赤ちゃんのお世話グッズは、爪切りや体温計といった小物が多いうえに頻繁に使うものばかり。気を抜くとあらゆる場所に置き去りにして、「いつのまにか部屋が散らかっている」なんてことがよくあります。
今回は、育児グッズをひとまとめに収納すると同時に、インテリアにも馴染みやすいとインスタで話題のベビーワゴンを紹介します。
シンプル・大容量・キャスター付きが便利!

インスタで人気のベビーワゴンの特徴は、散らばりがちなベビーグッズを収納できる大容量のサイズと、それでいてインテリアの邪魔にならないシンプルなデザインであること。
さらに、キャスター付きでワゴンごと赤ちゃんのそばまで移動できるタイプが人気を集めていますよ。部屋の雰囲気に合わせて、色をチョイスするのも良いですね。
ワゴンは3~4段くらいが目安で、頻繁に使うおむつ関係は上段、中断はお風呂後などのスキンケア用品、下段は着替えを入れたり、おむつのストックを入れたりするなど、使いやすい種類や位置で分けるのがコツですよ。
インテリアに映える!人気のスチールワゴン
1. 山善 バスケットトローリー キッチンワゴン キャスター付き

- 税込価格
- 4,935円
- サイズ
- 38×46×81cm
インスタで特に人気なのがこちらのワゴン。角が丸くぶつかっても壁が傷つきにくいデザインや、程よい深みがありおむつやボトルタイプのクリームなどもしっかり収納できるのがポイントです。
色もベーシックな白・黒のほかに、グレーやアイボリー、ターコイズなど、部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。インテリアのワンポイントに、ターコイズを使うママも多いですよ。
イケアのワゴンより少し大きめ
キャリーもスムーズに動いて使いやすいです。イケアのワゴンも購入しましたが、多少こちらのワゴンのほうが大きめです(レギュラーサイズ)。
2. アイリスオーヤマ カート メッシュ

- 税込価格
- 2,190円
- サイズ
- 25×40×85cm
スリムな4段タイプのカゴ型ワゴンです。ベビーグッズをより使いやすく種類別に分けたいというママにおすすめですよ。小さいものは穴からすり抜けてしまうので、別途ケースを購入して使うのがおすすめです。
ラックにS字フックをつけて、ティッシュやコンパクトなゴミ箱を付けるなどアレンジがしやすいですよ。スリムなので場所をとらないのもうれしいですね。
ベビーベッドの横にちょうど良いサイズ感
ベビーベッドの横でベビー用品を収納する為に購入しました。重たいものはあまり乗らなさそうなのですが、サイズ感が丁度良いです。
3. イケア HORNAVAN ワゴン

- 税込価格
- 2,860円
- サイズ
- 26×48×77cm
メッシュタイプの浅めのスチールラックは、ラックと別にケースを用意して、小物を細かく分けておきたい人におすすめです。ケースだけ持ち出したいときも、サッと取り出せるのが便利ですね。
部屋のテイストを損なわずに置いておけるシンプルなデザインが魅力ですよ。軽めで使いやすいと口コミでも好評です。
価格とサイズ感に満足
組み立てに思いのほか手間取りましたが、値段も使いやすさも大満足です。
軽くて使いやすい!プラスチック製ワゴン
4. スマートワゴンFit F2593

- 税込価格
- 2,100円
- サイズ
- 25.6×45×80.2cm
壁面収納としても使えるワゴンです。支柱が端についているので物が取り出しやすいですよ。プラスチック製に見えないしっかりとした作りや見た目も人気の理由です。
スリムなタイプなので、頻繁に使うものやその日に使いそうなものだけ置いておくのがおすすめ。壁面に置くと壁と一体になったような印象なので、部屋がすっきり見えますよ。
組み立てが簡単&しっかりした作り
組み立ても簡単で軽くて移動もキャスターで楽にできます!作りもしっかりしていて購入して良かったです。
5. ウッドテーブルワゴン

- 税込価格
- 3,197円
- サイズ
- 45.5×29.5×70cm
天板がウッドテーブルで、その下に浅めの引き出しがついているワゴンです。ベビー用の爪切り、体温計など、小さくて失くしてしまいがちな小物を引き出しに入れておくと便利ですよ。
下2段にはおむつやおしりふき、スキンケア用品など、サッと取り出したいものを入れておくと使いやすいですよ。天板はサイドテーブルとしても使えますよ。
安っぽく見えない天板がお気に入り
天板の下に引き出しがあるのはとても重宝します。値段の割に天板がしっかりしているので、安っぽく見えないです。
6. Like-it コンテナー JUST・IT ワイド 深深セット キャスター付き

- 税込価格
- 2,744円
- サイズ
- 38.8×26.8×55.2cm
深めのケースを重ねて使えるワゴンです。下段にはおむつやおしりふきのストックを、上段にはその日に使う分のおむつや日頃使うスキンケアグッズなどを入れておくと便利ですよ。
ストック置き場に困っているならこちらがおすすめ。重ねて使えるのでスペースを取らず、必要なものはすぐに取り出せる作りが人気です。
深さがあり収納力も◎
見た目はコンパクトですが、深さがあり収納力もばっちり。リビングやクローゼットでも活躍しそうです。
ベビーワゴンでスペースを有効活用しよう
散らばりがちな育児グッズも、ベビーワゴンがあれば1ヶ所にまとめられるので、急に必要になったときでも困ることがありませんよ。
こちらで紹介したベビーワゴンは、赤ちゃんが成長して使わなくなっても、リビングの収納や子供のランドセルラックにも使えるおしゃれなデザインばかり。長く活用できると、家具を買い足すこともなく、経済的ですよね。
下記では、赤ちゃんの服が収納できるベビータンスを紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合があります。詳細は必ずリンク先のサイトにてご確認ください。