幼稚園の遠足のお弁当レシピ8選!簡単で子供が喜ぶレシピは?

幼稚園の遠足は、子供にとって楽しいイベントのひとつ。普段からお弁当を作る機会はあるかもしれませんが、遠足のときはいつもより特別感を演出するのもいいですね。今回は、幼稚園の遠足のお弁当レシピを8つご紹介します。

幼稚園の遠足のお弁当を作るポイントは?

遠足では普段よりたくさん歩くので、お弁当を広げる頃の子供たちはちょっと疲れ気味かもしれません。また、「早くお弁当を食べて友達と遊びたい」とうずうずしている子もいます。

そういったことを考えて、無理なく噛んで飲みこめるような量や大きさを工夫してあげたいですね。

たとえば、ごはんは小さめのおにぎりにしたり、おかずは一口サイズに切ったりと、子供が食べやすいようにアレンジしてみましょう。小さな具をピックに刺してつまめるようにしてあげるのもおすすめですよ。

幼稚園遠足のお弁当のおすすめレシピ

ここでは、幼稚園の遠足におすすめのお弁当レシピを一品ずつ詳しくご紹介します。

焼きそばパン

焼きそばパン

材料

キャベツ
適量
ウィンナー
適量
焼きそば麺(ソース付)
1人前
ロールパン
2個
  1. 1キャベツ、ウィンナーは適当な大きさに切る
  2. 2フライパンに油をひき、1と焼きそばの麺、付属のソースを入れて炒める
  3. 3ロールパンの真ん中に縦に切れ目を入れ、2をはさむ

前日の夕飯を焼きそばにすれば、遠足当日の朝はロールパンにはさむだけ。お好みで青のりを加えても美味しいですよ。

焼きおにぎり

焼きおにぎり

材料

ごはん(A)
子供茶碗1杯
鰹節(A)
適量
ごま(A)
適量
醤油(A)
適量
チーズ、のり
お好みで
  1. 1ボウルに(A)の材料を入れ、よく混ぜ合わせ、食べやすい大きさに握る
  2. 2フライパンに軽く油をひいて、1に焼きめがつくように焼く
  3. 3お好みで、型抜きしたチーズやのりをトッピングする

粉末だしやごま油を加えると、さらに風味豊かになりますよ。トッピングのチーズやのりは、型抜きやのりカッターを使うと、かわいい形が簡単に出来上がりますよ。

マヨコーンカップ

マヨコーンカップ

材料

ハム
数枚
とうもろこし(缶詰)
30g
マヨネーズ
小さじ1/2
とろけるチーズ
適量
  1. 1ハムの上下4ヶ所に切り込みを入れ、お弁当用のシリコンカップの内側に敷く
  2. 21にとうもろこし、マヨネーズを入れ、混ぜる
  3. 32の上にチーズを乗せて、電子レンジで1分程度加熱する

子供が大好きなマヨネーズ×コーンの組み合わせ。お好みでケチャップに変えてもいいですね。カップの中にハムを敷くことで、お皿のような役割を果たしてくれます。

うずらとウインナーのケチャップ炒め

うずらとウインナーのケチャップ炒め

材料

ウインナー
お好み
うずらの卵(水煮)
お好み
ケチャップ
適量
  1. 1ウインナーを食べやすい大きさに切る
  2. 2フライパンに全ての材料を入れて炒める

材料をあえるだけの簡単レシピ。カラフルなピックに刺すと食べやすく、お弁当がパッと明るくなりますよ。

鶏つくね

とりつくね

材料

ひじき
適量
レンコン
適量
玉ねぎ
1/4個
とりひき肉(A)
100g
片栗粉(A)
適量
塩こしょう(A)
少々
めんつゆ
適量
  1. 1ひじきを水で戻しておく
  2. 2レンコンと玉ねぎをみじん切りにする
  3. 31、2と(A)をボウルに入れてこねる
  4. 43を食べやすい大きさに分けて丸め、焼く
  5. 54にめんつゆを入れ、水分を飛ばしながら煮絡める

レンコンのしゃきしゃき感が美味しいとりつくね。ひじきも入って栄養満点です。子供が食べやすいように、レンコンは細かく刻んであげましょう。

はんぺんと枝豆のおやき

はんぺんと枝豆のおやき

材料

枝豆(冷凍)
適量
はんぺん
1枚
片栗粉
適量
塩こしょう
少々
  1. 1枝豆を流水で解凍しておく
  2. 2はんぺんをつぶして、1と片栗粉、塩こしょうを加えて混ぜる
  3. 32を平べったい形にととのえて、焼く

つぶす・混ぜる・焼くの3ステップで簡単に作れるおすすめレシピ。枝豆は、子供が食べやすいように量を調節してくださいね。チーズや紅ショウガを加えれば、大人のおつまみにもぴったりです。

簡単ピクルス

簡単ピクルス

材料

寿司酢
材料が浸るくらい
酢の1/3の量
きゅうり
適量
ミニトマト
適量
ニンジン
適量
  1. 1寿司酢と水を合わせておく
  2. 2野菜を食べやすい大きさに切り、1に一晩つける

前日に野菜を切って酢水につけておけば、当日の朝は容器から取り出して弁当箱に詰めるだけ。かたい野菜が苦手な場合は、カットする前に電子レンジで加熱してくださいね。

ちくわブロッコリーあえ

ちくわブロッコリーあえ

材料

ブロッコリー
2房
ちくわ
1本
マヨネーズ
適量
すりごま
適量
  1. 1ブロッコリーは食べやすい大きさに切ってゆでておく
  2. 2ちくわは5mm程度の輪切りにする
  3. 3ボウルに1、2とすべての材料を入れ、混ぜ合わせる

ブロッコリーは、お弁当に彩りを加えてくれるだけでなく、ビタミンやミネラルを多く含むので、栄養面でも優秀です。ごまを入れずにマヨネーズだけであえても美味しいですよ。

幼稚園遠足のお弁当を作るときの注意点は?

女性 ママ 料理 キッチン

幼稚園の遠足のお弁当を作るときは、下記の点に注意しましょう。

食中毒対策をしっかりと

遠足は気温が高い季節に行われることもあるため、食中毒対策をしっかりしましょう。食材にはしっかり火を通し、冷ましてからお弁当箱に詰めることがポイントです。

保冷バッグにお弁当箱と保冷剤を入れて持たせるのもおすすめです。

汁気は少なめに

みんなと一緒の遠足が楽しくて、お弁当袋を振り回したり、お弁当箱の入ったリュックを背負ったまま走ったりして、おかずの汁が漏れてしまうこともあるかもしれません。

いつも異常によく汁気を切ってからお弁当箱に詰め、ふたはゴムバンドで留めるようにしましょう。お弁当用のシリコンカップを使うと、汁こぼれや味移りを防ぐことができますよ。

おかずの汁気や野菜の水分をキッチンペーパーでよく拭き取ることで、傷みを防ぐこともできます。雑菌対策には、市販の抗菌シートを使うのも便利です。

幼稚園遠足のお弁当を作りに便利なグッズは?

お弁当 ピック 

普段から、ママが作ったお弁当を幼稚園で食べている子も、遠足の日はいつもよりもウキウキした気分でお弁当箱を開けるはず。ふたを開けたときに、「美味しそう」と喜んでもらえたらうれしいですよね。

定番のおかずでも、カラフルなシリコンカップに入れたり、ピックを差したりするだけでにぎやかな雰囲気になるので、試してみてくださいね。

おにぎりを作るときは、動物や乗り物などの形が作れるおにぎり型を使うと特別感が出るのでおすすめですよ。

幼稚園の遠足のお弁当は手軽に特別感を

子供 リュック 遠足 ピクニック

「遠足のときは、いつもよりも豪華なものを作ってあげたい」と思っていても、朝から凝ったお弁当を作るのは大変ですよね。今回ご紹介したように、定番の焼きおにぎりをチーズやのりでアレンジしたり、便利グッズを活用したりするだけで、ぐんと雰囲気が変わりますよ。

前日の夕飯の残りを活用する、冷凍食品もあわせて使うなど、賢く時間を使いながら、遠足のお弁当作りを楽しめるといいですね。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう