赤ちゃんの虫除け・蚊除け対策グッズ8選!スプレーやシールも人気

暖かくなって外の空気が気持ち良い季節になると、散歩や外遊びがますます楽しくなりますよね。しかしこの時期は、蚊をはじめとする虫たちが活発に動き出します。赤ちゃんの敏感な肌を守るために、しっかりと虫除け対策をしておきましょう。

今回は赤ちゃんの虫除け対策におすすめの、スプレーやジェルをはじめとした人気グッズを8点ご紹介します。

赤ちゃんに虫除けは必要?

スプレー ローション ボトル グリーン ミント 瓶

基礎代謝が高く汗をかきやすい赤ちゃんは大人に比べて虫に刺されやすいとされているため、夏場は特に虫除け対策が必要です。

また、赤ちゃんの肌は大人よりも薄くバリア機能も安定していないので、虫に刺されると大人以上に腫れてしまう可能性も。虫除けをして赤ちゃんのデリケートな肌を守りましょう。

赤ちゃんの虫除けの種類は?

虫除け 赤ちゃん

赤ちゃんの虫除けには、肌に直接つけるスプレー・ジェル・シールタイプといったものをはじめ、ベビーカーなどにつける吊り下げタイプや寝ているときに守る蚊帳など、さまざまな種類があります。

虫が多いとわかっている場所へ行くときは、肌につけるタイプが必須ですが、日常的に気をつけたいときは吊り下げタイプや蚊帳などを活用するのもおすすめですよ。用途に合わせて使うようにしましょう。

赤ちゃんの虫除けの選び方は?

虫除け レモングラス オイル 26556327

ディートフリーのものを選ぶ

「ディート」とは、虫除け成分として最も一般的な化合物です。赤ちゃんの虫除けでは「ディート不使用」のものを選ぶようにしましょう。

人体に重大な影響を及ぼすことはないとされていますが、毒性についてはまだ不明な点も多いため「生後6ヶ月未満の乳児には使用しないこと」「生後6ヶ月以上2歳未満の乳幼児の使用は1日1回まで」といった注意喚起がされています(※1)。

天然由来のものを選ぶ

ハーブやアロマの虫除けには、虫の嫌いな成分を含んでいるものが多くあります。なにより天然由来成分なので、肌が敏感な赤ちゃんにも安心して使えるのが魅力的ですよね。

虫によって苦手とする成分が異なるため使い分ける必要がありますが、主に虫刺され対策として使用する場合には、以下のものが有効とされているので参考にしてください。ただし、月齢・年齢や肌質によっては使用できない成分もあるため、商品の説明などを必ず確認しましょう。

● ハッカ(ミント)
● シトロネラ
● ローズゼラニウム
● レモングラス
● カモミール
● ローズマリー
● ティーツリー など

さっとひと吹き!スプレータイプ

1. アロベビー アウトドアスプレー

要出典  赤ちゃんの虫除け アロベビー アウトドアスプレー 出典: www.alo-organic.com

新生児から使用できる「アロベビー」のアウトドアスプレー。天然由来の香りで赤ちゃんの肌を虫から守ります。

お湯やベビーソープで簡単に洗い流せるので、肌をこする必要がないのも◎。ミストタイプで持ち運びにも便利です。

税込価格
1,980円

2. パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ

要出典  赤ちゃんの虫除け パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ 出典: perfectpotion.co.jp

オーストラリア発の自然派コスメブランド「パーフェクトポーション」の虫除けスプレー。シトロネラやユーカリ、ティーツリーなど天然素材のエッセンシャルオイルを使用し、肌への刺激が少ないのが特徴です。

ペパーミントも含まれていて、爽やかで涼しげな香りにリラックスできるので、ママやパパにも人気ですよ。

税込価格
925円〜

3. オーガニックマドンナ アロマガードミスト

要出典 虫よけ オーガニックマドンナ アロマガードミスト

アルコールや防腐剤不使用でオーガニック成分98%の虫除けミスト。虫が苦手なシダーウッドやレモングラス、シトロネラなどが配合されています。

香りがふわっと広がるので、外出時だけでなく、網戸やカーテンにかけて部屋の虫除け対策にもおすすめです。

税込価格
1,650円

のびのよいジェル・乳液タイプ!

4. フレッシュ エッセンシャルインセクトリプラント

要出典 赤ちゃん 虫除け フレッシュ エッセンシャルインセクトリプラント 出典: www.fresh-aroma.jp

生後6ヶ月から使えるオーガニックアロマの虫除けです。ジェルタイプは、塗布時の赤ちゃんの吸い込みの心配もありません。

保湿効果のあるシアバターや植物オイルを配合しているため、毎日のスキンケアにも使うことができますよ。

税込価格
1,960円

5. マグーアロマハーブジェル

要出典 赤ちゃん 虫除け マグーアロマハーブジェル

信州産の無農薬ハーブの蒸留水をベースに作られたジェルタイプの虫除け。ディートや合成保存料、合成香料など不使用で、赤ちゃんの肌に安心して使えます。

肌の上で伸びやすいテクスチャなので馴染みやすく、さらっとしたつけ心地がポイントです。

税込価格
1,620円

貼るだけ!手軽なシールタイプ

6. ピジョン 虫くるりん シールタイプ

要出典 赤ちゃん 虫除け ピジョン 虫くるりん シールタイプ 出典: products.pigeon.co.jp

服やベビーカー、抱っこ紐などに貼って手軽に使える、シールタイプの虫除け。シールからシトロネラの精油が持続的に蒸散して、虫が寄りつきにくくなる仕組みです。

シールに描かれたかわいい動物のイラストは3種類あるので、貼るときに赤ちゃんが興味を示すかもしれませんよ。

税込価格
913円

どこでも吊り下げ可能なタイプ!

7. ピジョン 虫くるりん つり下げタイプ

要出典 赤ちゃん 虫除け ピジョン 虫くるりん つり下げタイプ 虫よけ 出典: products.pigeon.co.jp

ベビーカーやベビーベッドなどに吊り下げて使う虫除けです。シトロネラ精油と除虫菊エキスの2つの天然由来成分が、赤ちゃんを虫から守ります。

窓の開き具合で香りの強弱を調節できるので便利。ゾウの形もかわいらしいですね。

税込価格
830円

赤ちゃんをしっかり覆う蚊帳もおすすめ!

8. 蚊帳 ワンタッチ 底なし

要出典 赤ちゃん 虫除け マホーム 蚊帳 ワンタッチ 底なし 55×98×60cm

使いたいときにさっと取り出して簡単に取り付けることができる、ワンタッチ蚊帳です。使わないときはコンパクトにたためるので、収納のしやすさも◎。

遮光付きと遮光なしの2タイプがあり、遮光付きタイプを選べば昼寝のときに光除けにもなりますよ。

税込価格
5,680円

楽天市場で赤ちゃんの虫除けを探す

Amazonで赤ちゃんの虫除けを探す

虫除けを活用して夏も快適に過ごそう

夏は蚊をはじめとした虫が気になる季節ですが、家族でレジャーを楽しみたいですよね。虫除けアイテムを活用して、赤ちゃんにも夏の外遊びを満喫させてあげましょう。

下記では、赤ちゃんの肌に使える日焼け止めをご紹介しています。晴れた日のお出かけグッズとして、ぜひあわせてチェックしてみてください。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう