離乳食作りの「ラク」と「時短」を叶える神アイテム!活用方法をご紹介

食材の準備から調理器具の洗い物まで、やることが多い每日の離乳食づくり。「手間も時間がかかって大変」と感じているママも多いですよね。

そこで今回は、離乳食作りの「ラク」と「時短」を叶える神アイテム「アイラップ」の活用方法を紹介します!

「アイラップ」ってなに?

アイラップ 取り出し

「アイラップ」は、カセットコンロやカセットガスで有名な岩谷産業(株)のグループ会社である、岩谷マテリアル(株)が作っている、ポリ袋です。

その名前の通りラップのように使える袋なので、食品保存や調理におすすめです。

「アイラップ」 の特長は大きく3つあります。

特長① 清潔で安全

日本食品分析センターの検査に合格。食品衛生法をクリアした安全性の高い清潔なポリ袋なので、免疫力の低い赤ちゃんの離乳食作りにも安心して使えます。

特長② レンジ・冷凍・湯せんOK

耐熱温度は120℃、耐冷温度は-30℃です。電子レンジでの温めやお鍋での湯せん、冷蔵・冷凍保存が可能です。

ラップで包んだ食材を電子レンジで温めたとき、食材が焦げたりラップが破れたりしてしまった…という経験はありませんか?

アイラップなら食材の焦げ、縮みや破れがほぼないので、食材を傷めることなく電子レンジを使った調理がラクにできます。

特長③ マチ付きで容量たっぷり

大きさは、幅21cm×長さ35cmと大きく、マチは4cmとってあるので食材がたっぷり入ります

まとめて離乳食を作ることが可能ですし、作ったあとアイラップの中で小分けして冷凍保存もできます。

次からは、3つの大きな特長を活かして、離乳食での便利な使い方を紹介します!

使い方①:茹でる(湯せん)

アイラップ 使い方 湯せん 茹でる

耐熱温度が高いので、お湯の入った鍋に入れて湯せんができます。(注意点:鍋底に置いた耐熱皿の上に入れましょう。)

離乳食【初期】からの活用方法

● 葉もの、根菜類、いも類のペースト
湯せんしたあとアイラップに入れたままつぶせて便利です。湯せんすると野菜本来のおいしさを感じられますよ。

● 魚の火入れ
パサパサせずしっとりした仕上がりに。

離乳食【中期】からの活用方法

● 鶏ささみ肉の火入れ
魚と同じくパサパサせずしっとり仕上がります。

使い方② 電子レンジで温める

アイラップ 使い方 レンジで温める

ラップと同じように使えるので、食材をアイラップに入れてそのまま電子レンジで温めが可能です。(注意点:耐熱皿の上に置いて温めることと、温め直後は熱いので、鍋つかみやタオルを使って取り扱いましょう。)

お湯を使わないので、調理中、赤ちゃんがやけどをする恐れがないのはうれしいですね。

離乳食【初期】からの活用方法

● おかゆ作り
ごはんと水を入れて温めて完成です。

● かつおだし
かつお節、昆布、水を入れ温めるだけでOK。

離乳食【中期】からの活用方法

● ゆで卵
卵黄に爪楊枝で数ヶ所穴をあけて温め、ほぐすだけで火が通ります。

離乳食【後期】からの活用方法

● 手づかみ用の野菜に火を通す
食べやすい大きさに切った野菜類をやらかくします。

使い方③ 混ぜあわせる

アイラップ 使い方 混ぜあわせる

耐久性にすぐれているので、食材を混ぜるのもおすすめです。

離乳食【初期】からの活用方法

● あえもの
複数の食材を混ぜるレシピに使えます。ボウルや皿を用意しなくてもOK。

離乳食【後期】からの活用方法

● ハンバーグ
材料を混ぜるがラクにでき、洗いものも減らせます。

使い方④ つぶす

アイラップ 使い方 つぶす

やわらかい食材や茹でた食材をつぶすことも簡単にできます。

離乳食【初期】からの活用方法

● くだものをつぶす
バナナを食べやすいようにつぶせます。

● うどんをつぶす
ゆでたうどんをつぶしてペースト状に。

● 野菜をつぶす
細かくほぐしてつぶします。

使い方⑤ 保存

アイラップ 使い方 保存

冷凍保存も可能なので、食材保存や作りおきにも便利です。

野菜類の保存

アイラップに入れて温め終わった食材を、アイラップに入ったままつぶします。伸ばして平らにして1食ずつにブロッキング後、冷凍庫へ。

おかゆやペーストの保存

野菜類と同じように、そのままブロッキングして冷凍も可能ですし、アイラップの隅を少し切って、製氷皿や小分け容器などに直接入れられるので、使いやすい方法を選んでくださいね。

おかゆ作って製氷皿で冷凍しあたと、取り出したものをアイラップに入れて保存もOK。

その他食材の保存

冷凍保存用に小分けした食材、残った生鮮食料品の保存袋として使えます。

「アイラップ」で簡単に離乳食作りを

アイラップ 離乳食

アイラップはさまざまな使い方ができ、以下のようにいいことずくしの神アイテムです。

●衛生面で安心
●食材本来のおいしさを味わえる
●調理道具を少なくできて洗い物を減らせる
●調理時間を短縮できる

ちなみに、煮物、浅漬けや調理の下ごしらえにと、大人用の調理にも使えるので、1つあると大活躍します。

忙しいママの時間を有効に使えるので、ぜひ使ってみてくださいね。

「アイラップ」は全国販売商品ですが、入手しづらい地域もあるので、そんなときは、通販がおすすめです。

▼ アイラップはこちらから
要出典 アイラップ出典: www.imcjpn.co.jp

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう