ママバッグには赤ちゃんや子どものお世話に必要なものをたくさん入れますよね。さらに夏は暑さ対策グッズも必須なため、「荷物が増えて困る」「何を持っていけばよいのかわからない」と悩むこともあるのではないでしょうか。
そこで今回は、夏のママバッグの荷物をスッキリさせるコツやおすすめアイテムなどご紹介します。
ママのバッグの中身をスッキリさせるには?
持ち物を最小限にする

夏にお出かけするときの赤ちゃんや子どもの荷物は、少なくとも以下のものがあればOK。
夏に欠かせない飲み物は、小さめのサイズのマグや水筒を1つだけ持っていき、あとは現地調達にすると荷物を減らせます。
実際に出かけているシーンをイメージして、荷物を厳選してみてください。
軽い荷物は子どもに持ってもらう

リュックを背負えるようになったら子ども用リュックを用意して、帽子や着替えなどの軽いものは子ども自身に持ってもらうのもおすすめです。
お兄ちゃん・お姉ちゃんになった気分で、喜んで背負ってくれるかもしれません。
夏のママバッグに入れるおすすめアイテム!
荷物は少なく済ませながら、夏のお出かけをより楽しく快適にできるといいですよね。ここからはそんな願いを叶えるおすすめアイテムをチェックしてみましょう。
帽子は後頭部まで覆うタイプがおすすめ
● 子ども用帽子 UVカット アウトドアハット
夏は日差しが強いため、帽子は欠かせません。こちらのアイテムは、つばが広く、後頭部や首元までしっかりカバーしてくれます。
あご紐付きで、風の強い日でも安心して使えます。
- 税込価格
- 1,680円
虫よけグッズはコンパクトなものを
● アロベビー UV&アウトドアミスト SPF30 PA+++
虫よけも夏場のお出かけに必ず持っていきたいアイテムです。「アロベビー」の虫よけは1本2役で、日焼け止めの役割も果たしてくれます。
コンパクトサイズなので、バッグのポケットなどにさっと入れられますよ。
- 税込価格
- 2,180円
着替えやおやつはプラスチックバッグを活用
● IKEA ISTAD イースタード プラスチック袋
ジッパー付きのプラスチックバッグは、着替えやおやつなどを入れるのになにかと重宝します。汗で濡れた服やゴミも入れられて便利です。
「IKEA」のプラスチック袋はおしゃれなデザインかつ使い勝手の良いサイズが揃っていて、人気のアイテムです。
- 税込価格
- 1,700円
暑さ対策グッズは欠かせない!
特に気温が高い日は、ママ・パパと赤ちゃんのための暑さ対策グッズも持っていきましょう。ここでは、荷物になりにくい暑さ対策グッズをピックアップしてご紹介します。
手軽に持ち運べるコンパクトな扇風機!
● BURUNO ポータブルミニファン
くすみカラーやパステルカラーなどおしゃれな色が揃ったミニ扇風機です。コンパクトに折り曲げられて、バッグの中でかさばりにくいのが特長。
卓上スタイルでも使えるので、テーブルなどに置いて涼むのもいいですね。
- 税込価格
- 1,888円〜
体を冷やして快適に!保冷ジェル
● ケラッタ ひんやり保冷シート ミニサイズ
体を冷やす保冷ジェルがあると、暑い日も涼しく過ごせます。こちらは、ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートに取り付けたり、お昼寝のときに枕として使ったりできる保冷シート。
専用の保冷剤は凍らせても硬くならず安心。赤ちゃんが歩くようになったら、背中に熱がこもらないようにリュックのように背負わせることもできます。
- 税込価格
- 2,480円
帽子の中をクールに保てるアイテム
● ヘッドクールパッド
暑さ対策で帽子をかぶっていると、頭がムレてしまいがち。そんなときは、帽子専用の保冷剤を活用するのがおすすめです。
水に濡らすだけでひんやりするので、手間がかからない点も◎。水に浸した後に凍らせると、さらに高い保冷効果が期待できますよ。
- 税込価格
- 1,200円〜
夏のお出かけを親子で楽しもう
夏のお出かけでは、いろいろなものが必要になります。今回ご紹介したアイテムを参考に、暑さに負けず楽しくお出かけできるグッズを選んでみましょう。
バッグをいくつも持たず、ひとつにまとめるのもポイントです。暑くて立っているだけでも大変な夏だからこそ、なるべく負担を減らせるといいですね。