保育園のお昼寝布団セットのおすすめ8選【気軽に洗えておしゃれ】

保育園の入園が決まると、お昼寝用布団の準備が必要になることもあります。掛け布団、敷布団、カバー、枕など揃えるものが意外と多く、選ぶのに悩んでしまうこともあるかもしれません。

そこで今回は、保育園のお昼寝に必要なアイテム一式がまとまった「お昼寝布団セット」の選び方と、人気の商品を8点ご紹介します。

お昼寝布団セットを選ぶポイントは?

昼寝 幼児 布団

保育園のお昼寝布団セットを選ぶときには、下記のポイントに気をつけましょう。

持ち運びやすさ

保育園によっては、お昼寝布団セットを毎週持ち帰って洗濯するよういわれる場合もあります。そうでなくても、赤ちゃんや子どもの肌に直接触れるお昼寝布団は清潔に保っておきたいもの。

通園手段が徒歩や自転車なら、持ち運びしやすいように、持ち運び用のバッグの有無などを確認しておきましょう。

セット内容

商品によって含まれるアイテムが異なります。保育園で指定されたアイテムが含まれているか、買い足す必要はあるのかなどをしっかり確認しておいてくださいね。

デザイン

保育園に慣れるまでは、お昼寝の時間にぐっすり眠るのは難しいことも。そんな子には、好きなキャラクター柄やかわいい柄など、お昼寝時間が楽しくなるようなデザインを選ぶのもおすすめです。

枕なしでOKなら、4~5点セットがおすすめ!

1. エムール 洗濯機で洗える お昼寝布団5点セット バッグ付き

要出典 保育園 お昼寝布団セット エムール お昼寝布団セット バッグ付き 洗える5点セット

洗濯ネットに入れれば布団もカバーもすべて洗濯機で洗えるお昼寝布団セット。カバー類は綿100%素材で、肌に優しい触り心地にこだわっています。

持ち運び用の専用バッグは撥水加工が施されているため、雨の日の通園も安心ですよ。

税込価格
7,690円〜

2. ベビスリ ともだち お昼寝布団5点セット

要出典 保育園 お昼寝布団セット ベビスリ ともだち お昼寝布団5点セット

かわいらしい森の動物たちが描かれたお昼寝布団5点セットです。カバーは保温性の高いダブルガーゼ素材のため、1年を通して快適。

こちらも、掛け布団を含めて自宅で洗濯OK。付属の専用バッグはナイロン製で丈夫なので長く使えます。

税込価格
6,930円

3. ハッシュクード お昼寝布団5点セット 星と月

要出典 保育園 お昼寝布団セット ハッシュクード お昼寝布団セット 5点 星と月

星と月の柄がちりばめられたデザインがおしゃれな、お昼寝布団5点セット。敷布団は、固綿タイプの赤ちゃん用と中綿タイプの園児用(推奨年齢2歳〜)から選べます。

生地には特殊加工の「エアフロー」が施されているため、やわらかい風合いで肌触りのよさも抜群ですよ。

税込価格
10,780円

4. こだわり安眠館 西川 洗えるお昼寝布団 5点セット ミッフィー

要出典 保育園 お昼寝布団セット こだわり安眠館 西川 お昼寝布団 5点セット ミッフィー

ミッフィーがパステル調で描かれたお昼寝布団5点セットです。「キャラクターものがいいけど、あまり派手なものは…」というママ・パパにもおすすめ。

掛け布団カバーの取り付けはスナップボタンで四隅に固定するタイプなので、忙しいときも簡単にセットできます。

税込価格
8,090円

お昼寝に必要なものがすべて揃う7点セット!

5. 洗濯機で全部洗える お昼寝布団 7点セット

要出典 お昼寝布団 洗濯機で全部洗える お昼寝布団 7点セット

洗濯耐久性が高い中綿を使っていて、布団類もすべて洗うことができるお昼寝布団7点セット。おしゃれなくすみカラーを含む4色展開です。

収納バッグは布団セット以外のものも入るよう大きめに作られていて、荷物の多い日の送迎時にも活躍しそうですね。

税込価格
4,999円

6. フジキ ベビー用お昼寝布団7点セット ZOO

要出典 お昼寝布団 フジキ  ベビー用お昼寝布団7点セット

色鮮やかな動物柄のお昼寝布団7点セット。お昼寝の時間が楽しみになりそうなデザインが魅力的です。

敷布団には濃密度の固綿が使われていて、耐久性とクッション性が高いのが特徴。カバーはすべて綿100%で、触り心地や吸汗性にもこだわっていますよ。

税込価格
9,020円

7. ベビーシャワー 届いて洗わずすぐ使える お昼寝布団7点セット

要出典 お昼寝布団 ベビーシャワー 届いて洗わずすぐ使える お昼寝布団7点セット

こちらのお昼寝布団セットは出荷前にオゾン除菌・消臭仕上げを行っています。そのため到着後に洗濯や日干しをしなくても、すぐ使えるのがポイント。

ダニやホコリなどが付きにくい中綿が使うなど、アレルギー対策がされているのも◎。柄のバリエーションが豊富なので、赤ちゃんや子どもが気に入りそうなものを選んでみましょう。

税込価格
9,900円

8. スウィートマミー 超軽量 天使のお昼寝布団7点セット 王冠

要出典 保育園 お昼寝布団セット スウィートマミー 超軽量 天使のお昼寝布団7点セット 王冠

王冠の柄がおしゃれな「スウィートマミー」のお昼寝布団7点セット。掛け布団はふんわりボリュームがありますが超軽量に作られていて、快適な寝心地はもちろん、持ち運びのしやすさもママ・パパにはうれしいですね。

カバーのファスナーは掛け布団と敷布団で色が違うため、かけ間違いを防ぐことができますよ。

税込価格
11,000円

楽天市場でお昼寝布団セットを探す

Amazonでお昼寝布団セットを探す

お昼寝布団で保育園でもぐっすり快眠

家族と離れて生活する保育園は、慣れるまでは赤ちゃんや子どもも不安に感じることも。お気に入りのお昼寝布団セットがあれば、お昼寝の時間も安心してぐっすり眠れそうですね。

下記では、入園グッズとして必要となることも多いループ付きタオルを紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう