ」。使っていないコンセント口に直接キャップを挿して、赤ちゃんの感電を防ぎます。ホコリや湿気も防げるので火災防止にも。
フルカバータイプ
壁に設置されているコンセントをすっぽり覆う「フルカバータイプ」。コンセントを挿したまま使え、コードも通すことができるので使い勝手は◎。赤ちゃんが簡単に開けない仕掛けも施されているので、安心感がありますよ。
コンセントカバーの選び方は?

部屋のコンセント口を確認
まず部屋を見回してみて、コンセント口がいくつあるか確認しましょう。案外多いコンセント口に驚くかもしれませんね。特に赤ちゃんが過ごすことの多い部屋は、注意深くチェックしましょう。
デザインを確認
コンセントカバーには、インテリアになじむおしゃれなものから、目立たなさを重視したシンプルなものまで様々なデザインがあります。機能をしっかりチェックしたうえで、部屋に合ったものを選んでくださいね。
コンセントカバーはシンプルなキャップタイプが人気
1. エルパ 安全コンセントキャップ

白いコンセントやコンセントタップを使っている人にぴったりな、シンプルデザインのコンセントキャップ6個セットです。部屋にすっきりなじんで、赤ちゃんの目につきにくいのがうれしいですね。
こちらのキャップの特長は、しっかりはまって取り外しにくいこと。コンセントに接する面の横部分が斜めにカットされているので、大人は爪をかけて外すことができますよ。
- 税込価格
- 139円
- 内容量
- 6個
2. 安心ママ コンセント用キャップ

安全対策に簡単に取り付けられるコンセントキャップ。8個入りでとってもリーズナブル。1セット購入すれば、赤ちゃんが普段過ごす部屋のコンセントは網羅できそうですね。
子供のいたずら、事故、ケガを防止してくれ、危険から守ってくれます。ホコリや湿気の侵入対策にも役立ちますよ。シンプルなデザインでインテリアの邪魔にもなりにくいのが特徴です。
- 税込価格
- 110円
- 内容量
- 8個
3. ニトムズ コンセントキャップ

とにかくシンプルなコンセントカバーを探している人にぴったり。クリアタイプなので、部屋のインテリアや雰囲気をキープしたまま、赤ちゃんの安全対策ができます。
コンセント使用時には、キャップを紛失しないようコードに取り付けて保管することが可能。なくしてしまったり、赤ちゃんが誤飲してしまったりという心配もありませんよ。
- 税込価格
- 436円〜
- 種類
- 1パック(6個入り)/10パック(60個入り)
4. パステル コンセント キャップ カバー 24個セット
こちらのコンセントカバーは、使っていない壁面や延長コードのコンセント口を、差し込むだけでしっかりカバーできますよ。
カラーは優しい色味のグリーンと使いやすいホワイトの2色展開。24個とたっぷりセットなので、家中の使っていないコンセントを徹底ガードしましょう。
- 税込価格
- 1,690円
- 色
- グリーン/ホワイト
コンセントカバーは可愛いキャップタイプもおすすめ
5. 旭電機化成 スマイルキッズ フルーツコンセントカバー AKN-14

キュートでポップなフルーツ柄のコンセントカバーは、セットするだけで部屋の雰囲気が明るくなるデザイン。「バナナさんやリンゴさんのあるところは危ないから触らないでね!」と、赤ちゃんにも分かりやすい目印になる点もポイントです。
使わないコンセントは日頃からキャップでカバーをしておけば、感電事故や湿気によるコンセント火災も防げますよ。
- 税込価格
- 273円
- 内容量
- 8個
6. 旭電機化成 スマイルキッズ アニマルコンセントカバー AKN-11

コンセント口に小さな動物園が誕生!カラフルでキュートなキャップは赤ちゃんの部屋にピッタリなのはもちろん、インテリアのアクセントにもなります。ママも気分が明るくなりそう。
羊にカバにイルカ…。赤ちゃんが初めて出会う動物がいるかもしれませんね。
- 税込価格
- 270円
- 内容量
- 8個
コンセントはフルカバータイプでしっかりガード
7. リッチェル ベビーガード コンセントフルカバー2連R

コンセントプレート全体を覆うタイプのコンセントカバーは、感電や事故を防止するには一番安心ですね。こちらは、電源コンセント、テレビコンセント、モジュラージャックが一体化した2連のマルチメディアコンセント用のフルカバー。
ネジで取り付け、ロックを押しながらカバーを開閉するので赤ちゃんは簡単に開くことができません。コンセントを使用したままカバーできるのが魅力ですよね。3連タイプもありますよ。
- 税込価格
- 1,178円
8. リッチェル ベビーガード コンセントフルカバーR

1~3口のコンセントプレートを、しっかりとカバーできるこちらのコンセントフルカバーR。コンセント全体を覆うことで、穴に興味のある赤ちゃんの意識を他に向けられますよ。
赤ちゃんは簡単にカバーを開けられないので、プラグを抜いてしまう心配もなく安心ですね。形状に応じて粘着テープ、もしくはネジで固定して使用できるので、安定感もバッチリ。
- 税込価格
- 418円
9. 山崎実業 コンセントガード ウッディ

歴史あるインテリア雑貨メーカー、山崎実業のコンセントカバーは部屋になじむ木目調デザイン。1~3口のコンセントに対応しています。安全対策はもちろん、いろいろな色のコードの目隠しにもなる優れもの。
赤ちゃんの手では簡単に開かない設計になっているので安心ですね。細かいところまで、おしゃれにこだわりたいママにおすすめ。
- 税込価格
- 536円~
- 色
- ブラック/ホワイト
10. マイスト セーフティロック コンセント用カバー

掃除などで頻繁に使うコンセントの場合、「キャップタイプのコンセントカバーを都度取り外すのは面倒」と感じることもありますよね。そんなときに便利なのが、フタを開けるだけで使用できる、フルカバータイプのコンセントカバーです。
全体を覆うタイプですが、厚みがあまりなく目立ちにくいので、部屋の雰囲気になじみやすいのが特徴。赤ちゃんは開けにくく、大人は簡単に開閉できるので、いたずら防止にぴったりですよ。
- 税込価格
- 638円
コンセントをカバーする役割も果たすケーブルボックスもおすすめ
11. bluelounge ケーブルボックス スリム

部屋のコードやケーブルがごちゃごちゃに絡まってしまい、困った経験はありませんか?そんなとき、電源タップごとまとめて収納できるケーブルボックスがあれば、スッキリきれいに整理することができますよ。
電源タップが360度覆われるので、目の届かないところで子供がいたずらする心配もありません。ボックスにぶつかってケガをしないよう、角丸デザインなところも子供に配慮されていてうれしいポイントですね。
- 税込価格
- 4,780円
- 色
- ホワイト/ブラック
コンセントカバーを用意して、赤ちゃんに安全な空間を作ろう
ハイハイするようになると、部屋にあるいろいろなものに興味を示す赤ちゃん。触ったり、なめたりして確認するのが楽しい時期です。コンセント、コンセントタップは部屋に必ずあるので、早めに場所をチェックして、カバーを用意しておくのがおすすめですよ。
下記では、赤ちゃんの安全対策としておすすめのベビーサークルを紹介しています。あわせてご覧くださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。