4月から保育園が始まり、寂しい気持ちでいっぱいのママも多いのではないでしょうか。いつから保育園に預けるべきか、悩んでいるママもいますよね。
一児のMiNさんもその一人でした。当時を振り返り、過去の自分に向けて伝えたいこととは?
▼前回までのお話はこちら
最終話






育児と仕事を両立する毎日は、とにかく忙しくてバタバタです。
でも、育児でへこむことがあっても、仕事をしているときに冷静になって考えることができています。次はこういう対応してみようとか、育児の作戦をたてる時間ができるというか(笑)
逆に仕事でへこんだり嫌なことがあったりしても、別に言葉をかけてくれたり解決策を渡してくれたりする訳でもない息子にすごく救われる自分もいて。
もはや両立できているのかイマイチ分かりませんが、どちらかがどちらかを補っているのかなと考えたら、こういう生き方も悪くないなと思い始めています。
1年前、保育園に預けるかとても悩んだけれど、自分の選択は間違っていなかったと今なら言えます。
自信をもっていいんだよと、1年前の私に言ってあげたいです。
おわり。

MiN
作者