小学校に入り学年が上がると、林間学校や修学旅行といった泊まりがけの行事が少しずつ増えてきます。着替えの洋服や下着はもちろんのこと、筆記用具や雨具、水筒など、必要な荷物がいっぱい。子供が1人でも使いやすいように、旅行の日数に合わせて充分な大きさのリュックを用意しましょう。
今回は、林間学校のリュックのおすすめ商品を、容量別に11点ご紹介します。
林間学校のリュックの容量は?

新しくリュックを購入する場合、どのぐらいの大きさのものを選べば良いのか迷ってしまいますよね。一般的には、「必要な荷物は1泊につき10L」といわれています。
帰りにお土産などを買って少しカサが増えることを考えると、下記の容量があるリュックを選ぶと安心ですよ。選ぶときの参考にしてみてくださいね。
1泊2日 | 約30L |
2泊3日 | 約35~45L |
3泊4日 | 約45~55L |
5泊6日 | 約55L~ |
林間学校のリュック!1泊2日におすすめ
1. THE NORTH FACE サニーキャンパー30

スッキリとしたボディながら収納力のあるTHE NORTH FACEのリュックは、1泊2日の林間学校やサマーキャンプにぴったり。背面は軽量エアメッシュ構造になっているため、通気性に優れ暑い季節でも快適ですよ。
THE NORTH FACEらしい、センスが光るおしゃれな柄やカラーも魅力的。ホイッスル付きのチェストストラップが付属している点もポイントです。
- 税込価格
- 11,880円〜
- サイズ
- 39.5×29×15cm
- 容量
- 30L
林間学校のリュック!2泊3日におすすめ
2. ロゴス リュックサック 林間リュック レインカバー付き

高さ調節機能付きのチェストベルト、8つの収納スペース、さらに取り外し可能なレインカバーを内蔵している、「ロゴス」のリュック。アウトドアブブランドならではのこだわりが詰まっていて、機能性も抜群です。
カラーはダークブルー、パープル、チェッカーの3種類から選べます。それぞれ雰囲気が異なるので、子供の気分が上がりそうなものを選んでくださいね。
- 税込価格
- 9,230円〜
- サイズ
- 43~60×50×28cm
- 容量
- 38~45L
林間学校のリュック!3泊4日におすすめ
3. アディダス サブリュック ヒューゲル

アディダスのリュックは、スポーティーなデザインが人気です。出っ張りがないフォルムなので、背負った姿もスマートにキマりますよ。「見た目はコンパクトですが、たくさん入って良かった」と、口コミでも好評です。
両サイドにある大きなファスナーポケットは、折り畳み傘や水筒を入れるのに便利。肩ずれを防ぐチェストベルトには両サイドに反射テープがついているので、夕方にリュックを背負って歩くときにも目立ちやすくて安心ですね。
- 税込価格
- 9,720円
- サイズ
- 52~62×48×20cm
- 容量
- 54L
4. Columbia グレートブルックリュックサック

こちらは、人気のアウトドアブランドとして名を馳せているColumbiaのキッズリュック。メインの入れ口ファスナーは、子供でもスムーズに開けやすい仕様になっています。ポケットがフロントと両サイドにあるので、小分けに収納ができて便利ですよ。
正面のマチ幅調整用ファスナーを使えば、収納量を調整できるので、行き帰りで荷量が変わっても安心ですね。初めてのお泊まり専用リュックにおすすめです。
- 税込価格
- 8,532円
- サイズ
- 44×33×17cm
- 容量
- 39~42L
5. コールマン トレックパック リュックサック

林間学校のリュックの定番と言えば、コールマンのトレックパック。アウトドアブランドならではの機能性の高さが人気です。サイドのファスナーを開くと横幅を53~67cmに変更できるので、帰りに少し荷物が増えても安心ですね。
筆記用具や上着などを入れるのに便利なナップサックもセットです。小さめのバッグをわざわざ用意する必要がないので、ママも助かりますね。
- 税込価格
- 5,158円~
- サイズ
- 53~67×45×18cm
- 容量
- 42~50L
6. クイックシルバー リュック SLAB LAPU FINE KBP171401

ポケットやフラップのデザインが周りの友達とかぶらないハイセンスなリュックは、おしゃれキッズにおすすめしたいアイテム。派手すぎないカラーリングがポイントです。
メイン開口部はガバっと大きく開き、中身も見えやすく取り出しやすいですよ。サイドやフロントにはポケットが付いているので、荷物を上手に分けて整理してくださいね。
- 税込価格
- 4,298円~
- 容量
- 50L
7. ナイスクラップ 大型リュック 林間学校

クマとりぼんのモチーフが散りばめられた、ポップでキュートな林間学校のリュックです。こんなリュックがあれば、準備も楽しくできそうですね。
折り畳み傘や飲み物をしまえるサイドポケットや、万が一のときに安心なネームタグ、ショルダーのずり落ち防止に役立つチェストストラップなど、便利な機能が揃っています。マチを伸ばすと最大50Lまで収納できるので、荷物が増えても安心ですよ。
- 税込価格
- 7,020円
- サイズ
- 53~68×44×18cm
- 容量
- 42~50L
8. モンベル トリプルポケットパック 40

モンベルのリュックは収納力抜群なので、かなり余裕を持って荷物を入れられますよ。開口部が大きく、荷物を出し入れしやすいのが特長です。
3つの大型ポケットは、林間学校のしおりや文房具などをしまっておくのにぴったり。メインルームにあれこれ詰め込むと背中に当たる部分がボコボコしがちですが、厚みのあるバックパネルが使われているので、快適に背負えますよ。
- 税込価格
- 8,424円
- サイズ
- 50×49×29cm
- 容量
- 40L
林間学校のリュック!4泊5日におすすめ
9. グローヒル 林間・臨海対応 大容量ハイキングリュック

グローヒルのハイキングリュックは、最大60Lまで容量を広げられるビッグサイズが魅力。ブラック、レッドのベーシックなカラー展開で、学年が上がっても飽きずに愛用できそう。
大きく開くファスナー口で、荷物の出し入れがしやすいのもポイントです。この容量にしてリーズナブルな価格も、ママにはうれしいですね。
- 税込価格
- 3,990円〜
- サイズ
- 42×51×19cm
- 容量
- 50~60L
10. チャンピオン リュックサック ゼローグ

最大容量58Lまで入るリュックがあれば、荷物が入りきらないという悩みは不要です。林間学校だけでなく、修学旅行やキャンプなどでも活躍しそうですね。
たくさんの荷物を収納しても形が崩れないように底面にはクッション材が入っているので、重たくなっても安心です。両サイドのポケットは中袋つきで、汚れた靴や服を入れるのに便利ですよ。
- 税込価格
- 8,964円
- サイズ
- 56~68×44×18cm
- 容量
- 58L
11. キャプテンスタッグ 林間学校リュック

アウトドアブランド「キャプテンスタッグ」から、林間学校などにぴったりなシンプルデザインのバッグが登場です。フラップの裏に名前を書くスペースがあるなど、学校で使用することを想定して作っているのもうれしい配慮ですね。
前面のポケットにはゴムの紐が付いているので、濡れたアイテムは収納せずにかけておくこともできます。使い勝手抜群のリュックを用意して、林間学校を楽しんでくださいね。
- 税込価格
- 4,700円~
- サイズ
- 54〜68×45×19cm
- 容量
- 46~58L
林間学校にはお気に入りのリュックを背負っていこう!
今回は、目安として1泊2日~4泊5日の林間学校にぴったりのリュックをご紹介しました。丈夫で使い勝手の良いものを選べば、子供が中学校に上がって部活の合宿で必要になったときなどにも活用できて便利ですよ。お気に入りのリュックを見つけて、林間学校でたくさんの思い出を作ってきてくださいね。
下記には、サブバッグとして持っておきたいリュックを紹介しています。課外活動などで使うアイテムは小さなリュックに入れて、身軽に持ち運びしましょう。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。