子どもにとっては楽しみだけど、親にとってはいろいろな大変さもある小学校の長期休み。その大変さのひとつが、学童のお弁当づくりではないでしょうか。
毎日つくらなければいけないので、なるべく家にある食材を使って、短い時間で簡単に作れるとうれしいもの。そこでこの記事では、そんな長期休みのお弁当作りを乗り切る簡単レシピを紹介します。
3工程以内で作れる簡単レシピ!【主食編】
肉巻きおにぎり
材料
ごはん
茶碗1杯
牛もも肉(薄切り)
1枚
焼き肉のタレ
適量
- 1ごはんは俵型に握る。
- 2牛肉を広げ、半分に切り、1を包む。
- 3フライパンに薄く油をひいて2を転がしながら焼き目がつくように焼き、焼き肉のたれを加えて絡むように焼く。
ポイント!
主食のご飯もひと手間加えるだけで豪華に!濃いめの味が好みであれば、おにぎりを作る時点で少し焼肉のたれをつけても◎。牛肉にはしっかり火を通してくださいね
おいなりさん
材料
ごはん
1.5合
粉末すし酢
大さじ1強
おいなりさんの皮
6枚
- 1温かいごはんに粉末すし酢を混ぜ合わせる。
- 2おいなりさんの皮に、1の酢飯を詰める。
ポイント!
おにぎりに飽きそうなら、こんな変化球も。市販のおいなりさんの皮を使って、簡単に作りましょう。ごはんにひじきやゆかり、ごまを混ぜればさらに栄養価もアップ!
焼きそばパン
材料
キャベツ
適量
ウィンナー
適量
焼きそば麺(ソース付)
1人前
ロールパン
2個
- 1キャベツ、ウィンナーは適当な大きさに切る
- 2フライパンに油をひき、1と焼きそばの麺、付属のソースを入れて炒める
- 3ロールパンの真ん中に縦に切れ目を入れ、2をはさむ
前日の夕飯を焼きそばにすれば、遠足当日の朝はロールパンにはさむだけ。お好みで青のりを加えても美味しいですよ。
3工程以内で作れる簡単レシピ【おかず編】
カニカマの卵焼き
材料
卵
2個
めんつゆ
大さじ1
マヨネーズ
適量
カニカマ
2本
- 1卵にめんつゆとマヨネーズを加え、よく混ぜ合わせる。
- 2卵焼き器を熱し、油をひいて1を流し込む。
- 32にカニカマをのせ、くるくる巻くように焼く。
ポイント!
卵焼き器で調理するが大変なときは、小さめのタッパーに卵液を入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジで1分半ほど加熱する方法もおすすめです。
青のり入り卵焼き
材料
卵
2個
砂糖
小さじ2
だし汁
小さじ1/2
青のり
小さじ1
- 1ボウルに卵を溶き、砂糖とだし汁、青のりを加えてよく混ぜ合わせる。
- 2小さいタッパーに1の卵液を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで1分半程度加熱する。
ポイント!
青のりのグリーンと、卵のイエローのコントラストが美しい一品。卵焼きは電子レンジで調理することで、簡単においしく作ることができ、中までしっかり火が通りますよ。
ちくわのカレー焼き
材料
ちくわ
1本
マヨネーズ
少々
カレー粉
少々
- 1ちくわは食べやすい大きさに切る。
- 21をビニール袋に入れ、マヨネーズ、カレー粉をまぶす。
- 3トースターにアルミホイルを敷き、2を並べて1分程度焼く。
ポイント!
カレー味になるだけで、いつものちくわが特別なおかずに変わります。トースターで焼いているあいだに他のおかずを作りましょう。カレー粉の代わりに粉チーズを使ってもおいしいですよ。
うずらとウインナーのケチャップ炒め
材料
ウインナー
お好み
うずらの卵(水煮)
お好み
ケチャップ
適量
- 1ウインナーを食べやすい大きさに切る。
- 2フライパンに全ての材料を入れて炒める。
ポイント!
材料をあえるだけの簡単レシピ。カラフルなピックに刺すと食べやすく、お弁当がパッと明るくなりますよ。
ピーマンのおかかあえ
材料
ピーマン
1個
ポン酢
大さじ1
かつおけずり節
ひとつまみ
- 1ピーマンは種、わた、ヘタを取り除き、細切りにする。
- 2耐熱容器に1を入れ、ポン酢をかけてふんわりとラップをかけ、電子レンジで1分程度加熱する。
- 32にかつおけずり節をまぶす。
ポイント!
ピーマンを切ってポン酢を加えて、電子レンジでチンするだけの時短レシピ。加熱しすぎると緑色の鮮やかさが失われるので気をつけてくださいね。
チーズのり巻き
材料
スライスチーズ
1枚
焼きのり
1枚
- 1スライスチーズは冷蔵庫から出し、室温でやわらかくしておく。
- 21の上に焼きのりを置き、くるくる巻いて食べやすい大きさに切る。
ポイント!
チーズを焼きのりで巻くだけの簡単レシピ。くるくるうずまきがお弁当に彩りを添えてくれますよ。チーズは冷たいまま巻くとヒビが入りやすくなるので、室温で戻すのがポイントです。
焼きとうもろこし
材料
とうもろこし
2〜3cmの輪切り
醤油
適量
- 1とうもろこしはゆで、半月型に半分に切る
- 21の表面に醤油を塗り、オーブントースターで軽く焼き目がつくように焼く
ポイント!
一年を通して手に入る、真空パック入りのとうもろこしを使いましょう。オーブントースターで焼くだけなので簡単に1品が完成です。
マヨコーンカップ
材料
ハム
数枚
とうもろこし(缶詰)
30g
マヨネーズ
小さじ1/2
溶けるチーズ
適量
- 1ハムの上下4ヶ所に切り込みを入れ、お弁当用のシリコンカップの内側に敷く。
- 21にとうもろこし、マヨネーズを入れ、混ぜる。
- 32の上にチーズをのせて、電子レンジで1分程度加熱する。
ポイント!
子供が大好きなマヨネーズ×コーンの組み合わせ。お好みでケチャップに変えても。カップの中にハムを敷くことで、お皿の役割を果たしてくれます。
少しでもラクにお弁当づくりを!
栄養バランスも考えたいし、彩りも考えたい…そう考えていても、年末年始は忙しくて時間をかけられない!というママ・パパに向けて、できるだけ簡単につくれるレシピを11個ご紹介しました。
連日のお弁当づくりは大変だと思いますが、子どもが喜ぶ顔を想像しつつ何とか乗り越えてくださいね!
こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう