習い事のサッカーって実際どう?良かったことは?【体験談付き】

小学生に人気の高い習い事として知られるサッカー。近年では、女子のプロ選手が活躍するなど、小学生の女の子も始めるケースが増えているスポーツです。実際にどんなメリットがあるのか気になりますよね。

そこで今回は、サッカーを習わせたメリットやかかる費用などを、先輩ママ・パパの体験談を交えてお伝えします。

サッカーを習って身につくことは?

小学生 サッカー 習い事

サッカーを習うと、以下のことが身につきやすくなります。

● 協調性が身につく
● 持久力がつく
● 学外の交流が増える
● 自分の頭で考える力が備わる

サッカーはチームスポーツのため、周囲と連携を図る上でも協調性が身につく機会が多いスポーツです。チーム内で作戦を立てるなど、自分で考えて動く力も備わりますよ。

習ってみて感じた効果や成長は?

小学生 サッカー 習い事 体験談

実際に子どもにサッカーを習わせてみて感じた効果や成長を、先輩ママに聞いてみました。

運動会やマラソン大会で活躍!

サッカーはとにかく走力が鍛えられるスポーツなので、持久力がつきます。勉強は少し苦手な息子ですが、運動会のリレーや、マラソン大会ではヒーローになれるのでサッカー効果に感謝です。(小2男児のママ)

友達づくりのきっかけに

引っ越した先の途中入会だったので、最初は1人ぼっちにならないか不安でした。ですが、サッカー好きという共通点があるので次第に仲良しの子も増え、友達作りの良いきっかけになりました。今では、サッカーつながりで違う学校の友達もできて楽しそうです。(小4男児のママ)

小さなケガはあるけど打たれ強くなった

どうしてもプレーの中で接触が多いので、擦り傷などの小さなケガをすることは度々あります。でも、習う前は転んだだけですぐ泣いていたのに、ちょっとのケガでは泣かなくなりました。顔つきもたくましくなった気がします。(小1男児のママ)

小さなケガが多いという懸念点も聞かれますが、代わりに少しの痛みでは泣かない強さが身についた子も多いようでした。

習う前に練習レベルを確認をしよう

小学生 習い事 サッカー レベル

サッカーはチームによって練習内容のレベルも様々です。子どもに合ったレベルはどの程度なのか、事前に確認しておくと安心ですよ。

自分のペースで楽しくやりたい

小学校のサッカー少年団のチームや、公園などを借りてサッカーを教えている地域密着型のスクールは、初心者でも入りやすくアットホームな雰囲気のところが多いです。

練習試合の頻度も少なく、自由参加の場合もあり自分のペースでゆっくり習いたいならおすすめ。

将来を見据えて本気でやりたい

将来サッカーで活躍したい、本気で上手くなりたいならJリーグユースなどのクラブチームがおすすめ。

練習はハードになりますが、有名コーチに指導してもらえる場合も多く、その分上達するスピードが早いメリットがあります。

サッカーの習い事の費用や準備は?

小学生 習い事 サッカー 用品

サッカーを習う前に知っておくと安心なことを下記にまとめました。ぜひチェックしてみてくださいね。

入会金/月にかかる費用の相場

● 約5,000〜9,000円(週1回)

初月は入会金や保険費用などがプラスされ、高くなる可能性も。夏休みは合宿費用などがかかる場合もあります。

揃えるもの

● ボール
● スパイク
● ユニフォーム上下
● すね当て
● ソックス
● 一式を入れるバッグ

サッカーはプレーの中で接触も多く、擦り傷や打撲といった小さなケガはつきもの。そのため、コールドスプレーなどの救急用のグッズを用意しておくと安心ですよ。

送迎の有無を確認

練習試合や大会があるときは、遠方のグラウンドや、相手チームの学校へ送迎が必要な可能性があります。心配な場合は、事前に確認しておきましょう。

教室の実施時間

平日に習う場合

学校が終わったあとに行くことになります。準備や教室に向かう時間も含めて、間に合うかどうか確認しておきましょう。

休日に習う場合

土曜授業がある場合でも行ける時間帯か確認しておきましょう。かぶった場合は休むのか、かぶらない時間帯を選ぶのかを考えておくと良いですね。

サッカーを通じて心身ともに大きく成長しよう

サッカーを始めようか悩んでいる方は、先輩ママのリアルな声や情報を参考に、検討してみてくださいね。体験を実施しているスクールもあるため、雰囲気を知りたい場合は参加してみるのもおすすめですよ。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう