\新講座/なぜ?いつから?0歳の体と行動のナゾを解明!医師が楽しく解説♪

こんにちは、パパninaru編集部です。

寝返りやおすわりはいつから?
手足をバタバタするのはなぜ?
など、赤ちゃんと過ごしていると成長や行動についてのハテナがたくさん浮かびますよね。

そんなパパ・ママの疑問を解消するために新講座を開催!ninaruオンライン教室でも大人気の小児科医「ひろピヨ先生」が、赤ちゃんのナゾを解明します♪

ベビーバンド発育 講座バナー

開催は、以下の日程です。

9月27日(土)20:00〜21:00
10月4日(土)13:00〜14:00

Zoomでの開催で、スマホから参加&顔出しなしでOKです。開始直前まで予約可能なので、気軽にお申し込みくださいね!

参加日時を選ぶ

※ご夫婦が別々の場所で受講する際は、お手数ですがそれぞれでお申し込みをお願いいたします。

講座でこんなことがわかる!

ベビーバンド発育 講座内容

0歳の成長について、知っておきたい基本の考え方を学んだうえで、代表的な首すわり・寝返り・ずりばい・おすわり・はいはい・つかまり立ちにフォーカス!パパ・ママのサポート方法もご紹介します♪

後半は、「赤ちゃんの成長&行動に関するナゾ」を楽しく解明するコーナー!「何もないところをじっと見つめるのはなぜ?」「頭の形がゆがむのはどうして?」などの疑問に迫ります。

目からウロコの初耳情報が満載で、終わった頃には赤ちゃん博士になれるかも…!?

開催日時

9月27日(土)20:00〜21:00
10月4日(土)13:00〜14:00

おひとりでも、ご夫婦での参加でも、耳だけでももちろんOKです。参加枠には限りがあるので、以下のボタンからお早めにお申し込みくださいね。

無料で参加する

※お申し込みは講座の直前まで可能です。
※お申し込み後すぐにメールで参加URLをお送りします。
※講座中、参加者の方は顔を見せる必要はありません。
※講座内容は全日程同じです。
※ご夫婦が別々の場所で受講する際は、お手数ですがそれぞれでお申し込みください。

講師紹介

ひろピヨ先生 プロフィール

▼こんなパパにおすすめ!
・0歳の成長の流れや全体像を把握したい
・赤ちゃんの体の発育に気になる部分がある
・赤ちゃんの成長や行動のナゾが知りたい
・小児科医から正しい情報が聞きたい

参加方法

オンラインツールの「Zoom」を使用して開催します。お申し込み後、すぐにメールで参加URLをお送りします。

無料・顔出しなし・スマホ参加OKなので、ぜひお気軽にご参加くださいね♪

無料で参加する

※ご夫婦が別々の場所で受講する際は、お手数ですがそれぞれでお申し込みください。
※この記事はPRを含みます

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう